total review:296408today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
93/191(合計:1906件)
オンリー・ジェイムス 市ヶ谷モル 冬斗亜紀
あさだ2枚
ネタバレ
1巻に比べて、アダムは粗野に感じ、アティカスは神経質な兄っぷりが増しているように感じた。アティカスが変な女と付き合ってたってのもまたおもしろポイントで。このままではお笑い兄弟になってしまう。サイコパス殺人一家とは一体…?いや、自分がサイコパスというものに幻想を抱きすぎなのか。 そして一家の凄さもさることながら、本当に凄くてかつ危険にさらされているのはカリオペではという気がしてくる。 サ…
なりた晴ノ
てんてん
今回はアイドルグループメンバーとマネージャー補佐のお話です。 ファン厳禁なアイドルグループのスタッフになった受様が オタ魂を隠して仕事に邁進し攻様の大切な人になるまでと 本編後日談短編を収録。 受様は大学受験に失敗して姉に連れられて行った 攻様所属のアイドルグループのライブでドハマりし イベント会社に就職した結果、土日がほぼ全滅し ライブに行けなくなってしまいます。 3…
市ヶ谷モル先生のイラストが評価の一因にもなっている気がする。モノクローム・ロマンス文庫の新ラインとして売り出しただけあって、担当者のやる気を感じる。 つまるところ"私だけを守ってくれる殺人鬼"です。その上白馬ならぬ高級車に乗ってるときた。サイコパスが話の軸らしいけど、割と序盤にその設定どこ行った?って感じで、人を愛せないとか、愛の感覚が分からないとかほざいてるのが白々しく…
ジョシュ・ラニヨン 門野葉一 冬斗亜紀
「きな臭い」と、どちらにするか迷いましたが、きな臭いにはロマンスの気配はないので。 行く先々でドラブルに巻き込まれ、出会う男は次々と死ぬが、自分は決して死なないし、仕事の出来てしょうがないボーイフレンドがいる。ミステリ小説の主役に相応しい主役である。今度こそ誰も死なないで終わるのかと思いかけたら。彼の再登場のための中継ぎ的な話かと思ったら。終盤で急に密度が濃くなります。 一方、ジェイソ…
チル76
ずーーーっと応援してるアンソロです⸜⸜٩( 'ω' )و // 作家さま(藤村まりな先生)自らが発起人となって始められた同人アンソロも今作でもう第6弾!!!!!!! 収録作品を掲載順に先ずはご紹介♪ ①姫川楽×神月透|お米太郎先生 ②ゆきたか×あらた|あらわ先生 ③天使智|アッサ先生 ④緩六×光也|藤村まりな先生 今回は4つのお話しに加え、巻末に重大発…
おわる
ももよ
上巻では、セフレをあちこちの国で作る遊び人だったハルトが、アルの一途さに引き寄せられ、ラブラブな2人を楽しめる下巻ました! アルの婚約で、自分は逆にアルのセフレ?!と思い込み、涙するハルトが可愛い。 そんな訳はなく、アルのハルトへの想いは絶対だった〜 2人が付き合い出した後は、甘々でホント幸せを分けてもらいました!! アルとの同棲で、朝のダルダルハルトを甘やかすアル。2人で家で映画を観ながら…
八百
bpldm0331
媒体→紙、Renta ぐしゃぐしゃ Rentaも紙も修正同じ 下手したらRentaのほうが修正範囲が狭いかもしれない
モガ子
なっちゅーん
恨みを残して化け猫になった獅雲と穏やかに見える盲目の僧侶空眼のお話 いきなり化け猫姿で登場する獅雲。 お寺で穏やかに過ごしている猫まみれの(11匹もの猫に囲まれている←猫好きにとってはめっちゃうらやましい)空眼 見えない眼で獅雲と対峙し、死に様と恨みがあることを知る 成仏する気がないと見て、お寺の大ネズミを退治してほしいと提案。 ちょろくて可愛い獅雲はお寺に留まる事を決める と…
いちかわ壱
碧蓮
尊と暁臣だからこそ、尊が特殊なガイドとして覚醒したんだろうなと感じられました。 パーフェクトマッチという、オメガバースにおける運命の番のような概念が出てきたのも嬉しかったです。 それを指摘されたときの悪い顔になってる暁臣がめっちゃいい!嬉しすぎて悪い顔になってしまうの、いいですね! 冒頭から宵がめちゃかわ!何ですか、あの愛くるしい生き物…! 尊にべたべた甘えたなのが通常だと思っていたの…
吾妻香夜
aaaiiiai
シーモアコミック大賞にノミネートされててそういや積んでたなと読んでみました。 続き気になるー、可愛いしおもしろーい。 なんかね、昭和の人間からしたら【アルプスの少女ハイジ】のおんじとハイジ、ペーターみたいな感じがした。 人里離れた灯台守として1人で過ごしていたエヴァン(物語の序盤、白髪に髭面シワのあるお顔で50代位に見える) 嵐の夜灯台の麓に流れ着いたボートの中に瀕死のカモメの雛が。 暖…