total review:287351today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
100/239(合計:2387件)
山本小鉄子
fiona0109
シリーズ4作目で、お互い気持ちが通じ合っているにも関わらず、未だに体の関係はないというオボコな主人公達ですが、今回はどうなりますか!? ずっと片想いしてきた朔一がもう我慢がきかなくなっていて、色々変です(最初から変でしたけど、更に変になってます 笑)。 でも、このカップルは相変わらずお互いにほんとに一途で、特に攻め様が受け様を大好き!というのが現れていて好きです。それが時々とっても子供なんです…
原作既読です。 前作『愛の深さは膝くらい』の続編です。 原作は割と台詞が多い作品なので、ドラマCDでは結構カットされているシーンや台詞があるのですが、ストーリー自体は原作に忠実です。 そして原作にない部分も追加されています。原作では昴が高2の後いきなり大学生になっているのですが、ドラマCDでは高3になった後大学生になって~というナレーションが入ってます。 Hシーンもあるのですが…小西さんは…
依田沙江美
『愛の深さは膝くらい』の続編です。 前巻に比べ随分恋愛部分が出てきました。 最も昴がHの事ばかり考えていて、グイグイ押してる状態ですが(笑)。 一旦教師を辞めて昴と自由に恋愛を!と思った石倉ですが、前巻のラストで昴に教師を辞めないでと泣かれ、結局は教師を続けることにしたので、生徒とは関係を持たないと決心。 そのせいで昴が不安になるのですが、色々と先生を自分一人に引き留めようと健気なことをす…
前巻で朔一が自分の兄のことを散々良平に警告していましたが…ここまでやってしまうとは想像していませんでした。流石、金持ちは違う!(笑)。 第一印象も余り良くなくて、性格も嫌な性格しているな~と思っていたのですが、今回はドマラチックに変身しましたね。 そして普段の兄ちゃんの生活も垣間見れます。 初めて会った時に朔一と良平がイチャイチャしていたのを見て全く狼狽えなかったお兄さんですが、そうか~こう…
家がお隣同士の幼馴染。片方は大金持ちの次男坊で、片方は貧乏な家庭の一人息子。 よくありがちな設定ではありますが、そこに山本さんらしいほのぼのして楽しい作品の特徴がはっきり感じ取れました。 朔一は中学を卒業する年に受け様に真面目に結婚を申し込む、というちょっとエキセントリックな性格で、お坊ちゃんで育ちがいいのに天然な所とか、オタクとかという設定が面白いです。 良平は高校卒業後、大学生専用の住込…
会川フゥ
全部で3組のカップルのお話が収録されています。 設定も主人公の年代層もバラバラで、それぞれのシチューエーションで楽しめると思います。 この作家さんはまだそれ程作品数を読んだことがないので分かっていない所も多々あると思うのですが、今まで読んできた印象だと、割と軽めでHは控えめ、恋愛の初期段階のお話が多い印象だったのですが、今回も正にそんな感じの作品集でした。 表題作はちょっと無神経なのに天然っ…
タカヒサ享
この作家さんは絵柄も好きだしお話も結構好きなので、見かけたら読ませて頂いてるのですが、なかなか寡作の作家さんのようでお見かけできないのが残念。 この作品もかなり久しぶりに見つけた作品でした。 表題作は描き下ろし作品で、他に2009~2010年に雑誌に掲載された3つの作品が収録されています(そのうち1つは前後編もの)。 表題作は中学受験の頃からの友人で今は会社員になっている主人公達なのですが、…
高崎ぼすこ
ネタバレ
初読み作家さんです。 表紙と切なげなタイトルに惹かれて読んでみました。 表題作がデビュー作だそうです。 絵柄はスッキリと綺麗な絵でした。 ただ、表題作に関しては個人的に不自然なストーリーの流れが2カ所程感じられて、萌え度はいま一つでした。 一番気になったのは、攻め様が想いを受け様に告げた後、二人の関係がギクシャクしていたところにある出来事が起こるのですが、人前でHするシーンの所です。 …
鳩屋タマ
初読み作家さんです。 表紙の法衣を着たお坊さんにつられて読んだ作品です。 表題作シリーズとそれにリンクする短編と描き下ろし、同時収録の短編が1作品収録されています。 表題作のリンク作はこれまた元ヤクザx拾った青年というカップルで、個人的には坊主、元ヤンキー、元ヤクザとかなり好みの職業の人達が登場する作品でした。 絵は綺麗で見やすいです。表題作シリーズの受け様が17才なのですが、結構泣いてい…
鳥人ヒロミ
鳥人さんのいきな和服男性をたっぷり堪能した直後に読んだせいもあるかもしれませんが、スーツより和服の方が鳥人さんは好きだなぁ~と思ってしまった作品。 個人的にはテーラーという職業はかなりの萌えツボではあるのですが、受け様と受け様の情人の安西に余り色香を感じられなかったです。 スーツが似合う男性は大好きなのですが、多分私個人の好みがもっと胸板が厚くてウェストが引き締まったラインが好きだからかもしれ…