茶鬼さんのレビュー一覧

真昼の恋 コミック

草間さかえ 

仕事をしている男っていいな♪

初出が06年の作品がやっと一冊にまとまって。
主人公はずっと同じですが、一話完結で、各話に必ず年下ワンコ攻めのオチが入って笑える話になってます♪
すごく読みやすいですね。
それに、今回は下請けの町工場が舞台で、ノスタルジックな草間絵にはぴったりな舞台。
オヤジも登場して、眼鏡でないのがちょっと残念ですが、一話一話毎があったかくて、すごく素敵なお話ばかり。
でも決して軽いわけではなくて、す…

6

ラグランスリーブ コミック

小野塚カホリ 

明るめで解りやすい小野塚カホリ

この本、一本だけ強姦シーンがありますが、登場する主人公達に関してはエチやエロは一切ありません(多少、妄想はしたりはするが)
表題が、明るいお茶目な大人が主人公のせいか、彼の雰囲気をそのまままとった一冊になっているかと思います。
どれも、恋未満?恋に至る過程?そんな物語なのですが、意外にもハートをガッツリ掴まれて、すごくラストの雰囲気がどれもいいのです。
その後に想いを馳せてワクワクさせてくれ…

1

白猫 コミック

トジツキハジメ 

”マンガ”っぽいトジツキ作品

エチやエロのない、少ない最近の作品から読み始めた身には、現在との絵柄のタッチの違いと、BLテンプレ的エチなだれ込みの展開が、逆にすごく新鮮でした。
行為があったのは、前半3本なんですが、そのうち前2本はなくてもキス止まりでもよさそう。
3本目の『and Seep』だけは羊の耳と尻尾が出てくるので、また攻めの嗜好もあったので、流れとしては至極自然であったほうがいい展開でした。

表題、ツンデ…

2

不純モザイク コミック

Dr.天 

男の娘が淫乱受けw

エロまっしぐらのDr.天さんの今回の作品は女装っ子です。
って言ってもメインの女装は、女王様の淫乱受けです~~!!
笑いながら、喜んで受けてますぅ~~!!
しかし、一瞬攻めに転じるかと思ったんだけどな~、残念、それはありませんでした。
やっぱり、こういう淫乱ちゃんにはリバってもらったほうが楽しいんですが。。。←マニアックすぎですか?

小さい頃とってもかわいい女の子がおりまして、その子…

1

タンゴの男 コミック

崗田屋愉一(岡田屋鉄蔵) 

魂の解放に感動した作品

ワタクシが初めて肉体系にのめり込んだ初めてになった作品。
これで目覚めさせられましたデス!
肉体のぶつかり合いのエロティックさ。
それがタンゴという肉体を使った会話とも言える心も体も解放する踊りを通して、男を結び付ける。
濃い、熱い、ただそれだけなのに、色気がムンムンしているのです。
唯一女性キャラのベネの肉体でさえ、マッチョですw
そして坊主萌えという引き出しを開けてくれたのもこの作…

3
二次創作

同人誌セレクション 英邇子 コミック

英邇子 

幼馴染で家族で仲間、そして・・・大切な人。

この帯のコピーはまんま英邇子さんの表現する近×土、もとい真選組の世界観を的確に表わした、まさにドンピシャ!なコピーです♪♪←スバラシー
邇子さんのサークル壱百萬恋人は、銀○同人を漁っている時に見つけたのですが、白黒の線と色のくっきりした描写と、小畑健を思わせる絵に、そして何より真選組への愛があふれている作品に釘付けになった作家さんですv
ゴリラだけど、おバカだけど、男らしくて憎めない、みんな…

2

イケナイ男 コミック

高緒拾  神室晶 

受けと攻めの適正は?

ゲイビの会社を舞台にしたラブコメなんですが、どうにもこうにも大好きな作品です!
色んな意外性や、若干リバもあったり(適正を見るためだからしようがない)3連結があったり、エロももちろん楽しめて自分的お宝本なのでありますv

主人公・涼は早漏っていうか、タチなんですが感じやすくてすぐイっちゃうので、恋人の直己に不満を漏らされ、勉強しろよとAVを渡される。
っていうんで、涼はいきなりゲイビ会社へ…

2

あめいろ恋ごころ コミック

今野さとみ 

煎餅屋の兄弟は二人とも受けw

作者さんの初単行本の初BLだそうです。
実にかわいらしいお話で、実は表題は男子でなくてもよくね?な感じもあるんですが、何だか初々しさがよかった感じがします。
お話的にもよくある、と言ってしまえばそうなんですが、巻末の登場人物達がチビッコの頃のお話が滅茶かわいかったんですよーー(BL関係ない!?)

まず煎餅屋の次男のお話。
高校時代の後輩・静野君が悠太の実家の煎餅屋に訪れてから、2~3日…

2

背のびの法則 コミック

奥山ぷく 

さわやか爽快な胸キュン

B's-gardenのweb漫画として掲載されていた漫画の単行本化です。
月2回、楽しみにして読んでいたので、とっても嬉しいです♪
合間に挟まれる4コマ漫画と、ラスト冬の話、カバー裏本体の漫画は書き下ろしですねv
ゆっくりと1年かけて二人が意識して行く様にエロはなく、登場する皆が気持ちよく明るく、イヤな人が一人も登場しないポジティブな楽しい学園モノですが、BLの原点・王道な作りに学…

3

ふたしかな僕たちは、 コミック

さがのひを 

今後どんな風に変化していくのか身守りたい作家さんです

『あなたは私の希望の星』から2ヶ月連続刊行の作家さんです。
今回も、メインとサブの2組を置いて、更に一人の女子を絡ませて、切なく、優しく、そして明るく、高校生達の恋愛を描いてありました。
きっと雑誌掲載ならメインカプで1本、そしてスピンオフ番外編という作りになるところでしょうが、書き下ろしの一冊ということで、二組が同時進行していく作りにしてあるのかな?
実は・・・今回も何て書いたらいいんだろ…

3
PAGE TOP