total review:290790today:54
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/79(合計:790件)
九重シャム
ポッチ
ネタバレ
作家買い。 九重さんらしい、人外というかモフモフのお話です。 角やケモ耳、しっぽが生えている住人たちが住まう世界が舞台。 幼馴染で唯一無二の親友である滋と絆の2人。 母親を病で亡くし、以来医師である父と二人暮らしの絆と、母子家庭で金銭的に豊かではない暮らしをする滋は、環境こそ正反対ではあるもののうまが合い仲がいい。 そして、二人は恋人同士ではないけれどセックスをする関係で―。…
羽純ハナ
作家買い。 羽純さんの人気シリーズである「獣人オメガバース」シリーズの、その名もズバリ「Fan Book」。今までのシリーズの表紙とか、雑誌「Daria」の巻頭カラーのイラストとか、シリーズがお好きな方なら垂涎モノの美麗イラストがドーンと大きいサイズで堪能できます。 さらに嬉しかったのはファンブックの名を裏切らない、その内容の濃さ。 今までの既刊の特典や全サ、全プレなどがずらりと拝見…
川端新
『口紅 美しき軍医の一生』の2巻目。 続きものなので1巻が未読だと理解できません。1巻未読の方はまずそちらから読まれることをお勧めします。 軍医の父を持つ彼は、当たり前のように医学生になり、現在は歩兵連隊で軍医になるべく特訓を受けていた。綺麗な見た目と白い肌、華奢な身体を持つ彼は仲間たちから色を含んだ目で見られることも多かったが、彼はそれに反発。仮に上官であったとしてもきっぱりと拒否を続け…
高永ひなこ
『恋する暴君』の13巻目。 ワンコ攻め×ツンデレ、というおなじみの構図のエンゼルくんと先輩の物語は今巻も継続中。静岡から月2で名古屋、もとい先輩のもとに足繁く帰る森永くんですが、そんな彼に先輩はけんもほろろ。「自分が先輩に会いたいんだ」という理由で先輩のもとに帰るけれど―。 博士論文の追い込みで、いつもに輪をかけて忙しい先輩。 彼の役に立ちたい。 そんな健気なワンコ・森永くんが…
小中大豆 石田惠美
作家買い。 石田さんが挿絵を担当されていますが、石田さんてなんて言うんですかね。非常にエロティックというか淫猥なというか(もちろん良い意味で、ですよ!)空気感が漂う絵師さまで、タイトルに「溺愛」、「無垢」とついていることもあって小中作品にしてはエロ度が高めなのかな?と思いつつ手に取りました。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 4つの国が隣接している大地が舞台…
BitterSweet 高崎ぼすこ
『SOTUS』の1巻と同時発売になった2巻目。 2巻完結の作品なのでぜひとも2冊まとめて買われることをお勧めしたいです。 1巻に比べて、この甘々な表紙を見てください。イチャイチャしとるー! ということでレビューを。 『SOTUS』はアーティット、コングポップの二人の視点が切り替わる方式で物語は進んでいきますが、2巻はコングポップ視点から。今までの自分のアーティッ…
慧さんがコミカライズされたコミック版が今年の10月1日に発売になりましたが、約1か月遅れで刊行された小説版。 コミカライズは慧さんが担当されていますが、小説版の方の挿絵は高崎さん。 版元が違うからなのか絵師さんも異なりますがどちらも美麗絵柄を描かれる人気の高い作家さまを起用されていて、今作品への期待度というか人気の高さがうかがえます。 コミック版の方はまだ完結に至っていませんが、小説…
キタハラリイ
『金色蜂に蜜』の3巻にして完結編。 表紙がね、とっても優しい雰囲気なのでハピエンになるんだろうなとは思うんですよ。でも、2巻の終わりがこれまた波乱だったのでどうなるのかとハラハラしつつ手に取りました。 顕史に執着した、「あの」パーティの客・山鳩さん。 彼によって顕史は危害を加えられそうになるが―。 顕史、を自分の欲望の駒にしようとした、あるいは現在進行形でしよう…
作家買い。 1巻が刊行されたのが2019年の12月。続きを待ち望んでいた作品の一つですが、2年経って2巻と3巻が同日発売になりました。 続きものなので1巻が未読だと理解できません。1巻未読の方はそちらから読まれることを進めします。 三津箭銀行の副頭取である顕史。 まだ若い彼が副頭取なのは、彼の亡き父親が三津箭銀行の頭取だったから。妾腹ではあるものの、息子は顕史た…
実は全くのノーマークだった今作品。 本屋さんでお見掛けして、Dom/Subユニバースもの、しかも今を時めく人気作家さま方ばかり、そして山田さんの描かれたこの表紙。 こんなん買うわー! 買っちゃうわー! ということでお買い上げ。 11人の作家さまがDom/Subユニバースをテーマに寄稿されたアンソロジー。数が多いので、気になった作品をチョイスしてレビューを書こうと思います。 …