茶鬼さんのレビュー一覧

NEW YORK MINUTE コミック

Guilt|Pleasure 

精神科医・浅野のまた違った顔

先日出た『IN THESE WORLD』はサイコな展開と、その迫力ある画風が、とても読者の注目を浴び、そして圧倒的な支持を得たと思います。
このGUILT|PLESUREは、夏コミに参加していたのですね。
HPでその様子を伺うことができましたが、かなり盛況だったようです。
その時に出ていた作品がこの本になります。

『ITW』から遡る5年前(らしい)精神科医の浅野がNY市警でプロファイラ…

13

優しくしないで泣いちゃうから コミック

恋煩シビト 

シビトの闇鍋いかがですか☆

babyで掲載されていた短編が1冊にまとまりました♪(なのにgateau)
ヤンキーとかアラブとかドドMとかお父さんとかバンドとか、今はCOMIC Beになってしまいましたから、懐かしいアンソロですねー。
そして、いつものシビトさん流の痛いトゲのある作品から思わずびっくりの楽しいものまで、実にバラエティ豊かデス!
タイトルに「寄せ鍋」って付けようとおもったんだけど、それじゃぁなんとなく~だっ…

6

灯先輩と氷河の大変な生活 コミック

田中ボール 

最強のツンデレ天邪鬼!

いや~実によかった、面白かった!!
1冊通してツンデレが全力疾走しておりまして、飽きることなくジェットコースターのように怒涛となって攻めてまいります(爆)
だけどね、それをお笑いで茶化すんじゃなくて、ちゃんとトラウマとか、気持ちの機微とか、そういう切ない気持ちもちゃんと中に含まれていて、充実してるんです。
また新たなツンデレの名作(迷作?)が生まれた気がしますよ♪

美大生の灯の新しいル…

2

ひみつカウントダウン コミック

スナエハタ 

バラエティに富んだカワイイ色々

カワイくて面白いスナエハタ作品。
今回もカワイイがたくさんあるんですが、それは見た目とかじゃなくて、ツンデレたりヘタレたりの様子がカワイイってこと?
表題3本の他、3作品入っているのですが、どれも全部ツボに入ったという自分的にお気に入り一冊になりました♪

実は一番キュンキュン来たのは表題じゃなくて【かわいいかわいいハニーシトロン】
恋人は料理が上手で見た目もかわいいのですが、この「かわ…

2

劣情フレグランス コミック

ぱんこ。 

嗅がせないで!発情しちゃうから(爆)

今回も古い作品の単行本化。
なんと07年~10年までのシリーズです!
絵柄は随分と古いものかもしれませんが基本はこのままなので、さほど違和感がありません。
むしろ丁寧なラインに好感が持てます。
一番最初の題名が『馨しき日々』だったそうなのですが、今回改題して垢抜けた題名になっていると思います。
先月はtatooアーチストのちょっと暗い感じのお話でしたが、今回は愉快で楽しいドタバタラブコメ…

4

先輩、ちょーエロいです。 コミック

卯月潤 

憎めない女王様受けとかわいいバカわんこ攻め

なかなかに質の揃った愉快な1冊でした☆
シリーズ的に2本構成で、そのどちらにも少し鬼畜な片方が存在するのですが、それがツンデレだったりするものだから、実はラブがいっぱい溢れてる。
読んでいても楽しい、エロい、面白い、と、まったく後味の悪くないカラっとしたお話です。

表題は、節操無しの2コ上の先輩に乗っかられてそのままセフレ(?)に、そして先輩が家に押しかけてきて同棲(?)している主人公。…

1
非BL作品

筋肉奇譚 コミック

田亀源五郎 

肉体派の作品、本になりました!!必見

今年の5月にオークスのアンソロ『肉体派!ガチ』が、規制のあおりを受け泣く泣く休刊に追い込まれました。
”青年向”というR18の表示をつけて販売するということは、それだけ取り扱い書店が激減するということです。(当然発行部数も減る→商業として成り立たない)
特にゲイ寄りの肉体系は、需要としてもコアなものですから、先日出た桃金みたいなわけにはいきません。
それまで溜まった作品はどうなるのか?単行本…

4

若旦那、ご奉仕中 コミック

金子アコ 

若旦那は嫁になりましたw

金子アコさん、絵はきれいですねー。
とっても見やすくて顔も表情も、うっすら筋肉のついた身体も、描写はとてもお上手だと思います。
お話もそこそこなんですが、すごく面白かったー!とか
すごく印象に残ったー!とか
何か秀でたインパクトのある、、、という部分にはちょっと今ひとつ手が届かない。
この萌え評価はギリギリライン、可もなく不可もなくだけど、絵の描写で底上げしているポイントです。

主…

2

いまどきの思春期(新装版) コミック

門地かおり 

心と身体のギャップの戸惑い

門地作品を評価するとき、かわいいとかあんまりそれ以外言葉がなかったりする、ボキャ貧です(汗)
この新装版は、旧版『いまどきの思春期』と『メロメロのしくみ』からの抜粋のワンルームが1冊にまとまった本。
この『いまどきの思春期』はほとんどが同人作品で構成されてるんですよね。

これは、比較的好きな部類です。
どうしてかっていうと、中学生になった子供の心と身体がまだ追いついていかないそのギャッ…

2

In These Words コミック

Guilt|Pleasure 

サイコホラー

GOLDは読んでおりませんでしたので、この本の発売ニュースと書影が出たときに作者さんを調べてみました。
アメコミで活躍ということですが、すみません、名前をお聞きしたことがないです。
アメコミというと原色に黒の太い線、かわいげのないリアリティな描写というイメージで敬遠される方も多いと思うのですが、最近のものは日本のゲームアニメの影響を受けてかなり絵柄も色使いも変わってきております。(内容もダーク…

10
PAGE TOP