total review:296470today:22
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/20(合計:196件)
サガン。
ネタバレ
ノンケだけど気になる男がいる浅田。 その気になる男・観月がゲイだと知って仕事での付き合いにもドキマギしたり。 観月の方は周りにカミングアウト済みなので隠すようなところもなく、むしろ素直な反応を示す浅田にちょっかいをかけて遊んでいるような。 そうして友人のような付き合いをするうちに浅田の中の感情は膨れ上がっていくのだが、観月には想い人がいるようで。 なかなか気持ちが噛み合わない、浅田が友人に…
シリーズ最終作の完結編。 いろんなことがいろいろありすぎてちょっと詰め込みすぎというか駆け足な感じがちょっと残念。 最後なのでじっくり聞かせて欲しかったかも。 椎葉は五堂の元で五堂の過去を知り、闇を知り。 その闇に引き摺られそうになりながらもなんとか自分を保とうとして。 結果的には、宗近に助けられたことになるのかな。 既に刑事とエスという関係から大きくはみ出していた2人がようやく事件の…
…続くのですね。 何も知らないままに聞き始めたら、ラストが「ここで?」ってとこで終わっちゃって。 これまでの2作はそれぞれに完結してたので単独で聞けましたが、これ単独だと先が気になって仕方ない! 2作まとめて買っといてよかった(笑) 今回はそれぞれの過去にまつわる人物が出てきて。 椎葉の姉の事件や宗近の失ったものについても語られるのだが。 その中で、それぞれの距離感が引き返せな…
「デコイ」は読んだしCDも聞いたし、「最果ての空」も読んだ。 けれど、「エス」は読んだこともなかったので聞いてみることにしました。 エス工作という形で特殊な絆を結んでいく刑事とエス。 椎葉のエスだった安東は椎葉のことが本当に好きで。 好きだから役に立ちたいと動いてたように感じられました。 それが杉田くんの演技からもとても感じられて「愛しい」気持ちが溢れてた。 この杉田くん好きvv …
かわいらしいというかBL初心者でも聞きやすいお話かな。 キスどまりですしね。 幼馴染みでいつも一緒だった郁と恵太。 中学の時に恵太が郁をかばって事故に遭ったのをきっかけに関係が崩れる。 郁がどうしても恵太に対して負い目を感じてしまって、どう接すればいいのかわからないからだ。 しかし、恵太の態度は以前と少しも変わらないような。 もっと明るく軽くなったような…。 郁の抱える負い目の大きさ…
和泉桂 円陣闇丸
清澗寺家の誕生にまつわるお話ですね。 幼い頃に里を滅ぼされ、その復讐を誓う貴将。 薬学・医学の知識を利用して、少しずつ復讐の階段を昇っていく。 そんな中で利用できると考えたのが、時の国主・暁成。 暁成は名ばかりの国主で政治的権力は祖父やその周りの者たちが持っていた。 というのも、暁成は斎女が産んだ子供で畏怖され忌み嫌われる存在だったからです。 敬われるべき存在のはずが、ただの傀儡。…
番外編ペーパーですね。 もう、ホント、この人は何考えてんだか…。 かなりコタのこと好きだってのはわかってたんですが、なんていうかちょっと変態というかマニアックというか。 わざわざゲーム作るか? それも選択肢とかのマニアックっぷりというか細密度がすごい。 もう、早く家帰ってコタ可愛がれよ…とか思わないでもないんですが。 ここから対象年齢6歳からの全年齢ゲームに仕立てていったのかと思う…
今回は最終選抜要員が大量に乗り込んできたことによる騒動のお話。 本来なら欠員分だけ乗り込んでくるはずが最終選抜を船内で行うために大勢が乗り込んできて。 それだけでも周りの感情の動きとかには敏感なカイには窮屈な生活が強いられるのに、その選抜要員たちの中でいざこざが絶えず続いて。 些細なことでプライドの高い者たちは何かと衝突して、それを治めるのに奔走するクルー。 そして、カイと三四郎の関係にも…
超久しぶりに聞きました(笑) 発売当初に聞いたんですが一度ヲタ卒してしまったので全て処分してしまったんですよねー。 で、友人が好きそうなので唆して集めてもらいましたw(爆) 物語は航宙船での2組のバディがいろんなアクシンデントを乗り越えていくお話。 業務チームの最小単位であるバディは文官と武官からなり、コンピューターにより最良の相手を選び出す。 ゆえに、最良の相手はベッドでの相性も抜群と…
『ひみつのセフレちゃん』 原作未読です。が、タイトルから見てもっとえろいのかと思ってた(爆) いや、トラック1は確かにえろいんです。 もう、ホント、ゆっちーの幸助がぐずぐずな感じで。 ゆっちー(遊佐さん)のグズグズぐずは珍しいので、それだけで聞きごたえはあるんですが(個人的にゆっちーが一番グズグズだったのは「YEBISUセレブリティEncole」だと思うが) その後は、そういう突然出会い…