total review:293364today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
34/38(合計:372件)
バーバラ片桐 朝南かつみ
CRダメ人間
ネタバレ
Kindle Unlimitedにて読了。 電子版は表紙絵も挿絵もありません。 シリアスな設定かつエロシーンのほとんどが無理矢理ですが、主人公の性格のおかげかそれほど深刻にならずに読むことが出来ました。 むしろちょっと笑えるシーンが多かったような気がします。 エロシーンのメインが乳首責めなことも軽い気持ちで読めた要因の一つだと思います。 キャラクターにも愛嬌がありました。特に主人公、…
杉原理生 小椋ムク
御影
大学生の光里と高校生の瑛斗のお話です。二人は同じ家に住んでいますが、親の再婚で家族になったので、義兄弟です。 光里は実の母親と住んでいたときは彼女の気持ちに振り回され、幼いながらも家事を手伝うなどのヤングケアラーだった過去があります。大人になった今、光里は何もなかったかのように振る舞っていますが、時々幼少期のことを思い出してしまいます。 瑛斗は高校3年生で大学受験を控えていますが、光里に…
岩本薫 九號
二人が付き合うまで(?)を書いた表題作『だからおまえは嫌われる』と、その後の『素直じゃない男』の二本立て。 かなり展開がはやく全体的に勢いのあるストーリーでした。 とても読みやすくはありましたが、表題作の終盤あたりからストーリー展開に着いて行けませんでした。 色々な波乱が起きては解決するのですが、私には本当にそれで大丈夫なのかと疑問に思う部分が多かったです。 起きている出来事は理解でき…
橘かおる 明神翼
安心して読めるスパダリもの。 設定や展開が王道かつ、攻めも受けも精神的に安定しているキャラクターなのでかなり安心して読むことが出来ました。 波乱は様々起こりますが、あまりハラハラしないストーリーだと思います。 二人の間に何か誤解や不満が生じても、しっかりと話し合って和解してくれるだろうと思えたところが良かったです。 残念な点もいくつかありました。 特に気になったのは、敵対するキャ…
真宮藍璃 兼守美行
てんてん
今回は王国軍元帥の公爵と異世界召喚された大学生のお話です。 異世界におめがとして召喚された受様が 保護してくれた攻様と子供達の傍らに居場所を得るまで。 受様は中学で両親を亡くしますが 大学生の姉と幼馴染の頑張りで大学に進み 今では甥と甥の世話によくする優しい叔父となります。 とある金曜日、 友人達の都合が悪くてに早くに帰宅した家の前で 義兄と出くわし、暴走する車の音に気…
宮緒葵 みずかねりょう
165
短編集です。 最後の2話は番外編集のための書き下ろしで、5巻黎明の琴音さんと繋がっています。 色んなエピソードがあり楽しめました。 泉里、攻め冥利に尽きるなあ! もちろん水琴の異能を含め愛して守ってってのもありますが、田舎からまるで身請けのように引き取り生活や色事など全てを囲い…。 と思っていたら水琴の服のセンスがすごい!なお話が出てきて、え〜意外!な楽しさもあり。 そして…
朝丘戻 井上ナヲ
おぶもいもい
ようやく友達から恋人へとそのカタチを変えた、 海東と飛馬の関係。 ですが上巻終わりのちょっぴり不穏な空気からもわかるようにそこから甘い日々になるわけもなく、 そばにいるのに心はすれ違ったままのふたりにただただ切なさが募りました。 対人関係が不器用すぎる飛馬にとって海東は唯一心を明かせる人で、 誰よりも大切な存在だということを『恋人になる』という言葉に精一杯込めたつもりでいるけれど。 …
六青みつみ サマミヤアカザ
ちろこ
あああ……六青むつみ先生の健気不憫受けの破壊力よ。胸がしめつけられる思いで読み続けました。 2005年発刊の方は未読です。およそ20年ぶりの新装版では、挿し絵がサマミヤアカザ先生になったのと、書き下ろしの短編が追加収録となってカムバック。 本編があまりにも切なすぎたこともあり、この短編があってこその新装版です。2人のその後を書いて下さった作者さんからの贈り物に拍手でした! 本編の内容…
櫛野ゆい 笠井あゆみ
umeair
櫛野先生の新刊は、エルフ王×ゲームの世界に転生した30代社畜SEの 転生ファンタジー。 転生ものなんですが、ちょっと捻った部分があり、 楽しく拝読しました。 まず、笠井あゆみ先生の表紙イラストが麗しすぎて じーーーーっと凝視... 帯が付いていて隠れている部分、帯を外して見える レンドールのスラリとした足も魅力的です✨ 個人的に”長髪攻め大好き”ということもあり、 ビ…
櫛野さんの異世界転生もの。しかもスマホゲームに。 それもエルフに! 一気読みでした。 働き方改革からゲームのシナリオを変えたことでの修正力へと。 主人公ロウ(労)が前世の自分に出来なかったことやまるで自分のような立場のドワーフたちのために改革していくのは爽快でした。 信頼できるエルフの王レンドール。 めちゃくちゃ適応力が高くてびっくりです。それだけ労のことを信じてくれてるんです…