雀影さんのレビュー一覧

コンビニくん。 コミック

ぢゅん子 

順当なの、えらい

中学時代のいじめが元で引きこもりになっていた子が、一歩外に踏み出して、コンビニのバイトを始めたことで立ち直るお話。
順当に見たままなのって、やっぱり大事。

攻めの子は大柄で一見強面だけど、実は子猫を助けるような優しさがあって、
受けの子は小柄で可愛くて、一時はいじめに負けて引きこもっていたけど、自分から外へ出なきゃって決心できるような、心にちゃんと芯のある子。
いじめっ子はあくまで憎た…

1

花鬼 小説

山藍紫姫子 

これぞ耽美って

連作とは知らず、たまたま1冊だけ手に入ったこの本。
これこそ、BLって呼称が普通になる前の、JUNE創世時の耽美小説って感じ。
古典芸能の家に縛られた絶世の美形が、もう、ひたすらいたぶられまくりの、やられっぱなし。
パトロンのヒヒじいさんに、そのアホ孫。
遅漏絶倫オヤジや、異母弟。
ドラッグ、お道具、何でも来い。
ここまでくるといっそ清々しい。
ハードカバーに美麗な表紙絵といい、たま…

3

たとえばこんな恋のはじまり 小説

小林典雅  秋葉東子 

セミナーが楽しい

小林作品としてはどうしてもハードル高くなりがちだけど、コレはコレで充分面白いと思う。
BL的な萌え度は薄めだし、トンデモコメディ度も低めだけど、さらっ読みやすい。
なにより、海堂のセミナーが、同意することがいろいろあったりして楽しいし、なんだか役に立ちそう。
朝日の参加していたワークショップも面白そうだ。
BL的な萌え度ということなら、攻めキャラ側がもうちょっとしっかりして積極的だったら良…

1

天才堂園教授の熱愛 コミック

真山ジュン 

お花の刺青

カバーに「ラブコメ読み切り集」となっているけど、収録作品中、コメディ要素が高いのは表題作くらい?
私の注目作品も、収録作中一番古い、コメディ要素無しの「花冷え」「狂い咲き~」。
せっかく細目クール系の絵なので、ストーリーもこの作品みたいにヤクザ物とかの方が好ましいし、萌える。
ただこの作品もツッコミ所は色々あって、宰川がどうしてこんな刺青をいれたのかとか、こんなにエロい宰川がどうして今まで更…

0

悩める議員の恋愛規約 コミック

旭まあさ 

スーツ、スーツ

って、作者さんの後書きによると、まるで801ちゃんのような編集さんの「スーツ、スーツ」オファーで描かれたらしい表題作、
登場するのは、胸やお腹がぺたんこな若い男の子らしいスーツ姿で、議員さんというには貫禄不足だけど、その貧弱さこそがストーリーにそぐわしい。
鈴木ツタさんをもうちょっとさっぱりさせたような分かりやすい絵柄で、ストーリーの展開もちゃんとツボを押さえているし、格別に印象的という事は良…

0

嫌な男~Prisoner of Love~ 小説

四谷シモーヌ  門地かおり 

表紙買いです

門地さんの表紙がエロ過ぎです。
中の挿絵も汁気たっぷりです。
門地さんの描く男の子って、上腕や大腿、手の甲の筋とかがすごく男っぽくて、そんな男っぽいからだと、とろける目元や覗く舌先の色っぽさのギャップがたまらない。
お話の方は、プライドの高い意地っ張りなボンボンが、ちょっとイジワルな年上の男と恋に落ちる話で、王道というか定番というか、古き良きやおい小説の趣です。
評価は、袋とじのカラーピン…

1

ほしいほしい君がほしい コミック

星野リリィ 

一周回って新鮮。みたいな

初出1999年とかっていう、前世紀の短編作品群です。
お話はどれも、高校生の男の子同士が、好きだって確認し合ってエッチするだけの極めて単純な物ですが、このシンプルさがいかにもこどもの恋って感じで、なんだか逆に新鮮。
キュートでイラストっぽい絵柄も、この古くささが逆に新鮮。
エチシーンもかなりガッツリ描いてあっても、マンガっぽい絵柄なのでそんなに生々しくなくて、コレはコレでいいかもって思える。…

0

Stranger コミック

琥狗ハヤテ 

馬!

もう、何がいいって、馬!
馬の絵が最高にカッコイイ!
琥狗さんの画力あってこその馬!
生きている馬も、死んでいる馬も、とってもリアル。
西部劇でBLって初めて見たと思うけど、この、狗琥さんの画力あってこその作品。
フランの逞しさや、トトの美しさも絶品。
別れを告げに来たフランを誘うトトの気高いほどの美しさ。
本当に1本の西部劇映画のようです。

そして、狗琥さんといえば、キュート…

7

もののふっ! 1 コミック

琥狗ハヤテ 

ハイブリッド

以前から、琥狗先生の画力は素晴らしいと思っておりましたが、この本は、骨太リアルな雄々しいキャラと、クリンとかわいいちびっ子絵が見事に融合して、実に実に素晴らしい。
キュート4コマ「もののふっ!」パートでは猫井殿のちびっ子絵やおやかた様を始めとした武将たちのギャグシーンでも絵の力を抜くことなく、それでいて、ちゃんと和やかなほのぼの4コマの世界になっているし、長編ストーリーマンガの「武士」パートでは…

7

恋人の楽しみ方 ただ一人の男番外編ペーパー 特典

和服はいいよね

着流しの合わせが割れてちらりと覗くもも・・・

たまらん

思わず尾崎と一緒になってオヤジ目線で妄想。
時代劇の楽しみに、着流しでの殺陣ってかなり大きいよね。
ちょっとした時に、ちらっと膝上の内側あたりが見えたりするとドキッとするよね!
ばっくり褌まで見えなくてもいいの、、
って、
とりあえず、自分の妄想はおいといて、

本編がハードだった分、この番外ペーパーでは、尾崎と一緒…

0
PAGE TOP