雀影さんのレビュー一覧

ぼくたちは、本に巣喰う悪魔と恋をする 小説

ごとうしのぶ  笠井あゆみ 

もうちょっと、具体的なBL的お楽しみシーンも入れられたはず

これから、いろいろと展開していくであろう、シリーズの導入編。
本の声が聞こえる恍一と本の干渉をまったく受けない龍一の義兄弟と、本に巣食う悪魔の仰倉。
この3人が横たわる笠井先生のカバーイラストも麗しい「究極のラブ・デスティニー」ときたら、当然期待するのは汁だく3Pだったりしたのに、とんだ肩透かしというか、、、、。
全年齢向け退魔系のラノベだとしたら、それなりに面白かったけど、このサイズの、こ…

2

Knife コミック

千葉リョウコ 

どんどん可愛らしくなっていく

この作品、読み始めた時の第一印象で、なんとなく佐久間の方が攻めだと思ってたんですが、
え、お前、受けだったの!
ほだされて年上受けにしちゃ、展開早いなぁと思ったら、、
ですよねぇ、
まあ、男同士、基本ノンケだったら、受けるよりは攻める方がハードル低いか。
ってな感じで、セックスの回数を重ねるうちに、どんどんかわいくなる佐久間を愛でる今作品。
設定が刑事ものでトラウマ報復譚にしては、なん…

4

青銅の愛人 小説

剛しいら  珠黎皐夕 

未来は明るくね

シリーズ番外・アーサー編は、クローン人間と心を持たされたロボットの恋と愛の物語。
そして、アンディと仁の一途な恋の幸せな結末の物語。

アーサーは、報われない恋と自分の淋しい心を埋めるため、成人を迎える誕生日の夜に、アダムを移植したロボットに禁断の改造を加えます。
アーサーは例え大天才科学者の頭脳を持っていても、心は愛に飢える貪欲な子供。
そして、もう一人、ちゃんと家族に愛され満たされる…

3

白銀の麗人 小説

剛しいら  珠黎皐夕 

アニメの最終回のよう

こちらがシオンと天人の物語3部作の完結編となります。
北青王国の女王イザベラとの最終対決に向けて、シオンと天人、アンディと仁、そしてアーサーが加わっての怒涛の展開とその結末までが描かれます。
と、その前に、シオンの今の幸せと対応するように、シオンの死神伝説の一つとなった、士官学校時代のシオンをめぐる争いのお話がちょっと挿入。

この最終決着に向けての、北青王国への潜入と女王イザベラとの直接…

2

ばらの森にいた頃 コミック

雲田はるこ 

18禁にしてしまいたい

随分と久々のBL短編集。
短編がコミックスのまとまるのも久しぶりだし、まとまるとなってから実際に本が出るまでもちょっと待たされたけど、待っただけのかいがあった充実感。
表題作のばらと吸血鬼のお話の結末の切なさや、「モンテカルロの雨」の売れなくなった中年俳優と新進俳優の恋のお話のロマンティックさ。
「ヨシキとタクミ」の昭和ヤンキー感ただよう微笑ましさに、blogをキーワードにした「Be her…

2

紅の大王 小説

剛しいら  珠黎皐夕 

イブの本気は

シリーズ1巻目は、黒衣の公爵シオンが南紅大国の王・天人と結ばれるまでがメインのお話でしたが、この第2巻では、ソラの話や、シオンの過去の話などを挟みつつ、いよいよコンピューター「イブ」との直接対決へと、新たに登場したシオンの兄の北青王国の皇太子レナードやアーサーと共に進みます。
北極の大地の下、イブのモニタールームで、辛くもイブに勝利したかに思えた一行でしたが・・・。
北青王国で女王イザベラに再…

2

黒衣の公爵 小説

剛しいら  珠黎皐夕 

これでSFファンタジーに入門して欲しい

SFファンタジー長編の第1作目。
地球からの移民船がたどり着いた星ヘブン、移民後人類は、二つの国に分かれる。
北大陸の北青王国と南洋の島々からなる南紅大国、二つの国は「イブ」と「アダム」、それぞれのコンピューターによる支援を享受して発展していくいたはずだった。
ヘブン歴500年、女性が減り、衰退し始めた人類に、二国間での不毛な戦争がはじまり…。
この設定だけでも、過去のSF・ファンタジー好…

5

やたもも 3 コミック

はらだ 

幸せオーラ全開で

最終巻は、手放しで幸せそうに笑っている二人のカバーイラストが印象的。
よくぞここまで…と、とっても感慨深い。
母親のことも、須田のことも、広げた風呂敷をしっかり畳んであるので、実にうっかり読後感がさわやかでした。
あまりにも大団円過ぎるので、「ああ、よかった」って感涙にむせんじゃったけど、でも、結構悲惨なお話だったし、個人的な好みとしてはもやることも無きにしも非ずで、萌と萎がかなりギリギリな…

1

十二支色恋草子 3 コミック

待緒イサミ 

袴に襷って、いいね

十二支の動物それぞれの、性格や特色を生かして作られたお話。
人気のあるシリーズのようで気になっていたので、取りあえず1冊と思って購入してみたら第3巻だったという、、、あれ?
お話自体は主人公に、月替わりで十二支の動物(神使)たちが憑いて、主人公カップルの関係性が深まっていく展開なので、いきなり第3巻を読んでもストーリーの大筋は理解できるけど、やっぱりこの十二支達の形態が、人間体か動物体か、普段…

1

「ブルースカイコンプレックス 3」初回限定特装版小冊子 特典

お祭りで浴衣といえば

隙あらば、やりたい盛りの高校生。
恋人が色っぽい浴衣姿で、リンゴ飴齧っての赤く光る唇とか、
もう、テンション、ダダ上がりでしょう!
そんな、大興奮で暴走しかけている楢崎は、興奮のあまり普段に増して淡々としているので、なんだか普通に木立の方に引っ張り込まれ、ホイホイついていったらいきなりキスされて、夏生はびっくり。
でも、エロい気分だったのはお互いさまで、、、。

その場の勢いに乗っちゃ…

4
PAGE TOP