total review:287297today:29
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
200/239(合計:2387件)
ごとうしのぶ 円之屋穂積
fiona0109
原作つき漫画ということで、他の円屋さんの既刊作品とはちょっと雰囲気が違うように思います。 でも美しい絵は変わらずです。すこし華やかさは大人しめかと思いますが。 普通の恋人たちのお話かと思いきや、途中でファンタジーが入ってきたのは予想できませんでした。 ただ、そのファンタジー的な部分が謎が多くて謎のまま終っている感じです。 読者に想像の余地を与える、という形なのかもしれませんが。 あと米倉…
北別府ニカ
好みでない作品があったので、評価を中立か萌にするか迷いましたが、表題作がお笑いとしては楽しかったのでかろうじて萌にしました。 表題作シリーズは「僕の愛の劇場。」から読んでますが、BL恋愛物としてはあまり萌を感じないものの、コメディとしては面白いです。大阪のノリが楽しめる。 このシリーズでは林さんのカップルが好きなのですが、残念ながら商業誌ではなりそめのエピソードが今のところは出てないようで残念…
「別れる2人の愛の劇場。」をこのサイトで見つけて読んでみたいと思ったのですが、リンク作収録でこちらの本の方が出版日が早いということで、こちらの方から読んでみました。 でも、こちらの本を先に読んで正解だったのかどうか・・・「別れる2人の愛の劇場。」をまだ読んでないので分かりませんが、表題作と最後に収録されている「兄さんの愛の劇場」はスピンオフみたいなのですが、1年程が経過していて、その間にあった出…
桜木あやん
桜木あやんさんは雑誌での掲載作品をいくつか読んだことがあるだけで、単行本としては初めて読みました。 なんとなくH重視の作家さんだというイメージだったのですが、ちょっと大人っぽい表紙につられ読んでみることに・・・リーマンものが読みたかったんです。 表題作のシリーズのオヤジが可愛かった。40代の設定なんですが、男が初めてということに高校生みたいに浮かれている所とか、恋人になれなれしくする部下に…
御景椿
幼馴染ものが読みたくて探していたところ、こちらのサイトで見つけたので早速読んでみました。 ちょっと女の子にだらしのない受けと硬派な攻めの明るいコメディ物です。 高校生2人が赤ん坊を育てる設定は珍しいかなと。リアルにはこんなことないだろ?という感じですが(笑)。 すでに体の関係があるところから始まって、お互い好きなんだろうなぁと読者には分かるんですが、二人の間でははっきりした言葉が結局最後まで…
樹要
樹要さんはBLを読み始めた頃から知っているのですが、その頃読んだ作品がショタ系が多くて、絵柄はとても美しくて好きなんだけど、お話がなぁ・・・という印象でずっと避けていた作家さんでした。 でも、偶然こちらの検索でこの作品の表紙を見て、好みかもしれないと思い再度チャレンジしたのですが、なんとオヤジ受けだという(笑)。 でも、他の方も仰ってますが、このオヤジ、とても綺麗なんですよねー。顔のシワとか一…
富士山ひょうた
一巻の終りで天景の攻めスイッチが入ったと思ったので、もっとぐいぐい押していくお話を期待してしまったのもあると思うんですが、かなり大人し目で終ってしまった感があります。 落ち着いて包容力のある天景らしいといえばらしいんですが、もう少し強気の天景も見たかった。 凪紗と父親の確執、凪紗の陶芸のことに重点が置かれているので、恋愛物としては少し物足りなさを感じました。盛り上がりが少し足りなかったような。…
井上佐藤
「エンドルフィンマシーン」がよかったので、こちらも読んでみました。 実は表紙だけを見てちょっと苦手かも・・・と思っていた作品です。 離婚して子育てを一人でしている男親同士、というシチュに特に萌は感じませんが、子供が可愛かったです。子育ての経験はしたことありませんが、友人達の子育てぶりを見ていると、ほんと大変だな、と^^; 今回収められている作品はどれも一筋縄には行かない恋、というか、色々な問…
いつも丁寧なストーリー展開とキャラの個性が魅力的な富士山さんの漫画ですが、この作品も丁寧じっくりなストーリー展開でじわじわとくるものがあります。 特に凪紗のキャラ設定がこの作品の魅力を増しているのではないかと思います。 天然さということに関してはかなり重症(笑)で、それに天景が振りまわされっぱなしです。 普通ここまで振り回されたら怒るぞ(笑)と思うんですが、やっぱり凪紗を放っておけなくて気に…
新井サチ
徳間書店から出版された新井さんのコミックスはこれで7冊目なんだそうですが、収録されている作品は2004年~2011年に掲載されたものということで、結構年代の幅が広い。 多少の絵柄の違いはあるものの、違和感を感じるほどではありませんでした。 表題作の作品が2話と書き下ろし、その他にメイクアップアーティストxモデル、元同級生で雑貨店店長x漫画家のカップルのお話です。 3作品とも明るいコメ…