total review:298482today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
203/382(合計:3813件)
西田ヒガシ
もこ
ネタバレ
2巻をようやく手に入れたので読み始めました。 西田さんの作品。やっぱり面白い。:+((*'艸`★))+:。 自分を殺そうとしているマフィア×政治家秘書。 監禁生活から始まる2人の関係は!?というのが今回。 ノンケな受が男と~な変化もありますが 1巻はどちらかといえば攻の変化を描いたお話だったかなとおもいます。 2巻は受の変化がありていだったので、余計にそう感じるのかも。 命…
鷹丘モトナリ
萌えるツボはあるんだけど、なんだか惜しいな~な作品が多かった。 つめが甘いというかなんというか、簡略化しすぎているというかなんというか。短編だから仕方ないといえばそうなのだが、楽しめる作品といえるのにはもう一歩かなと思ってしまいました。 最後の4コマ。 これのおかげで作品回想できてイイなとも思ってみたりもするのですが。 >>好きなんだけど 同級生、親友。でも性的な意味での…
森永あい
表紙はこんなにかわいいのに(。´Д⊂) ウワァァァン! 今回も、男子高校生×カエルのハートフル学園寮生活~な1作であります。 絵柄も年数たってますので、だいぶ今のものに近づいてます。 表紙がかわいらしいだけに中のエグさが際立ちますね。 だけどな、ドMなカエルの頑張りっぷりは賞賛モノ。 大好きなご主人様のために、バレンタインには手づくりちょこをあげたい! と奮起。よもや自分がチョコレート…
昔読んだときはもっと面白いと思った・・・・ 新装版を知人に頂いたので、旧版ももってるんですがこっちで再読。 相変わらずえげつない漫画でした( ´∀`)ゲラゲラ 主人公はドSでキチクな高校生。 そしてペット(?)なストロベリーちゃん(カエル)のお話であります。 いろいろ怖い描写もあるので心臓の弱い方は・・というか、カエルのケツにストロー差して膨らませるなんて・・・子供の時分でも恐ろしく…
草間さかえ
野田先生かわいいです。 だから早く合体したところを拝ませてください(〃∇〃 )ハァハァ というか、ヴィジュアル的なものもあると思うのだが、この野田先生・・・この人が涙流しながら感じてるとか、年下の生徒にときめいてるとか、恋で憤ってるとか、なんかこの・・・ニュアンスって言うんでしょうかね。 自分の中の受のイメージ像にいまいち入り込まないので不協和音的に胸にざわつきます。もちろんイイ意味で。 …
草間さんの作品にしては、なんか、読後爽やかな感じだったかな~な印象。 2巻が出るっていうんで、読もうと引っ張りだして。 結局放置されてました。スイマセン そもそものこのタイトル。「色目」だったんですね。 まったく気がつかなかった。盲点とはこのこと。 さてさて今回は生徒×教師ですね。 授業中チラチラ見てくるとか、愛コンタクト・・じゃない、アイコンタクトヨロシクから始まる今回。 「なにし…
小鳩めばる
なんだろう、久しぶりに読んだせいかな。 キュンがとまらんかった(*゚ω゚)ハァハァ 短編集なのだが、各話のキャラクターが実はつながってるところとかも割と嫌いじゃないです。ホモ率が高いだけです。 BLならよくある話←ぉぃ >>さわって、とかして 家庭教師×生徒 勉強嫌い、どうせ嫌々家庭教師もやってんだろ ヤンチャな受がかわいいのであります。 好きのモーションかけられて…
秋葉東子
ある意味この攻が一番の食わせ物ってヤツですねww どこかで見た設定、どこかで見たキャラクターが・・と思えば「人はそれを~」のサイドストーリーでしたかw この辺ホモばっかりですけど大丈夫か 唯一の砦まで落ちてしまった今回であります・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚ 受は、昔から美しいその顔のせいでモテまくり。 美人ってのも苦労するの典型。 そんで、逃げてきた男子校なのに、変な校風も手伝って男…
金丸マキ 穂波ゆきね
可愛かったwww 通称「ビッチ」なお坊ちゃん。 作者さんコメント読んでて「受がビッチって・・・」なんて思ってたら本当にビッチだった件... Σ(゚ω゚) かわいい顔して何なさる!な今回でした。 最後まで名前が本当に出ないんだな 暇をもてあます貴族。追求するのは快楽 生まれ持っての美貌。そんな坊ちゃんがなんと怪盗に盗まれる?! な今回。 みんな絶賛してくれて、求められるばっかりだ…
松木加斎
おっかしぃなぁ 昔読んだときはもっと面白かったと思ってたんだけど( 。-ω-)ん~ でもまぁかわいらしい作品でした。 お話。 最近ぽっちゃりが目立ちがちな攻。 いつもバスの窓からみていたボクシングジムのカッコイイ彼。 エクササイズ目的で思い切って入会。 近づく距離と心はいかに!?な今回。 受(ボクサー)クンがとってもタイプです。 タイプなだけに、もうすこし受としてのキャラクターと…