total review:286094today:58
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
180/253(合計:2523件)
梶本レイカ
茶鬼
『ミ・ディアブロ』の番外編で、商業誌にも収録されている。 注目はやはり表紙w 本当は俳優のミゲルがモデルのように格好つけている、その裏表紙は・・・ ヘタレでファザコンのジェイクがお気に入りのミゲルの黒いセーターを着て、ちょっとカマっぽくポーズしている、他の表紙に比べ実に明るい絵v ミゲルの帰りを、ミゲルのセーターを着て待つジェイク。 ジェイクはミゲルが愛しくて恋しくて仕方がない。 …
商業誌で衝撃を受けた作品の元の同人誌。 元々webで発表されていたが、商業誌が出たことで撤去されてしまい見られなくなったところ、運よく同人誌を入手。 最初の1話が収められている。 感想は、商業誌のほうに書いてあるので割愛するが、 やはり、この1編だけより商業で補完され彼等の世界が重厚に語られることになった意味はとても重要だったと思えます。 本当、bebyの編集部さんはイイ作家さんに目…
彩景でりこ
ネタバレ
方言でしょ、友達片想いでしょ、黒髪眼鏡攻めでしょ、女装でしょ、ヘタレ変態でしょ、極め付け観覧車エッチでしょ♪♪♪♪ このアホアホカップルが見事ジャストミート! アホエロ面白くて、言うことなし!! な、彩景でりこ作品は、本当大好きだーー! 彼女が出来ない為に高校時代に結成した「カップル撲滅連盟」もとうとう残り2人に。 もう、2人でデきちゃえばいいやん~♪の周りの言葉に本当にデきてしまっ…
松木加斎
実はこの表題は描き下ろしです。 短編集なんですが、04年から現在までのものがちりばめられていますので、その絵の変化は面白いです。 シリアスだったり、ショタ風だったり、表題においては松本ケンタロウさんか、中村明日美子さんか、みたいな画風も見られます。 しかし、初めて読んだ『ハッピーエンドにしちゃわない』がとても気に入った作家さんだったので、とても期待していたのですが、それは裏切られることはなく…
ここ3号連続して巻頭に特集インタビューを持ってきているCitron これは、他の雑誌にない試みで気になる旬の作家さんの、マンガ家になるきっかけやら、萌え、作品を作る上での作家さんの思い、果てはアトリエや用具の写真などもあり、実に作家を身近に感じることのできる良い特集だと思います。 今回は北別府ニカさん。 インタビューを読むと、そのひととなりが感じられて、作品に投影されている部分というのを改め…
あじみね朔生
寄りそう男二人の表紙に、何やらシリアスものなのかな?と裏を返したら・・・ケモミミ~~!! しかもチビッコがいるぞww というので、つい手にしてしまった一冊デスv ケモミミ結構好きなんですよー、男前にケモミミが付いて尻尾振ってるのもすきだけど、BL萌えとははずれるけれど、チビッコのケモミミはもう食べちゃいたいくらいキュンキュンで好きなんですぅー! 高校生活最後の日にキスだけしてそのままど…
日の出ハイム
やっぱり日の出ハイムさんには和モノがとってもしっくりきて、よく合いますね☆ 今回のお話は江戸の元禄の雰囲気をしっとりと粋に、そして切なく甘く伝えてくれます。 作者さんが好きな世界だけあって、本当!よく描かれています。 まるで浄瑠璃をマンガで見ているような、でも絵が可愛らしくあっさりとしているので、情念という部分は前面出しはされていないので、とても読みやすいです。 この世界、衆道であったり、…
トオノユーゴ
ファザコン高じて父親と愛し合う息子!! と書けば超禁断の禁忌モノでしょうが、安心をば・・・血は繋がっておりません。 それに、もう最初から父親は息子を意識してるし、息子は父親を意識してるし、あくまでもノリは軽く軽く、15歳と30歳・・・淫行でないかー!と思うのですが、それすらも遙か彼方のむこうですから(大汗) 親友が夫婦で事故死し、生まれたばかりの身よりのない赤ん坊を両親を説き伏せて自分の…
門地かおり
国斎の天然のせいで(?)両思いだって互いに認識するまですったもんだがあったので、もう、思う存分イチャつくがいい、赤玉が出る迄~!!とか思ったりしていた前巻まででした(汗、、) 帯に「まさかの仲違い!?」とあったので、一体何が?と思っておりましたら、、、やっぱり悪玉が、アイツが、、やってまいりましたよ! 知賀と国斎が仲良くなっているのを邪魔するあいつが!! しかも、ドSというか鬼畜で偏執狂でヒ…
この雑誌、最近の流れで結構かわいい系というかあっさりした系統のものが多いので、今一つな感じがする。 しかしスパイスのようにベテラン作家さん、アクのある作家さんの作品がポンと入るので、それがあるから引き締まると言った風で何とかもちこたえているかもしれない。 連載についても毎号続けてというより、隔月だったり、二号間が空いたりなので、前の話を忘れてしまっていて、頭が??になることが多いのが玉にきず。…