total review:298965today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
113/139(合計:1386件)
ポッチ
ネタバレ
有償特典って数多く出ますが、その中でも一番好きなのは小冊子。ってことでテンション上がりっぱなしで購入しました。内容はすでに書いてくださっているので感想を。 『囀る~』の表紙って、いつもブラックを基調にしたモノトーン調のものが多かったですが、4巻ではちょっと明るめ。内容はシリアスなのに。いや、百目鬼が超カッコいいので全然OKなんですが。 で、この小冊子はやっぱりモノトーン。 本編の表紙…
ヨネダコウ
待ちに待った4巻。早く読みたいけれど、もったいなくて読んでしまいたくないという不思議な気持ちになりつつ、それでもいそいそと読みました。 内容はすでに書いてくださっているので感想を。 百目鬼と矢代の恋の行方。 その点はもちろんすっごい気になるのだけれど、『囀る~』のすばらしさは裏社会もきっちり描かれていることだと思う。 利権をめぐっての、そして男のプライドをかけての、相手を出し抜き勝…
沙野風結子 笠井あゆみ
沙野さんは作家買いする作家さまですし絵師さんが笠井さんときたら即買いで、あらすじも何も確認せず購入しました。読み進めていくうちに、タイトルといい、出てくる登場人物たちの名前といい、既視感があるなあと思っていたら、『視淫に溺れる』のスピンオフでした。はい。 『視淫に~』で篠束と「天人」の力をかけて戦った弥上のお話。 主人公は精神科医の紺野。彼視点で話は進みます。 紺野の…
夜光花 奈良千春
『少年は神の花嫁になる』『少年は神に嫉妬される』『少年は神の生贄になる』『少年は神を裏切る』に続く「少年神シリーズ」の5冊目。めっちゃ好きなシリーズなので発売を心待ちにしていました。 ストーリーは、というと。ごめんなさい、ネタバレしてます。 前作『少年は神を裏切る』の終盤と、今巻の『少年は神の子を宿す』というタイトルからも分かるように、樹里、ご懐妊の巻でした☆ 前作で…
のばらあいこ
のばらさんって、ちょっと病んだ感じの作風を描かれる作家さん。と個人的には感じています。『秋山くん』の1巻を読んだ時ものばらさんらしい作品だなと思いました。 1巻の、イジメを匂わせるところとか、気持ちが追い付いていないのに秋山くんとシバが友達の見ている前でセックスするシーンとか、そのせいで秋山くんが友達からハブられるとか。 ブラックで、シリアスな雰囲気が満載なのに、秋山くんとシバの間に育って…
一部書店さんで購入すると頂ける描き下ろし共通ペーパー。 商品説明のところに「A6サイズ」とありますが、私はHLBさんで購入しましたが、頂いたペーパーの大きさはB5サイズでした。購入先によって若干変わるのかな?緑色の紙に、4コマ漫画がプリントされています。 内容は、というと。すみません、ネタバレしてます。 子鬼たちが集まって会話をしています。 「天野とツクヨミ様に 常…
ホーリンラブブックスさんかまんが王さんで購入すると頂ける4Pのリーフレット。B5サイズよりも若干小さめの紙を半分に折った大きさで、表紙・裏表紙ともにコミックと同じ絵柄が、さらに裏表紙には文善さんのサインとコメントがプリントされています。 内容は、というと。すみません、ネタバレしてます。 中を開くと左右のページそれぞれに4コマ漫画が。 右ページ。 子鬼たちがツクヨ…
カシオ
1巻と同時発売されてたので完結かと思ってたのですが、完結じゃなかった。 光に執着され続けている春樹。 そんな春樹がやっと手に入れた心のよりどころの英さん。 大学の時の先輩で、仕事の上司であり同士。そして恋人。 光に犯され続ける日々の中で、やっと幸せになれる、と思ったらこれまた一筋縄ではいかない。 嫌われても、逃げられても、どうしても春樹を手に入れたい光。 光との関係を知られ…
カシオさんの絵柄がちょっと苦手で。いや、ごめんなさい。でもあらすじを拝見して、面白そうだなと思って手に取ってみました。 読み始めたとき、 美しすぎるビジュアルを持つばかりに子どもの時から異性から性的な目で見られて、それゆえに他人に心を閉ざしてしまった弟くんが、親の結婚によって得た義理のお兄ちゃんによって精神的に救われ成長する話。 かと思ったんです。 いや~、全然違いましたね。 …
文善やよひ
2012年発行の『満月の王』の完全版。という事で発売を楽しみにしていました。『鴆-ジェン-』がとても良かったので『満月の王』も読んでみたかったのだけれど、中古だととんでもない値段がついていて手が出なかったので、こうして新たに発売されて嬉しい限りです。 「人ならざる者」が立ち寄る旅寓で働く天野。 ある日そこに訪れた常世の王・「ツクヨミさま」は、失踪してしまった天野の幼馴染にそっくりで…。 …