total review:291232today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
248/253(合計:2523件)
阿部あかね
茶鬼
表題作と表紙のカプは全く別作品なのに、なしてこの題名? 正直書き下ろしの「愛だなんだというまえに」「ある日の日曜日」「泣かないで小鹿ちゃん」の3作がダントツ面白いのです。 「愛の言葉をうらがえし」は元同級生の恋人二人が違う道を歩むことですれ違いを感じ、それぞれ目線の”杏梨編””聡編”の二つを通して本さやに納まるお話です。 これは、何だか前振りのストーリーがありそうな唐突なお話でしたので、…
これが高校生なのか?な二人ですが、このカプ好みです。 浮気性のバカメガネこと鷹緒は巨乳好きですが、美長に巨乳が付いてればよかったのにね、残念てなところでしょうか。 DVでSだけど美長は鷹緒にぞっこんだから、飴と鞭でうまく飼いならしてる気がします。 鷹緒もそれに気が付いているでしょうが、すっかり甘えてしまってますよね。 どんなに巨乳がよくても、美長から離れられなくなってますもの。 バカ…
川唯東子
一目ぼれ、したことないけど好きです。ひたすら前向きな受け、好きです。ツンツンでちっともデレにならない攻めは・・・でもこれは好きです。 そのおかげで、大丈夫かい?と親身に心配してしまいたくなるほど、このお話は愛着が持てました。 川唯さんのマンガ好きです。 帰国子女で、何事もオープン(ただしカミングアウトはしてなさそう)で、お酒に全然ダメで、会社の7不思議といわれる榛名、彼の打算のない(若竹…
岡田冴世
ガチ・リーマンの「抱かせろ!」勝負なお話ww こういうグルグルっておやじ受けにぴったりですよね☆ だからリーマン・オヤジって好きさぁ~ 氷川さん、自分のフェロモンの自覚があるのか今時ウインクなんて・・・ブハッ・・・ しかし、モテるのは間違いないようです。 取引先の城之内も池田も狙っていたなんて、しかも受けで。 氷川さんそこは自覚がないようで、やはりオヤジになってくると”可愛い”がポ…
東野裕
ネタバレ
死体、スプラッタ、血、強姦、暴力、それらが苦手な方はご遠慮ください、ですが触手出現のエロエロな作品であります。 家庭に事情があり、人と上手く付き合うことが苦手だけど意識している地味な少年譲が、保健室で保険医の黒曜が学生とエッチしているところを見てしまうところから始まります。 翌日、保健室で見た学生が犬に犯されて殺された死体が発見され、黒曜に怯える譲は、黒曜に犯される。 黒曜は黒い翼を持つ…
深井結己
両親の都合で別々に育てられた双子の総太と一総。 大好きな作家の嗣原の担当編集になれた一総ですが、酔った勢いで嗣原と寝てしまった総太に身代わりを頼まれてズルズルと・・・ 一総も怒ってますが、体の違いで2人の見分けつかないんですかね? 設定では総太はバドミントンの実業団チーム所属ということですからね。 しかし「そもそも体育会系の男」で一見弱そうな一総は体鍛えるのが趣味ってありましたから、ヒ…
表紙絵でヒゲのオヤジがメガネを抱いておりますが、ヒゲは年下です。 題字といい、絵柄といいレトロなタッチですが、どちらかといえばコメディな内容です。 そういう意味で期待を裏切る楽しい一冊になっております。 山奥の全寮制中高一貫進学校が舞台。 数学の荒塚先生は、アラスカと呼ばれ生徒に恐れられています。 そこへ、保険医の鈴木が赴任、しかも寮は隣部屋。 カギを失くして鈴木の部屋へ泊ることに…
偶然に再会した相手に15年前をほじくり返され、仕返しされ、過去の過ちに気付き、心情を吐露する主人公に引き込まれました。 サスペンス風に進む本作品。 過去にひどい行為をし、それきりになっていた相手若江に会った時、和田は改めて罪の意識にさいなまれます。 同じくその過去に引きずられて生きている若江は、和田を強姦。 執拗に和田を追いかけては、凌辱行為に及ぶ若江。 彼に犯されて、そして段々と過…
稲荷屋氏の美麗な表紙に思わず手が伸びました。 軍服をテーマにしたアンソロジーです。 やはり軍服モノは稲荷屋氏がずば抜けてよかったです。 ドイツを思わせる軍隊と、ドラゴンの化身と彼を操る将校。 ファンタジックでダークで、短めでしたがこのアンソロの中ではずば抜けて一番でした。 九州男児氏のものは、まるで学生服の詰め襟のような服装で、あとは柔道着と、軍が舞台というだけですが、一見シリア…
倫敦巴里子
長生きにゃんこの条件は、相手にも自分とずっと一緒にいたいと思われること。 そして、両想いになるまでは相手には猫の姿と声でしか見えず聞こえず、でも他人にはちゃんと人間に見える。 この設定が、とても面白い展開を生みだして思わずクスっとしてしまいます。 猫のツバキが人間の冬馬に恋をして、人間の姿になり彼の後をついて学校へも一緒に行くのですが、その友人達とのやりとりが笑ってしまいます。 冬馬はツバ…