雀影さんのレビュー一覧

ぱんつを穿きたい3日間 小説

宮緒葵  梨とりこ  青山十三  黒岩チハヤ  雪路凹子 

あー、、、

なんで、これ、商業出版物なんでしょうか、、、

いや、まぁ、
バカワンコが盛りまくるお話で、
薄いし、
サクって読んじゃうには楽しいのは楽しいけど、、、
元が同人誌で、それに書き下ろしプラスして、、
同人誌2冊分としたら、文庫本の500円なんて、超お買い得だっていうのは、十分納得できるし、
そもそも同人誌って、売られているところが限られているし、
それも、まず、何時、どんな本が出…

4

君は僕の初恋の人 小説

高遠琉加  小椋ムク 

初恋は熱病

前作「壁の嘘と秘密」で登場した、寮監先生達のお話。

高校時代に寮の同室だった二人。
ある事件をきっかけに、熱病のように甘い関係に溺れ、
そしてあっけなく崩壊した、
そんな初恋。

この本は、そんな初恋の顛末と、
それぞれ学校から一度外に出た二人が、
一方は教師として戻り、
それを知ったもう一方が、外の世界の全部と引き換えに、10年前の初恋を取り戻しに来るお話。

前作は、…

4

黄金の川岸 坂の上の魔法使い(3) コミック

明治カナ子 

すべての望みが叶う時

リーと、リーの元使役リリド、そしてカヌロス王。
セロハン王国が滅亡する時、王は自分の子をリーに託し、王子とリーを城から遠ざけるために、初めて自分の目の力を使います。
王に遠ざけられ、城が攻め落とされるのを、湖の対岸からただ見ていることしかできないリーは、目の支配が及ばない、ただ一つの手段として、自分の使役に名前を付け、杖まで託して解放し、王を助けることを命じます。
しかしリリドの到着は間に合…

3

無二の王 ~坂の上の魔法使い(2)~ コミック

明治カナ子 

王家の血

リーにとっての「無二の王」、アレット王子のちのカヌロス王との物語。
二人の出会いから別れを描いた第2巻。
BL的にはこの巻がピーク。
リーに想いを寄せる王子。
王家の血による絶対の支配のため、恋愛そのものを封じられたリー。
王は王家の血を引く者だけが持つ目による魔法使いへの支配を嫌いますが、それこそが二人の間の障壁を破る最大の鍵だとリーは知っていて、目を使っての命令を願うのですが、王はあ…

2

坂の上の魔法使い コミック

明治カナ子 

かなりダーク

BL界に来る前は、SF&ファンタジー界に属していたので、魔法使い系ファンタジーもそこそこ読んできましたが、その当時にはこんな風にダークな魔法使い物には出会ったことなかったように思う。
でも、世界観の設定が割とゆるめで、絵の表現もかなり曖昧なので、怖くはない。

全3巻イッキ読みしてからの第1巻。
ここでは、町はずれの坂の上の家に住む大魔法使いリーと、その弟子ラベルのほのぼの?日常の…

3

隣の食卓 コミック

嶋二 

芋づる式ではないよ

同じマンションを舞台にした、3組のカップルの3つのお話。
それぞれのお話は、ちょっとづつ登場キャラが関連あったりするけど、それぞれ全く別のお話。
むしろ時間軸的には、同時期に並行して起きているそれぞれの生活なり事件を描いている。
一話目は、隣に越してきた職業不明の男と、両親を亡くして兄弟3人で暮らしている家の長男(サラリ-マン)のお話。
2話目は、1話目のサラリーマン君の職場の同僚と、同僚…

0

Call me,Call. コミック

梶本レイカ 

愛で育つ

デリヘルのスカウトマンと、その彼がスカウトした就職浪人の男の子の話。

誰かに必要とされたいと願っていた陸は、巣我の言葉に救いを見いだし、やがてそれは、巣我自身に対する恋情だと気付きます。
一方巣我は、15の頃、背負いきれずに逃げ出した過去に囚われ、愛というものに後ろ向き。
好きだという気持ちをぶつけてくる陸からも、また逃げ出します。
そして二人は一度離れてしまうのですが、偶然再会し、、…

6

よそはよそ、ウチはウチ(通常版) コミック

北上れん 

オカンかよ

ダメイケメン(義理の叔父)とオカン系男子の、無自覚新婚いちゃいちゃ日記。
母親の再婚&再婚相手の転勤で一人暮らしすることになった大学生フミ、
何かあったら頼るようにと紹介された義理父の弟なのに、なぜかフミの方がせっせと世話を焼くようになっちゃって、、、
叔父と甥っ子、本人達の意識としては、遠慮のない物言いと近すぎるスキンシップは男同士の気安さから。
でも、そんなふたりの日常は、端から見ると…

1

天然王子と優しい野獣 小説

田知花千夏  小椋ムク 

王子だ

このカバーイラストの、
ムク先生の絵。
まさに王子。
王子様だから白学ランってありえなくない?

代々政治家の代議士のおぼっちゃま、そんな天然王子が、生まれて初めての恋をしたのは、誰にでも優しい花屋さんでした。
不器用な初恋と、優柔不断で鈍い大人が、すれちがって、すったもんだする話。
おぼっちゃま育ちでまだ高校生の遥が、奥手で自分の感情を上手く表に出すのが不器用なのはしょうがない、む…

1

かわいいフリして コミック

緒和まり 

かわいいフリしてるけど

確かに、絵はかわいい。
表題作以外のキャラの、「はじまりは突然に」の野口君とか、「Detour Love」の陽輔とか、「不器用な距離」の二人とかは、うぶな感じがマジかわいいし、
絵としては確かにかわいいんだけど、、、

如何せん、表題作がなぁ、、、
保健室で生徒相手にコトに及ぶ保健医って、それって、どこをどう取り繕っても、完全にアウト、一発で懲戒免職コースだろうに、
で、それをネタに脅…

3
PAGE TOP