雀影さんのレビュー一覧

センチメンタル・セクスアリス CD

たっつん炸裂

この、どうしようもない子・春巳、たっつんの為にあるようなキャラクターだった。

仙介も、春巳にちょっかいかけてくる、年上のカメラマン日和佐も、アンゲンさんと、鳥さんへの当て書きとしか思えないはまりっぷり。

たぶん、原作だけ読んでたら、春巳は、とんでもなく嫌な子で、
仙介も、そんな春巳のどこがいいんだか、これじゃまるで、本気でマゾの変態
って、最初は思ってしまいそう
それを、たっつん…

2

美しいこと CD

松岡も寛末もはまりすぎ

たっつんの松岡、ホントに凄い

最後の台詞に向かっての、ヒリヒリする切なさ
これだけ感情が乗ってしまうと、ここで終わるのは、本当に辛かったろうな


早く、続きの「愛しいこと」で、ぜひ幸せな松岡を演じさせてあげたい。

2

愛しいこと CD

松岡、かわいすぎ

「美しいこと 」 の続編。

前回、モノローグは松岡(たっつん)だった
今回は寛末(すぎた)視点。

それにしても、寛末が、ほんと、優柔不断なダメ男で、松岡が自分でいうとおり、何でこんな男がいいんだか…
っていうのを、杉田さんが、めちゃめちゃリアルに演じている。

杉田さんも、ここまでニブチンなダメ男だと、演じていてストレスたまったろうなぁ

松岡は、寛末をあきらめて振り切って…

4

愛してると言う気はない CD

我那覇に尽きる

としか、もう、感想はございませぬ。

お話そのものが面白いので、気付いたら絡みシーン削って、ストーリー押し込む時間稼いでないか? って気がするけど、そんなこともが全然気にならないほど、

普通にしゃべっていても、我那覇が変態でエロい。

もうそれだけで、、お腹一杯になっちゃうので、陣内×天海の絡みシーンは省略でも別に問題ない。


最後の台詞が
○○○○
で、余韻を持って終わ…

3

愛してる CD

どっちが受け?

相葉晴友:平川大輔、市瀬和志:小野大輔
の、W大輔でお送りされちゃってるんだが、原作未読状態で聞いていると

受けはどっち??

なんですけどぉ、、、

ジャケットの絵柄的には、おっきい茶髪が晴友、スーツの金髪が和志、、、
だよね
見た目の印象だと、晴友が攻め?だよね、、、

しゃべり方だと、晴友の口調が柔らかいから、和志が攻め?にも聞こえるし

でも、やっぱり、和志の、…

1

手を伸ばして目を閉じないで CD

たっつんは、えらいなぁ

たっつんは、すごいなぁ
たっつんは、かわいいなぁ

って、これで終わりにしたら、あんまりか。
一生懸命心を閉ざして、自分を守ろうとしている樋崎の、苛立ちや、諦めと言った負の感情の爆発も、
かつてのチームメイト達に会って、閉ざされていた心が開いていくさまが目に見えるようなのも、
たっつんの演技力あってこそ

前半、心を閉ざしてしまっている樋崎に対する明石のアプローチは、ともすれば、傲…

0

ジュテーム、カフェ・ノワール コミック

ヤマシタトモコ 

かわいい、カワイイ、なんて、可愛い

恋の始まる時を描いた短編が4本。
恋を終わらせる時を描いた短編が2本
恋がまだあるのか、これからあるのか、保留、の短編が1本。

どのお話に出てくる男子も
もう「子」って年じゃない、微妙なお年でも、
無愛想だったり、卑屈だったり、キモオタだったりと、ちっともキラキラしく可愛い外見じゃなくても、
みんな、みんな、可愛くって、愛しい

これって
「お母さんの魔法」
の目線で描かれ…

1

きみには勝てない! CD

CDの方が好きです

高校生で、学生寮もの。
大好物です。

CDでは、参吾(野島健児)と雄飛(高城元気)、三木(石川英郎)と北条(鈴村健一)の恋愛を芯にしてストーリーを整理してあります。

濡れ場カンケイは、鈴村さんが一人で一手に引き受けてる?
っていうか、原作で北条の扱われようが、かなり酷くて、ちょっと鼻白んだのですが、CDでは三つ子の行状にあまりふれないので、マンガに比べると不快感は薄かったです。

1

君のために泣こう CD

いいんじゃないでしょうか

キャスティングも、BGMや効果も、特に文句の付け所はないです。
静一がちょっと泣き虫さんな感じですが、うじうじじれったい性格って訳でもないし
亮介も言葉少ないようでも、ちゃんと要所で、いうべき事は言っているし。
本編は上手く1枚に過不足なくきれいに収まっているし、
2枚目の後日談も、犬も食わない的な痴話ゲンカですが、うじうじ過ぎず、ギャグにも逃げず、ほどよい感じです。

でも、なんだか…

1

可愛いひと CD

原作が好きで、初めて買ったBLCD

この原作が好きで、好きで、初めて買ったBLCDがこれ。
当時は声優さんのことは,何も知らないまま買った。
けれど、後に本格的に声優さんでCDを追い出してから、よくぞ、このCDを買ったなと、自分の選択眼に自画自賛。
っていうか、CD化に、よくぞこのキャスティングしてくださいましたって感じ。

ナツ先輩役の鈴村さんは、ちょっと生意気で、ちょっとオバカで、とってもカワイイ。
後輩・池内の神谷…

0
PAGE TOP