total review:291223today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
41/56(合計:551件)
夏目イサク
ロイス
ネタバレ
新任体育教師・菅谷俊光×不良高校生×吉野巽です。 悪魔と言われてる吉野なんですが、友達を大事にして余計なケンカはしない・・・と、まるでご○せんのBL版みたいな感じでした(笑) 話は王道なんですが、吉野が可愛いんだ!!そして弟も可愛い(*≧艸≦) ていうか、この話も大好きなんですけど、保健医×弟くんとかないかなぁ~って思ったりww 濡れ場シーンが少ないのはちょっと・・・いや、かな…
砂床あい 麻生海
部下・中山×上司・浅香のリーマンものです。 どうやらこの作品は「肉食上司」シリーズの新シリーズだそうです。ちなみに私は、そうとは知らずに購入しました(^^ゞ でも読まなくても普通に読めましたので、前作読まないとわからないぞ?というのはありませんでした。 題名は「草食上司のオトしかた」ですが、私にはイマイチ草食上司とは思えなかったんですよね・・・(-_-;) だって草食男子だったら、…
ねこ田米蔵
[左胸はロマンチスト] 高校生・司馬×教師・小野坂です。 巨乳フェチの司馬がなんで先生と付き合うようになったのかは謎ですが←そこんとこが気になるんですけど・・・(^^ゞ←しかも一緒にAV観てるし(しかもゲイビデオでもない) 先生が可愛かったです((´∀`*)) 司馬は「好きだからいーじゃん!」みたいな性格なんですが、先生は「男同士なのに・・・」とか「教師と生徒なのに・・・」って考えてしまい…
[酷くしないで] 真矢秀幸×眠傘隆の高校生ものです。 個人的に、眠傘があまり好きじゃないんですよね・・・(^^ゞ 真矢のいう通り、自分の立場がわかってないし、ぶっちゃけ自分の事しか考えてないよね?って思いました。 ことの発端は真矢が脅迫して強要して強姦したのに後半あたりから、真矢が普通に可哀想になってきましたよ(^^ゞ しかもHしてる時にまだ友達とか言ってるし、(`・д・´)アリエネー …
千葉リョウコ
[その手を取れば] リーマン・笠原×高校生・林陽向です。 今作で一番好きな話ですね。やっぱりBLは、こういう「同性が好き」という悩みを入れないと!って思います((´∀`*)) 陽向くんのグルグル悩むのがいいですね!悩める青少年大好きです( *´艸`)この話の続きがマジで読みたいです!! [逡巡する春] 上司・上月×部下・坂下のリーマンものです。 これは・・・坂下の誘い受け?になるん…
大和名瀬
居酒屋店員・渡部×歯科医・美浦です。 萌えたんですけど、BLの王道を行ってる感じで、少し揉めて、当て馬が出てきてと、めちゃくちゃ先読みできてしまいました(^^ゞ←すみません・・・ 美浦は可愛いんですけど、ツンデレ受けは好きなんですが、ヘタレ受けがちょっと・・・優柔不断なキャラとかあんまり好きじゃないんで(-_-;) 一応ツンデレも入ってるみたいですが、イマイチ、ツンデレの部分が少なか…
サガミワカ
[一途なしかめっつら] 元上司・新×現上司・美樹です。 これはちょっぴり甘酸っぱい話ですね~。近くにいるのが辛いから職場を変えたのに、5年後に元上司だった人が部下になって、また一緒に仕事をするのって辛いですよね・・・ しかも軽い感じで「5年前好きでした」と言っても断られたし・・・。←まぁ普通はそうなんでしょうけど・・・。 でも最後はよかったです!個人的にBLはファンタジーだと思っているので…
元ヤンで現小学校教師・井吹隆哉×元ヤン子持ち・藤田孝紀です。 「最恐教師~教師も色々あるわけで~」の同人誌なんですが、普通にコミックスに収録してもいいと思うんですよ! この話は井吹視点の話でした。 どうしたら藤田父の機嫌を損なわずにいれるかと、悶々と考えていて、でも結局、藤田父をビビらせてしまいます。 翌日、生徒が持ってきた少女漫画の雑誌を取り上げて、くだらないと思いつつ、ページを…
日下孝秋
エロ小説家・刀根源一郎×大学生・戸川由貴です。 この作品も、早6巻。 なんですが、ちょっとネタがなくなってきてるのかなぁ~って思っちゃいました(-_-;) いや、萌えたんですけど!萌えたんですけどね! 今回の話はユキちゃんがやりたいことを見つけたので大学を辞めて、違う大学を受験する話と、その後にヒースの別荘に、ヒース×青葉・大長×高刀・刀根×ユキちゃんのお馴染みのメンバーで避暑に行…
レストランオーナー・畠山慎一×ライバル店シェフ・山咲希です。 「無口な恋の伝え方」の同人誌なんですが、これ同人誌だなんてもったいない!と思いました。 ていうかこれ商業誌にしないなんて・・・まぁ18禁だからしょうがないとは思いますが・・・。(^^ゞ 話の内容は、「無口な恋の伝え方」の2巻発売後のフェア用小冊子のネタだそうです。←小冊子は未読なんですが、読まなくても普通に読めます。 2…