total review:286796today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
137/478(合計:4776件)
SHOOWA
もこ
ネタバレ
こっちのカップルが読みたかった!! と思っていたのに放置期間長めになってしまったこの作品。 相変わらず周囲はアホですが、今回はとっぴりシリアスめ。 好きが故にいきちがい~なシーンがんとも言えず。 吉宗のトラウマ含めのエチシーン。良かったです。 でもまぁ 最後の教室での吉宗からのチュー顔。あれが一番好き。 なんだろーな。ちゃんとカップルになったんだなが伝わってきた。 最後のホッコリが…
トウテムポール
この二人も普通のカップルっぽくなってきたなーなんて思っていたんですが なんですか、なんですか、ハメ撮りですか(●´ω`●)ハァハァ や、うん。ナニが写っていなくてもいいの! 宮坂じゃないけどそこだけリピートして読んでしまったのはナイショですw さて、今回のお話は「宮坂と屋のさんまさかのお別れ?!」がテーマですな。 帯見てまさか!?と思っていたのですが 煽りも含めて楽しく読ませていた…
座裏屋蘭丸
ちょっとした隙に何度も再読してしまう作品 エロいっッス+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 正直、表紙は綺麗と思ったんですが中の絵は思いのほか濃い。 BLというよりゲイ漫画に近いかなという印象なのですが (もちろんそれはそれで美味しくいただけるんですけども) 読むほどに味が出るといいますか、それが逆に良いなと思う部分多々でした。 やっぱり好きなのは表題「PET契約」ですな。 …
ひなこ
ナンだろう・・・なんだろう・・・ 表紙はすごく綺麗でホワンとした雰囲気なのだけれど えもいわれない狂気を感じる表題でした(´・ω・`;) あれ?私だけ? はい。表題はピュアッピュアな受とピュアな受が絶大な信頼を向ける お兄さん。 うまーく、うまーく受をこだらかしながら~なのだけれど 絶対的信頼を受は向けているのだけど、えもいわれぬ狂気を感じました。 とにかく怖かった。なんでだろ・・・…
ユキムラ
やっぱりユキムラさんの漫画好きだ(*´ω`pq゛キュンv 表題の作品が一番好きでした。 カワイイネコの写真をWEBにアップすることを日常としている攻。 そんな攻が恋した相手は?! 受が攻のことを「カワイイ」と思ってみるシーンが好き。 あ~こういう風に変化する顔にキュンとするんだなというのが伝わったw 分かる! 仕事の時には真面目なのに、プライベート。。特にネコ相手に デレっデレ…
嘉島ちあき
読み始めはいかがなものか・・と思ったのですが 読み進めるほどに、二人の関係性やキャラクターが見えてくる。 かめばかむほどというやつですな(*´Д`*)ノシ リバでも美味しいかなとは思うのですが、この調子だと 受は魔法使いまっしぐらな気がします。 というわけで 幼馴染の二人なバカップルw アホで野獣な攻とクールな受という設定なんですが 修学旅行なエピソード。 方向音痴で水溜りに…
環レン
久々の環さんの作品でしたが 思いのほか楽しく読ませていただきました。 最近どうにもアホなノリの作品が気がして敬遠してたんですが 嫌いじゃないw 今回の作品は、イケメンで絶倫な男たち目白押し。 何より、各話につけられたタイトルがお気に入りです。 統一されている感じがすごく良いです。 各短編に描かれる作品の中に、あまりなにって感情がわかないのが逆に良い。 これだけのエロシーンを詰め…
禾スパナ
作品の雰囲気がいい(*´Д`*) まずこのタイトルからしてどんな話なんだろうなんて 思っての読み始めだったんですが 最終ただ片付けられないだけとかwww ちゃんと綺麗に片付けて「俺のためにいっぱい埋めてほしい」なシーンが 結構好きでした。受のためにかいがいしくしてくれる攻好き。 カワイイ顔してるのに、雄の顔でハァハァするシーンも嫌いじゃない。 結局、出て行った恋人と元鞘等あるのかなと…
冥花すゐ
思いのほか純愛ものでした(o-´ω`-)ウムウム 最近珍しいバイオレンス系なお話ではあるのだけれど それだけにピュアさが目立つ良い作品でした。 幼い頃から男を相手に身体を売って生きてきた受。 それを苦痛と思ったことは無かったのだが ある人物との出会いがその心を変えていく。 ホントウの名前も知らない、でも自分に誰よりも優しい相手。 何かほしいと思ったことなんて一度も思ったことのな…
ヤマヲミ
最初からぶっ飛んだお話でしたが 今回もまた。思わず胸やけしそうな1作でした。 この攻・・・・もうすこしまともにはならんのか(;´ρ`) グッタリ お話の主題は「赤ちゃんができちゃった?!」ですね。 赤ちゃんのために、絶倫チン子を封印してーなんていうのはかわいらしくはありまして、たぶん父親になったらわりとイイ父親するんだろうなとは思いました。 個人的には後半戦。 「抱かれたい男ナ…