total review:298175today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
168/382(合計:3813件)
藤崎こう
もこ
ネタバレ
お久しぶりですwww 思わず、最初の頃に、気を失った受を犯し続ける攻の図が脳裏をよぎり 興奮さめやらなくなってしまった、、、もこデス(-∀-`; )テヘ ぼっちゃんに尽くしまくる攻な図がオイシイこの作品。 今回はどちらかといえば、坊っちゃん視点から~の話でしたね。 主従の関係から、恋人になった二人の関係と気持ちの変化。 独占欲~嫉妬~エロス~。 面白い!といえるほどの展開ではなかった…
春野アヒル
春野さんの本はわりと好きで数読んでいるんですが これはどーにもこーにも。 設定というか、キャラクター的にキライという訳ではないのだが マンネリ気味なのかな、インパクトが弱いのかな、エロスがペラだからかな。 イマヒトツ萌えなかったのが残念。 短編いくつか収録されているのですが どれも同じような感じだなぁ。。と読んでしまいました。 それもまた残念(´Д⊂ ただ、最後。 恋人の趣味…
やまだまや
じつにくだらん。くだらんのだが カワイイと思わなくもないのがなんだか悔しい(・∀・)アヒャ!! 絵柄はカワイイ、絵柄が可愛いだけに、、と最終的に思ってしまったのも事実。 表題作「成瀬くんの穴」 恋人はいる。いるのだが合体は未だになされていない。 なぜならば、攻が穴を通してしか興奮しないのだ。 恋人に自慰をさせ、隠れたところから穴を通してそれを覗き見て興奮する攻。 あまつさえ、ちく…
スナエハタ
さて、この作家さん、 この作家さんの本が可愛くて好きなのですが いい加減放置しすぎてしまったこの作品。 カワイイ短編集詰め合わせでございました(ノ∀`)きゅぅん 最初と、最後のお話が一番好き。 読み返したのは最初かな。エロスもここくらいだしなw←結局 ■とろける半熟~ 「仲のいい友達はみんなやっている」の言葉を巧みにつかい 好きな子を手篭にしてしまおうという、カワイイ青少年のお…
山田パピコ
思わぬ衝動買いだったんですが、これはイイ!! ちぐはぐな掛け合いとボケが絶妙でした(d゚ω゚d)オゥイェー♪ 稀に見る。という言葉が似合う1冊。 思わず他の作品も検索しちゃったヨ。 小学生時代の同級生。 いじめっ子だった攻と、その攻のおかげで「うんこ」的なあだ名が付いてしまった受。 けれど、攻は突然引越していってしまう。 そしてまた再会した二人は・・?!なお話なのでありますな。 …
嶋二
面白かったです。 ただ、よくも悪くも、そんなにインパクトが無かった 故の「萌」でございます。 決して悪いとかじゃないんだ(´A`。)ぅん。 表題作「しあわせっていうのかな」 失恋、酔っ払って翌朝目が覚めたら知らない男とベッドの中。 知らない中と思ったら同じ会社に同じ顔。 昨夜の記憶はない、だけれども、きっと寝てしまったであろう事実はあるわけで・・・!? そこから始まるお話。 …
木下けい子
結局3Pエンドじゃないわけね(笑 木下さんの作品網羅しよう!と手に入れて、放置してた作品。 まだ初期の作品ですねぇ。 レーベル的なものもあるのでしょうが、エロくないです。 エロくはないが、このほのぼの感が荒んだ心に優しかった。 お話は、幼馴染の3人。 高木くんと細川くん。彼のアイドルはずっと一人きり。 「俺が」「僕が」な顛末は!? しょうみ「どっちも選べないよ!」な漫画が最近の…
五城タイガ
絵柄は可愛いんだよなぁ(/ω\) 絵柄は可愛いのだけれど、いかんせん内容が薄い気がしてしまった。 エロだけでもいいとおもうワタシなのですが ヤッてるわりにエロくない。 というか、ジュネさんの最近の本ってあんまりエロスを感じない。 修正のせいもあるのだろうけど、汁感がなぁ。。。。ん~。。。 短編8本収録。 表題の「王子様~」ふくめ、どれも甘甘な作品のオンパレードでした。 表情的に…
清水カロ
これって案外まだ続編とか出るのかしら? 気のせい?気のせい? 買うまいと思っていたのに、絵柄に惹かれて思わず購入。 まず読み始めて思うことは、このオジサン・・・ ダメな大人だ(´Д⊂セツナイ や、BL界に住んでいるダメな大人は大歓迎なのですが、 思っていたよりよっぽどずれてた。 ハンバーガー大好き!ちょw 案外、男相手も初めてじゃないとかな。 読み返すともうすこし掘り下げて読…
瀧ハジメ
性懲りもなくエロ目的で買ってしまうあたりが 私のヘナチョコぶりをUPさせていると思うのだ(-_-;)イカンイカン ともあれ、久しぶりの瀧ハジメさんのコミックス。 以前より断然絵柄が見やすく、可愛くなっている! そう思うのはきっとワタシだけじゃないはずっ! まぁ、じゃっかんまだゴチャゴチャしている気がしますが、昔のものに比べたら全然大丈夫。エロ多めな可愛い短編集であります。 表題作「…