total review:287172today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/50(合計:494件)
井上佐藤
むつこ
大好きだった『子連れオオカミ』の連れ子の子供たちの恋。 私も伊吹さんと同じく、チッチとあっくんで妄想してたので、まさかののん攻めの噂を聞いて、最初はビックリ。 でも、読むうちに、のんで良かったと思いました。 前作で、のんのキャラが薄かったことがそのまんま伏線になってるんですよ。 年下の鼻タレ弟なのんは、いつもいつも年上兄ちゃんズが仲良くケンカするのを見ていたのだ。相手されない、相手してもらえない。…
樋口美沙緒 高階佑
この攻めの稚拙な愛情表現っぷり、自分の心に気づけないアホさ加減、ぜんぶぜんぶ私好みです。 すごく単純なんだよね。「好きな子に意地悪したい、泣かせたい」って、園児のような動機なのだ。でも、いざ泣かれたらオロオロ狼狽える、という…。うああ可愛い。可愛いよ。しかも、それでもまだ気づかないというアホっぷり。 こういう攻めを上手くコントロールできるのは、あやし上手スネ上手のオトナなんだけど、そんな受けだと話…
うあああああ… 素晴らしい作品でした。 私がBLに求めるものがここにある、と思いました。 人によってはこれは非BLだという方がいるかもですが(そもそも原作者さんが非BLだと言い聞かせながら書いた作品らしいですが)、テンプレBLよりずっと萌えを感じるんだよね。 原作を即座に注文しました。 ちるちるにこの原作小説の登録がないようなので、依頼しなきゃだわ。 この作品がないちるちるなんて認めねぇ!w 「…
椹野道流 加地佳鹿
ドラマCDが面白かったので小説に手を出しました。 神の名にふさわしい名作でした。 数年間にわたる親友づきあいの末に結ばれるというよくあるといえばよくあるストーリーです。 一冊での時間経過がめちゃくちゃ早いんだけど、切り取ったエピソードがどれも秀逸で、攻めが想いを募らせていく過程がよく見えるんですよ。しかも、攻めの気持ちなど何も気づいてない受けの一人称なのに、読み手には「分かる」のだ。 これがねー…
寿たらこ
父親たちのお話が出てきて、過去が少しだけ明らかになる巻です。 このシリーズは家系図がすごいからなぁ。男も子供が生める設定な上、ゴチャゴチャに関係して子供を作ってるもんで。 父親たちの昔話は、遠い異国の美しい恋物語でした。これでメデタシメデタシじゃなく、このあとも色々あるんだよな…と考えると面白いw いつも思うけど、このシリーズは想いを告白するシーンがことごとく神なんだよね。美しい。雰囲気に走ってる…
成田さんの基本キャラが変態だと認識したのがコレですw もちろんいい意味で。 この裏話シリーズを聴いて印象が変わった声優さんってたくさんいるんだけど、そのうちの一人が成田さん。 最初はあまり話してないんだけど、途中からノッてきて、成田さんが何か言うたびにウケてましたw 無敵シリーズは一本しか聴いたことがないし、そんなに私の好きな作風の作品じゃなかったんだけど(ピンポン玉入れたりアルト笛入れたり、完全…
まとめて聴きたい+家で聴きたい→聴く暇がない、というわけで、なかなか聴けなかったこの作品をやっと聴けました。 いやー、苦しかった。 心臓がひきつれるように痛み、ボロボロに泣きました。 きちんと状態が整うまで待ってから聴いた自分を誉めてあげたい気分になりました。 原作はもちろん読んでます。 熱狂的な木原音瀬ファンの私なのですが、原作のイメージをできる限り頭から排除して、真っ白な気持ちで聴く努力をし…
依田沙江美
もし「すべてのBL作品の中で、一番好きな関係性の二人は誰ですか?」という質問があったら、私は迷わずこの二人を選ぶと思います。 で、この二人の関係性の良さって、年齢を重ねないと見えてこないんじゃないかなと思ったりもします。 通常のBLとは違って、ラブラブいちゃいちゃしてません。 えっちしながら他のことを考えてたり、構われるのを本気でウザく感じてたりw しかし勇気は完全に女っけがなくなったね。勇気が…
そう、この作品は凄いんですよ。 色々と「んー…」となる惜しい部分はあるのですが。そういうマイナス部分をすべて差し引いても神の域にある作品だと思います。 本当に感動しました。 収録が終わったあとの声優さんたちの心地よい疲労感が伝わってくるフリトを聴きながら、じーんとしてました。 改めて声優さんは凄いなと思います。 落語の世界です。でも落語に興味なくても大丈夫。むしろ興味がわくと思います…
最初はキャスティングが残念でした。 といっても主役をされた声優さんふたりとも大好きです。 ただ、小説を読みながらイメージしてたのが、たっつん×鈴木千尋さんだったんだよね。 ふだんは小説を読みながら声のイメージを固定させることはないんですが、なぜかこの作品は固定させたままで読んじゃって。 といっても聴いてたら違和感はなくなりましたが。 改めて私、この作品が大好きです。 ストーリーが秀逸。リアルです…