雀影さんのレビュー一覧

非BL作品

胡桃の中(新装版) コミック

川唯東子 

むしろ小説で読みたいかな

画廊を舞台に、画廊のオーナーと、大学で同期だった映像作家のカップルが、いろいろな事柄に関わるお話。

このお話、「絵」がストーリーの柱になっているはずなのに、何故か脳内で小説として読んでいるの。
こういう事ってたまにあって、逆に小説なのにマンガとして脳内で読んでいることもある。
なんとも説明しがたいんだけど、とにかく、そう感じるとしか言えない。
「絵」のお話のマンガなのに、ストーリーに絵…

1

香港貴族に愛されて CD

すれ違うのはラブロマンスの基本

原作未読

基本に忠実な、おじゃま虫のせいですれ違い物。
とっても、とってもわかりやすかった。

相思相愛の仲だったはずが、おじゃま虫に割り込まれて、自分が男であることに引け目を感じていた真己は、あっさりとアレックスの前から逃げ出してしまいます。
そのくせ、6年経ってもアレックスを忘れきれずに、ちょっと立ち寄るだけと自分に言い訳しながら香港へと立ち寄るのですが・・・。
あとは、お約束…

1

好きになるとこわれる コミック

西田ヒガシ 

良い感じに男くさい

カバー絵から、もう、この、なんというか、ゴツゴツした感じが、
良い感じに男くさくて、、、
成人しきった男性の、体重や熱を感じさせる、リアルなプロポーションや、お顔の造作が、なんとも言えない西田さんの比類ない魅力。
それにしても、西田さんの絵は、ほんとに洗練されたね。

内容は、1作品が中世ヨーロッパ風で、あとは全部、日本の現代物。
設定は、サラリーマンだったり、ヤクザだったりするけど、…

2

貴方の犬になりたい コミック

嶋田尚未 

背に腹は代えられない

俺様上司と、天然ワンコ受け。

この天然ワンコ、実家は貧乏な大家族、ぼろアパートに住み、奨学金とアルバイトで大学に通っているのだが、ちっとも卑屈になることなく、ぼろのアパートだからこそ家賃が安くて助かっているし、大家のおばあちゃんは食事の差し入れをしてくれたりと親切で嬉しいし、大家さんの犬も自分になついていてカワイイので、お散歩に行くのも楽しい。
貧乏すぎて世間知らずだからこそ、そんな風に、…

0

しあわせにできる CD

せめおっきー、うけもりもり

長いシリーズ物の第1作

人の話を全く聞かない。
仕事はできても、人間としての機微は全くできていない。
そんな男、久遠寺と仕事で組むことになった本田。
久遠寺のとってくる仕事は量もハンパなく、仕事への要求もハイレベル。
本田はそんな久遠寺の強引さに辟易としつつも、有能さも認め、自分の忙しさにも、それなりにやる気を持っていたのだが、ある事件をきっかけに・・・

この、久遠寺、超地雷キ…

0

N大附属病院シリーズ(2) CD

山口さんの低い声が珍しかった

原作未読
短編連作です。
基本的には、青木・菊池と志乃崎・恭介の2カップルの話です。

青木・菊池組は既に同居している出来上がったカップルですが、そこへ、青木の見合い話が持ち上がってみたり、青木の高校時代の恋人・須藤が登場してみたり。
志乃崎・恭介組は意地っ張りな恭介を志乃崎がとうとう捕まえる話と、高校時代を志乃崎が回想する話(同じ高校で、青木、志乃崎、須藤が同級生、菊池が2年下)。

0

デッドロック番外編 I need a love that grows 特典

SIMPLEX編と、DEADLOCH編両方入っています

DEADLOCKは番外編が本当に多くて、Charaの小冊子とか、全員サービスで次々短編が出る。
この本では、ロブ&ヨシュア編は、二人はつきあい始めて1ヶ月、ヨシュアがある女優のボディガードを引き受けたことをきっかけに・・・。
生真面目で、恋愛の駆け引きなどと無縁だったヨシュアが、ロブが辛抱強く、そして時には感情をあらわに接することで、だんだんといろいろな感情を得て、愛が深まっていく。
そんな…

7

Chara BIRTHDAY FAIR2009 創刊12周年記念 特典

アホの子特集か?

こういったフェア小冊子のおもしろい所って、本編で充分に紆余曲折しちゃったあとの、ラブラブぅになったあとのお話なので、ほとんどキャラ崩壊とも言えるくらいの、デレデレぶりが見られるところで。

SIMPLEXのヨシュアは、ロブとの完璧とも言える初デートの締めで、自宅の秘密(しっかり隠した以外なコレクション)を見つけられちゃうし、
不浄の回廊の西條は、記念日とかいってうざくて重い歩の言動にズッキュ…

2

ヌレル イロメ 2 コミック

草間さかえ 

ラブ、ラブ

前作「イロメ」のその後話集。
卒業生と先生。幼なじみ。登場キャラ達は皆、既に決まった相手と愛し合っている前提なので、どの話もラブが溢れているというか、限りなく甘い雰囲気です。
特に、いろいろ小理屈こねて逃げ回っていた大人組の二人。
それぞれの年下わんこに、甘やかされて、デレデレにされて、セックスでも自分だけが全裸に剥かれて、ベッドにすらたどり着けないところでドロドロにされちゃっているところと…

1

雫 花びら 林檎の香り(2) コミック

川唯東子 

設定がうまいよね

物言わぬ、サムライなジャパニーズと、
思っていることはちゃんと主張する帰国くん。
物言わぬサムライを、恋愛に追い込んで、物語を動かすには、この位ポジティブな相手を用意しないと進まない。
この設定が、とってもうまいと思う。
1巻目は、玉砕に次ぐ玉砕で、ちょっとアレだったけど、2巻目は、一応ちゃんとお付き合いが始まっての、いちゃいちゃ痴話ゲンカだから、すんなり萌えることができる。
元カレ登場…

2
PAGE TOP