茶鬼さんのレビュー一覧

貴様と俺 コミック

紺野キタ 

いずれにしても畜生道?

紺野キタ作品に対するイメージはほのぼのでちょっと切なくて優しくて、軽妙さにその切なさを隠すみたいなものがあったのですが、、、
この作品を見た時超驚愕しました!
愉快さの中にブラックをすっかり隠してしまい、お笑いにしてしまうその手腕♪
しかもガチ兄弟だったという、そこに新鮮味を見ました。
今までのソフトな包みこみを極左へ持って行ったような~

仕事はリストラされ、妻は不倫で家を出て行って…

7

はるのうららの コミック

三崎汐 

少年の昇るべき階段

作者さんの初単行本。
小学校6年の春の出会いから始まり、中学時代を中心に子供の心を描いた作品です。
家庭の事情で少し先に大人っぽくならざるを得なかった少年と、兄の事もあり優等生でなければならなかったまだまだ子供の少年との、
子供であるがゆえの出来事や、それに対応する心情が満載で思わずうんうんと彼等の、そして周囲の子供たちの心に共感すること間違いありません。
最近「男の子を好きになるというこ…

8

僕のお兄さんをとらないで!? コミック

恋煩シビト 

脱皮

恋煩作品といえば「ザ・ヤンデレ」だと思うのだが、今回はヤンデレは影を潜めてはいるものの、悩ましい青年達の姿をオムニバスで見せていました。
何となくどれも共通するのは、彼等が大人の階段を上るというか何か一つ覚えて変革を迎える ”脱皮” の姿を描いていたような気がします。
表題を含め、どの作品も人物がゆる~く繋がっています。

【僕のお兄さんをとらないで!?】
大学生のかおると暮らしている1…

5

痛姫 ライバルは隠れオタク コミック

七木桂 

大人の階段

ひきこもりのオタクが、チャラ男が、本気の互い同士になったその後の続編。
うん、やっぱりそうだよね。
すれ違いをとおして、ライバルの登場をとおして、より互いを知って絆が深まる。
そんなお話になったのだと思います。

偶然出会った百瀬の元同級生・成沢。
彼は百瀬が好きだったのですよ。
ぽっちゃりしていてオタク趣味を”ドンスケ”とからかわれて過ごした中学生時代。
必死で変わろうと頑張って…

6

浪漫のお国で逢いましょう コミック

木下けい子 

恋があふれる浪漫の時代

自分の大好きな要素がつまった1冊に思いっきり胸キュンして、萌え転がりそうになったですよー♪
キャラ的には木下作品の『由利先生~』を少しほうふつとさせる組み合わせなのでありますが、それが自分の好みなのでまた嬉しv
そして時代がノスタルジー溢れ、作中エンドにも語られる
「近頃都で流行る物、帝劇 三越 モボにモガ オムレツ カフェに円タク 博覧会」
まさにその時代の大正の、しかも洋行帰りの英語の…

13
非BL作品

冬の番屋/長持の中(表題作 冬の番屋) コミック

田亀源五郎 

映画的短編集

昔の大映映画のような(?)そんな雰囲気を持ち合わせ、ポルノと文芸が融合したような表題2編と、SFチックな1本が間に挟まったこの単行本。
ゲイ漫画であることは間違いないので、BLと比較すると萌えとかで語ることのできない世界であるのですが、田亀作品にあるエンタメと文芸の両者を併せ持つ映画的表現に実は強く魅力を感じるのです。
かくして時折感動さえ呼び、あまつさえ涙も誘われる始末。
今回も思わず泣い…

6

楽園の庭 コミック

紺色ルナ 

パズルのピース

今回も切ない系の流れではありましたが、互いの存在を受け入れ片方がグイグイと浮上させるような、そんな上向きの力が働いて前向きのお話になったと思います。
一見、この明るそうな男子が実はとても強い独占欲を持っているのが驚きでしたが…
このお話の主人公は、『ばらのはなびら』に登場した主人公が片思いした産業カウンセラー、そして彼とカップリングになるのはその主人公の兄という繋がり。
人物に繋がりがあると…

4

恋する みずかみ3丁目 コミック

右野マコ 

ほたる争奪勃発

COMIC Be 掲載時の題名は『ほーたる、来い』でしたが題名を改題したのですね。
田舎町を舞台に、ずっとずっと好きだった幼馴染に恋破れた主人公に新しい相手が現れたとたん、その幼馴染が恋心を自覚して・・・
という三角関係勃発の主人公争奪と、揺れる主人公や幼馴染の気持ちを描いた実にBLらしいお話の1冊でした。
概刊がコミカルなギャグテイスト作品が多かったので、この作品は作者さんの新たな一面を見…

4

エゴイスティック トラップ コミック

上川きち 

無自覚天然攻めの先輩がツボる♪

前作『指先から媚薬』の主人公・森近に失恋した碧木が主人公になった表題。
相手は先輩の岡田。
関連作品ですが、全く独立しているので単独でOK。
キャラの個性が光っていて前作より面白いかも?
何と言っても攻めが無自覚天然だったというのが個人的萌えツボだったりもして。

森近に失恋して落ち込んでいる碧木を励まそうと飲みに誘う大学からの先輩の岡田。
女ならいくらでもいるだろ、と碧木の為に女性…

8

もふもふの気持ち コミック

九条タカオミ 

かわいい受けちゃん's

もふもふといったら九条作品?
この表題も花音で出ていた「もふウサ」とかあの辺に似たもので動物の擬人化です。
種を超えてモフモフ同士がくっつくお話。
今回はお家の番犬ムサシ×ムサシに拾われて家猫になったモモの組み合わせ。
ムサシが番犬らしく警備員?警官?みたいな制服姿でで制帽までかぶっているのに笑っちゃいました♪
もちろんモモは・・・男子高生?
ムサシが役目に忠実すぎて、モモの気持ちを気…

3
PAGE TOP