total review:287297today:29
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
82/239(合計:2387件)
イシノアヤ
fiona0109
イシノさんの作品を読むのはこれが3作品目です。 今まで読んできた2冊がとてもピュアでほのぼのな作品だったので、こういうはっきりBLと分かる作品も読めて良かったです。 全部で4組のカップルのお話が収録されていて、主人公達が既に付き合っているカップルもいれば、まだ付き合ってない状態のカップルもいます。 でもどのカップルも紆余曲折を経て…という内容でした。 一番楽しめたのは表題作です。 主…
夏乃あゆみ
表題作シリーズの他に社会人同士のカップルの短編が1作品収録されています。 私は表題作シリーズの方が好きでした。 高校2年生と3年生とのお話です。 女王様と下僕、という風に周囲には見られている2人ですが、実は…。 2人とも素は周囲から見えてるとはまた別の面を持っていて、それが分かる度に幾島は可愛く見えるし、有家はなかなか強かな所を見せてくれました。 幾島の可愛い3人の幼い兄弟たちも可愛いで…
全部で8人の作家さんの作品が収録されています。 SM特集なのですが、登場人物は高校生からダンディなおじ様まで。 手首を縛るくらいの軽めなSMからガチのSMまでありました。 ほとんどが相手が特定された(あるいは恋人)カップルでしたが、本格的なSM作品の由良環さんの『Daryl』は不特定多数を相手にする作品でした。 こういう作品は私は苦手なのですが、とても切なくて一番印象に残りました。 攻め…
全部で6つの短編が収録されています。 私が調べたところでは、全ての作品が単行本に収録されているようです。 単行本で既読の作品が半分くらいありました。 既読の中では紅迫さんのヤンキーワンコ攻めの「edge」が好きです。 主人公2人とも男前な性格でちょっと切ないところもあるのが好きなポイントですね。 未読の作品では大竹ともさんの「アパートで愛おしい君が泣く」がダントツに萌えました。 撮…
萩野卯月(朱央晴美) 紅迫青実 藤本ハルキ 橘エイカ 笠間瑠美(笠間留美) 山田マサキ 井ノ本リカ子
井ノ本さんのイラストでおっ?と思ったのですが、電子書籍サイトで無料だったので読んでみました。 その表紙の井ノ本さんは表紙のイラストのみでした(笑)。 収録されているのは、6つの短編ですが、私の知る限り「天使の階段」と「飼い犬の言い分」は単行本の中に短編として収録されている作品で読んだことがありました。 その他の作家さんは紅迫さん以外は初読み作家さんばかりだったのですが、橘エイカさんや山田マサ…
こちらも無料期間中に購読しました。 7人の作家さん達の作品(4コマ漫画を含む)と新條まゆさんのコラムが収録されています。 Vol.1で読んだエンゾウさんの「不幸中のしあわせ」が掲載されていたのでこれ目当てで読んでみたのですが、前回とはちょっと違ったノリで今回も面白かったです。 厄病神に憑りつかれた永寿が見るからに絆されていってる感じで、このままいくのか?と思いきや新たなキャラが登場。 …
無料配信で、何人か読んだことのある作家さんのお名前があったので読んでみました。 全部で6つの短編、4コマ漫画と新條まゆさんのコラムが収録されていますが、シリーズ物の作品が若干読切作品より多く収録されていました。 シリーズ物に関しては前のお話を読んでいないので、最終話が収録されていた「墨崎くんちの越安さん」は結末だけを知ることになったのでアレだったんですが、橋本あおいさんやエンゾウさんのシリーズ…
色々なフェチがいました。 割と普通レベルから変態レベルまで(笑)。 でもどのカップルも好きな相手のそのもの(フェチ対象となっているもの)に夢中で、可愛いカップルばかりでした。 ラブラブレベルも高めの作品が多かったと思います。 シリーズ物のお話はそのシリーズを単行本で読んだことがあった作品もあったので、知っているカップルもいたのですが、お話自体はこの雑誌で初めて読んだお話だったので良かったで…
全部で9つのお話が収録されています。 中にはシリーズ中の1話というお話もあります。 内科医、外科医、歯科医、スポーツトレーナー、学校の保険医、そして俳優が演じる医者と医者の種類は色々です。 特集テーマからある程度の展開は予想できると思うのですが、個人的にはH重視の作品よりも恋愛感情に視点が置かれている作品の方が好きでした。 そういう意味で、新田さん、神葉さん、石田さん、門地さんの作品が印象…
全部で9つの短編が収録されています。 いくつかの作品は単行本で読んだことがあったのですが、シリーズの中の一話というお話もあれば単独の短編のお話もあると思います(多分^^;) 単行本で読んだことのあるお話の中に私のお気に入りの作品もあるので、そのお話は萌x2位の評価なのですが、中には苦手要素を含む作品もあったので萌評価にしています。 「貧乏」が特集なのですが、特にそういう雰囲気が出ていたのは『…