total review:286901today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
159/478(合計:4776件)
北沢きょう
もこ
ネタバレ
ぜん・・・・っ然っ期待してなかったのに 思わずの拍手ヾ(*´∀`*)ノヤフー!可愛いなりっ というか、久しぶりに北沢さんのショタ(?)受を拝見しました。 やっぱり、面長大人の掛け算よりも、10代半ばくらいのクリックりが可愛いっていったじゃないwwそうじゃないwww 読み手好みの問題とは分かりつつ。オイシイお話でした。 つゆだく万歳! というわけで、今回はなんといっても3P!今や珍し…
みよしあやと
可愛かったヽ(´▽`)/前回読んだ、上下巻の作品 あれがどうしようもなく可愛かったので、衝動買いです。はい。 相変わらずの可愛いお話のギュっと詰め。 可愛けりゃなんでもいいのだワシは というわけで、今回は、おうちも隣同士の幼馴染。 「こいつを守ってやるのは」と思ったのが最初 いつの間にか恋心。お年頃だもの・・可愛い乳首にだって興奮しちゃうなりww なところからスタートなお話。 …
月村奎 木下けい子
ぞんがいアッサリな一冊でしたねヽ(・∀・)ノ というか、先輩・・・・″好き”がダダ漏れすぎて 受に受け流され過ぎてる姿が妙に笑えた。 や、うん。これはこれで可愛いのだけれどww そもそもの二人は中学時代、部活の先輩と後輩の関係。 いじられ受と、いじめっこ攻。 何かにつけていじられて~・・なのに、なぜか好きになってしまった。 転校をきっかけに告白⇒逃走 からはや~年。再開した二人…
恵庭 絵歩
読みきったーーーっ・゜・(ノД`)・゜・目が痛い。 楽しみに楽しみにしていた完結巻。 アリガトウゴザイマス。 あとがきを読むと、そりゃすんなりくっつかんわな。。。というのが結論ではあるのですが、紆余曲折あってのハッピーエンド。 結局、うまい具合に関係がまとまっても 相変わらずの意地悪な青と、それに翻弄される緑が可愛い一冊でした。 お話は、妹の命を救うために、力が欲しいと緑が懇願する…
阿弥陀しずく
ほのぼの甘めなサンゾロ本(*´∀`*) 久々にサンゾロ(個人的には逆でも可)読みましたが 安定感抜群ですなしかしw お話としては、日常メインのほのぼのストーリー 各々の修行を終えて2年ぶり感動の再会からはじまり レストランというパラレル設定での片思いスタートなお話 最終、ゾロは可愛い僕のお嫁さんv的なイチャエロ含めな美味しいお話詰め合わせでした おもったよりもエロ<ストーリー…
たなと
ボコり~とか、SだMだなんて聞いてたので どんなもんだと読み始めたこの作品。 んむ。たしかに受の方はとんだドMだと思わなくもない部分あはるんですが それ以上に~な思いがツンツンくる作品でした。 なんだかな~うん。最後思わずホッコリしてしまったのは私だけだろうか。 出会いは偶然。 たまたまストレス発散に、思い通りに殴る相手を見つけた攻 ただだまって殴られることを受け入れた受。 そ…
楢崎ねねこ
舞台を同じくしてのカップル2本立てですな。 久しぶりな、ねねこ作品でしたが、可愛かったですヽ(´▽`)/ いいな~と思うと、他の作品も集めたくなっちゃう病なので ほどほどに~な感じではありますが、あいかわらずなヤワさがオイシイ作品でした。 「もしかしたらゲイかも」を確かめるために 好みの男を厳選してハジメテの出会い系。 体の相性も抜群で、乱れた翌日。 ちょっ!これ・・・どーしてく…
流石王子ヽ(・∀・)ノヤフー 前回の、片思い編に引き続いての、王子視点多めの後半戦。 姫の気持ちをハジメテしった王子。 本当に失いたくない相手に気づく。 本当に大事なのは?一生一緒にいられるのは? 一番そばにいたいのは。 思ったらの切り返しが早い。 一つを失わなければ手に入らないものならば。 本当に大事な人をまもるためならば。 彼女には、まぁ・・あれな感じですが誠意は感じるかな。…
きゅぅん・゜・(ノД`)・゜・ 可愛すぎて泣けるわ。 結構、BL設定だと、男の子でも全然大きくならないで 可愛いままな設定も多いんだけど、やっぱり大きくなっちゃうっていうのは なんともだよね。 大きくなるなと願っても、大きく育ってしまう。 外国の血が入ってれば尚更なのか否か。 昔、「お姫様」と王子様のような男の子に言われた。 王子様は、すくすく大きな王子になった。 それなのに…
宮沢草雨
帯の変態ちっくなみだししか見てなかったゆえに 「お笑い路線のBLだろう」としか思わなかった。 変態BL万歳\(^o^)/・・と・・買ったのだけれど 読んでみると、恐ろしく病み~エグ~グロ~なお話のオンパレードでした。 容赦ないなこれ。。。。 よく見ればタイトルもそうですし「ヤンデレvsキチデレ」 はい、ちゃんと書いてありましたね。 注意がきはきちんと読みましょうというお話。 なのだ…