サガン。さんのレビュー一覧

ぷちっとはじけた、 CD

面白かったー!

正直言えば、以前読んだ神田さんの作品が少し好みからズレてて展開が早かったこともあって今回もそれほど期待はしてませんでした。
要はキャスト買いです。
が、聞いてみると設定とかの加減もあるとは思うのですが、以前のものよりも楽しく聞くことができました。
たった一度の能代との経験でネコにある種のトラウマを持った足鷹。
もちろん、当時のことを思えば足鷹が嫌になるのも能代を振るのも当然と思えるのですが…

5

秘めごとあそび(2) コミック

桜城やや 

谷原がものすっごい好みですvv

こういうタイプが自覚するのがいいんだよねー。

というわけで2巻です。
1巻の最後で何やら感情の動くがあったっぽい谷原。
しかし、自覚して→両想い→ハッピーエンドという具合にはいかないんですよね。
この谷原のモダモダ具合が非常に素敵で非常に好みでしたv
このままではこの波に飲み込まれてしまうからと、感情はあるのに自ら断ち切ってしまう感じ。
どうしても、それを認めて越えていくことを恐れ…

4

秘めごとあそび(1) コミック

桜城やや 

面白かったー。

ちるちるのランキングのところで偶然見つけたこの作品。
あらすじやらレビューやら見てみるとなんだか好みの展開のようだったので買ってきたのですが…。

いやー、面白かった。

まず主人公である谷原のチャラさというかユルさというか。
軽いノリで一線(しかも男と!)を越えてしまえるというのがとてもスゴイです。
経験アリならそれもわかるんですけど、そうじゃないのに。
隆明じゃないですけど、越…

2
二次創作

キラキラ。 コミック

河井英槻 

せつなくてキュンv

河井さんの高緑2冊目です。
今回のお話は未来のお話。

サラリーマンになった2人。
久しぶりに真ちゃんに呼び出された高尾。
真ちゃんの手には昔付き合っていた女性から押し付けられた真ちゃんの赤ちゃんが…。

高校時代に付き合っていた設定で、その後、高尾が真ちゃんとの身分差?みたいなのとかいろいろ考えてぐるぐる考えた結果、お別れしていて。
けれど、好きな気持ちはずっと消えてなくて。

0
二次創作

フラフラ。 コミック

河井英槻 

高緑っていいよねー。

偶然、pixivをさまよっていて見つけた河井さんの高緑本。
黒バスはアニメ見ただけなのですが、この2人は結構好きで。
それで描いてるのが河井さんで。
サンプルもきゅんきゅん来る感じだったので買ってみました。

買って正解。

基本的には河井さんのお話のテイストが好きなのもあるんですけども。
高緑の性格もステキで。

自分の気持ちを止められずに真ちゃんに告白してしまった高尾。

1

SS『Old many films,onenew film』(ドラマCD「背中合わせの恋vol.2」ブックレット) 特典

今ならわかる、そのせつなさ…。

ドラマCDブックレト内のSS。
両想いになった後の一弥メインのお話。

文人がコレクションしていた研修生時代のファンクラブ向けDVD。
最初の頃から順に眺めていた一弥。
文人の行方を気にして見ていたのだが、ある時のDVDに入っていた「藤崎」と呼ぶ声に…。

少しずつ近づいて。
近づいて近づいて。
そして、プツリと距離が離れるような。

当時の一弥にとってはそれはそれほど堪えた…

0

supecial mini drama「それはまるでねこのような」 CD

あまーい。

特典CDは後日談的イチャラブ。
もう、ホント、ただのイチャラブでした(笑)

2人で白瀬の自宅兼仕事場を訪れるのですが。
そこの施術スペースで軽くマッサージをしようとした白瀬が返り討ちに遭って…。

甘えるのがうまくない白瀬をそれをわかった上で綾川が甘やかしているような。
綾川の「おまえ、もうちょっと俺に慣れろ」というセリフがなんか印象的でした。
白瀬が少しずつでもこの甘い生活に慣…

0

静かにことばは揺れている CD

三木さん、やっぱすげぇなぁ。

原作未読です。
前作から登場していた社長・綾川のお話ですね。
個人的にはこちらの方が好きかな。
キャストが好きなのもありますが、お話がこちらの方が自分の好みには合ってたような気がします。
ただ、まぁ、そこまで…と思う部分がなかったわけではないんですが。
もう少し何か…とも思うんですが、そうなるとこの物語は完全に成り立たないわけで。
白瀬の身に起きた過去の出来事の全ての要因ともとれるソレ…

7

マウリと竜 コミック

元ハルヒラ 

かわいいかわいい。

元さんの本はいくつか読んだけどファンタジーは初めて読みました。
…すごいかわいいですね。
もう癒されまくります。
どのお話も神様がなんかかわいい。
なんていうか、おとなげなかったり人間ぽかったり。
両想いになったら同じ姿になるというわかりやすさもなんか面白かったな。
子供つくれるのはビックリだったけど。
っでも、ファンタジーだしかわいいからいいや(笑)
欲を言えば、1つ1つのお話を…

8

透過性恋愛装置 CD

恋ってスゴイ(笑)

以前からずっと聞いてみたかったたっつん(鈴木達央さん)作品。
噂には聞いてたが、これはスゲェ(笑)

最初は本当に不遜な態度というか傲慢で自分勝手で。
とにかくどう考えても好きになれそうもない人物という印象の北嶋。
そんな北嶋が牧田と出会って惹かれて、それまでのことが嘘のように変わってしまう様はある意味「恋ってスゲェ!」と思わされます。
今まで数多く遊んではいるが実はちゃんと恋してなか…

7
PAGE TOP