total review:287192today:59
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/35(合計:348件)
茶柱ぷぅ
うーゆむ
ネタバレ
はい、大好物の再会もの。同級生の9年ぶりの再会ですよ~ 光は、高校教師。大樹はリーマンですよ。同級会に参加した大樹は、光に会いたくて周囲に聞きまくった末に光に連絡してきたわけです。 光は高校生の時に、大樹に告白されてます。だからこそ、大樹が再会してから再度告白したことに、驚くんですよね。まさか、まだ好きなんて思わないですよ。 光は、大樹にセフレ提案しちゃうくらいには、遊んでいます…
ymz
優しいなぁ~ なかなか同棲カップルで、ここまで穏やかなお話はなかったんじゃないでしょうか? もちろん、小さな心の嵐は有りますよ。 でも、何だかんだ嵐が起きても相手を思う気持ちが勝る。 鈴太郎の家事の出来ないところが、壊滅的で。鈴太郎自身は三太のために(後は誉めてもらいたい)、いたって大真面目に家事をするんですね。 大真面目なところが、ツボる。 布団を干せば、布団叩きを木に引っか…
もふもふ枝子
大人社会に出る前の大学生のお話。 ドルオタの一成と年下の航。一成の初恋相手の女の子の弟が航。 初めは、イラッとする事を言ったり、態度を見せたり。航がいやな感じ。 ただ、大学祭の実行委員会の活動を通して仲良くなります。 航が実は、前々から一成を好きなんですよ。一成は、ドルオタで恋とは無縁に生きています。大好きなアイドルを大学祭に呼ぶのが最大の目的です。 航は、航で自分がデザイン…
四宮和
四宮和先生は初読みです。 表紙は、ゆったり柔らかい表情の間宮先生が。裏表紙は、愛おしそうに見つめる久遠。 コミックスの帯も、好みの再会もの。 なんというかジャケ買いに近いのですが。 紙で購入しました。pixivでためし読みも出来ましたね。 間宮先生は、母校の高校で英語教師をしています。そこに新任教師の久遠が着任するんです。 久遠は、久遠·ルイーズ·昴流というお名前。ハーフで…
黒木えぬこ
可愛いの詰め合わせ❗️ いや、萌えエロの福袋みたいなオムニバスです! 黒木えぬこ先生の、大人キャラチームの皆様が登場してます! (高校生チームはもちろん、男子寮の子たち❗️) 深夜の怪しい地域限定テレビショッピング。 いちいち紹介される商品が、お悩みダイレクトに購入者に突き刺さるわけですが。 ちなみに発明者の都合上、保証なしの使いきり品。だけど、確実にお悩みの解決に役立っち…
ぱんこ。
大和と秀心が、大和の卒業と大学進学(仙台!)によって、物理的に距離が離れてしまう。 大和はコンパに誘われても、ナチュラルに秀心を思って断っています。断り方も男前。こんな場面を秀心が見たら、凄く照れちゃいますね! 今回は、大和が抱える苦しさを秀心が恋人として支えるお話。 秀心が、物理的な距離のことにとらわれないで自分が出来ることを考えたり、やってみたりするのは、成長を感じました。 …
ko
ko先生の作品に出てくる登場人物は、飄々とした魅力がありますよね。 カミングアウトクライシスは、受け側の気持ちがクローズアップされた作品だと思いました。カミングアウトクライシスに登場するのは、3CP❤️ メインCPは、佐山と秋塚。高校生なんですが、佐山はすごい。 前の高校で、ゲイばれしてから虐めにあいました。信じていた友人にも裏切られてしまい人間不信ですよ… 地方に住む小説家の叔父…
サガミワカ
サガミワカ先生は、さすがの導入部というか。あ~これどうなるのかな?といった期待感が有ります。 電子ためし読みしてからの購入です。 攻め×攻め。 どちらもゲイなんだと思っていましたが、玉城はストレートなイケモテメンじゃないですか。あれっ、と肩透かし気分になりました。 てっきり、ゲイの出会いから攻め争いかと思うじゃないですか。 ただ、玉城はほんとに人たらし。 どんな職場、団体にも必ず居…
毬田ユズ
毬田ユズ先生の作家買いです。 ミステリー作家の有村と、担当編集者の鷲見のお話。 一冊まるごと、このCPです。 こちらの好きなポイントは、文章は饒舌なのに、プライベートでは恋をしたことがない有村の可愛らしさと、意外な男前さです。 最初は、鷲見に押されて「お付き合い体験版」トライみたいだったのに。鷲見の仕事熱心さと、文章書きへのリスペクト! こんな一途さを間近で、感じたら絆されちゃう…
夕倉アキ
初読みの作家さんでしたが、画がきれいです。読みやすい! 東と西の自警団のリーダーのお話。 良いですよね~悪に対抗して市民を護るために結成されたチーム。 どちらも、真面目に活動してますし。 何より、リーダーに対する尊敬の姿勢とかがわかって。どちらにも、チーム内の裏切り者みたいなキャラが登場しないのも珍しく。 VOICEのリーダーの想は、冴えなくて、虐められた高校生時代に救ってくれた…