total review:286083today:47
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
37/58(合計:578件)
鳩村衣杏 佐々木久美子
茶鬼
ネタバレ
今回はPOPでコミカルな表紙にこのお話の要点が表現されてますね♪ 前作で、頼久の良妻ぶりに、爪の垢を煎じて飲まされたい(!?)とも思った、かなり好みのカプの物語は、 今回も実に読み応えがあって、評価は「萌え萌え」ですが、超ツボの萌えが激しく登場するわけではないですが、好みのカプということと、話の展開がなかなかに練られていてかなり頷きながら読んだ、という点でとてもよくできた話だったということに対…
鬼塚ツヤコ 佐々木久美子
marun
まずびっくりするのがこの本の厚さ、3cmはあろうかと思われる極厚書籍です。 通常のノベルズ2冊分に相当するのではないかと思われる読み応えがありそうな本。 そして、タイトルの真夜中は受け様の心で太陽が攻め様かなと読み終わっての感想。 でも、サブタイトルの弁護士調教は、BL的にイメージするような調教ものとは 一線を画してる気がします、玩具や道具なんてSMチックなものは無く、しいて言えば 精神…
火崎勇 佐々木久美子
あむり
大人な男(攻)が、どうしようもない想いに 外聞なく振り回されるってのは、好きなストーリーです。 今回は、バーなどを経営する土岐が、自分のバーの バーテンダー、遠賀に惹かれてしまうというものです。 お金もあり、満たされているはずの土岐が、 遠賀とやっと想いを通じ合わせた際に 「私は、寂しかったのか?」という自問をするのが、 印象的でした。 大人ならではの寂しさと、 やっと一…
名倉和希 佐々木久美子
レビューで作品を知り、購入したのですが、 何でもっと早く読まなかったんだろ!!と後悔するほどに 面白かった☆☆☆ 失業中の脩一は、 叔父の仕事手伝いとして庭師として入ったお屋敷で、 屋敷の主人・石神に会う。 脩一はゲイと自覚しているのですが、若い年下好き。 石神を、40代のオジサンであるため、 自分のタイプ外と思っています。 そんな中、石神が、どうらや自分を意識しているよ…
雀影
年齢が40代だから、自他共にオヤジオヤジ言っているだけで、友彦の実態は恋愛経験値の低い、ウブで純情なかわいいネガティブネコちゃん。 年上は趣味じゃないっていっていた脩一も、友彦を一度抱いただけで、自分が食わず嫌いでいただけなのを思い知る位のかわいらしさ。 これも、ある意味、魔性の年下殺し? まわりのキャラもおもしろい・ すぐにグルグルしちゃうヘタレな友彦の恋を応援する、中学生の友彦の息…
神楽日夏 佐々木久美子
サガン。
以前からなんとなく気になっていた本。 読んでみたら思ってたのと違ってましたが、ちょっと不思議な感じでした。 清瀬神社の禰宜をつとめる音弥。 両親が留守の間、幼馴染みで刀鍛冶をしている大我と共に暮らすことになるのだが。 大我とどう接したらいいのかわからない音弥をよそに大我は親しく接してきて…。 幼馴染みの恋物語。 という簡単なことではないのですよ。 音弥には実は大きな秘密があっ…
海野幸 佐々木久美子
ユッキ
訪問販売ではないけれども近い形で高級化粧品が流通している実情を知っているのでお仕事モノとしても面白かった。それに無駄にビジュアルの良い男性は実社会においても化粧品以外にアパレル関連や美容師とか美に関する業種に多いですし納得です、BL特有のファンタジーであるどこの企業に仕事バリバリ出来て容姿も完璧なそんな素敵な方がいるの?と我に返る時があるので今回はそういう我に返る暇がなく楽しくファンタジーに浸れま…
イサヲ
どうですかこの挑発的な表紙の表情!アニメ調なのも手伝って素晴らしいインパクトです。 彼の名は水科康太23歳。 業界第三位の印刷会社の工場で働いていた彼が、とある理由で本社の広報部へ、異例の異動となってからのお話です。 両親を早くに亡くし、お祖母ちゃんに育てられた康太は、素直で純朴。子供の頃から目付きが悪いといじめられ、それを克服するために空手の段持ちになるような努力家だし、真面目なんだけど……
もこ
リバが読めると聞いてウッカリ飛びついてしまった 自分にガッカリダヨ!ヽ(`Д´)ノ というか、最近良質のリバって無くない?! や、ちゃんと探せばあると思うんだけど、もちろん攻守がかっちり決まってた方がスッキリするのやもなのですけど・・・今はやりの年下攻のなかにリバなんて! って声もあるのだろうが、ぐんずほぐれず。 それこそ堀りつ掘られつ。そんな中で育まれる愛! とか、とか、とか。。。あ…
秀香穂里 佐々木久美子
のこのこ52987
一気に読んで大感動し、ワクワクレビューを検索したら あまりの人気の無さにリアルにORZとなった三ヶ月前・・・(笑) マイナーな意見かもしれませんが私にとってはかなりの神作品でした!! なんと言っても主人公がリアルです。 上司三浦(受け)はなんでもこなせるちゃっかり主義。 ルックスも人当たりも良い為両親からも女性からも、男性からも愛される。 何もかもが簡単に手に入ったきた人生を送った…