茶鬼さんのレビュー一覧

天国までもうすぐ 小説

五百香ノエル  藤たまき 

大人を信じられない子供たち

実に奥が深い物語だな。。。それが第一印象。
彼等の、特に受け子となる”品川りす”の境遇はあまりに悲惨すぎて、彼等の行動もだが大人の対応の理不尽さばかりが目について、ひどい、ひどいじゃないか!!
きっと、子供を持つ親の人が読んだらまた親としての立場で色々な想いを抱くんだろうなとも思える。
だけど、ここに登場する子供たちも特殊な環境にあるために、また普通ではないような気がする。
子供がゆえに未…

7

メロメロのしくみ(新装版) コミック

門地かおり 

魔性の小学生(爆)

門地さんはやっぱりショタだよね♪
旧版との違いは、『恋をするならワンルーム』が載っておらず、04、05年の短編「メロメロのしくみ」と花音で掲載されていた『突撃隊』『お隣はのぞき』が収録されています。
なんといっても主人公たち、小学4年から始まるんです。
それがメインで、その後の中学時代が2本。
しかも中学一年で付き合って4年、もう倦怠期なんて表現があるものだから、、www
今、新にショタ…

5

近距離恋愛 コミック

伊東七つ生 

彼等のその後に想いを寄せて

伊東七つ生さんの作品、とっても素敵です!!
『ロマンスの箱庭』もデビュー作品にしてはとてもよかった(←気がついたレビューしてない!?)のですが、今回の作品、全くエッチがありません。
それでも、二人の関係の在り方がとても魅力的なんです♪
何かうまく言い表せないのですが、それぞれのキャラクターの魅力が短編にも関わらず十分に引き出されて、短編を読んだというより、まるごと1冊読んだような満足感がある…

5

恋キスシリーズ番外編 特典

お母さんの気持ち

名のある大企業の御曹司と会社で知り合い、母親が一人で生んだ子供・理友。
母親が亡くなり肉親は老人ホームで暮らす祖母だけ。
そんな彼が、年上の外車ディーラー榛名と恋人になった話「恋キスシリーズ」の番外編が2012ダリアフェアの小冊子です。

祖母の元へ榛名と一緒に行き、実の父親に会った事を告白すると、顔をしかめる祖母。
つい、「母親の気持ちがわからないよ」と本音をこぼすと渡された母親の日記…

1

麗人∞(Vol.5) 特典

ユキ漫画の番外編といえば!!

ええ、この号の麗人はこの∞が目当てですわよ♪
なんといっても今回は、病気療養中で連載をお休みしているユギ様の漫画がたった4Pでも見られるんですもの!!
そして、告知があったのです♪番外編といえばあの方が・・・
そうですーーー!!バリタチおかまちゃんのピーチパイのママよ♪
それが「一生続けられない仕事」とコラボしてるんですw
ゲイのいるところ、必ず出没するイイ男センサーがツイてるに違いない…

2

「恋する箱庭」発売記念ペーパー 特典

喧嘩の原因はケーキ

ケーキを巡る痴話喧嘩ですから、もう糖度的には糖尿病を引き起こしそうです(笑)
本編の中で尋希がケーキを買ってきて一緒に食べるシーンがあるのですが、
リーゼルは特に甘いモノが好きなわけじゃないのです。むしろ、その尋希の心が嬉しくて、、というところでした。

今回の番外編では、尋希がリーガルと食べたいと思い期間限定のケーキを買おうとしたのですが、超人気だったために1個しか買えなかったのです。

0

プラチナBOOK 03 セレクトフェア2012 特典

面白い組み合わせ

全くカラーの違う作品の組み合わせだけに、ユニークだな、と思います。
個人的には、五百香ノエルさんの番外編が素敵だな、と思います。
この本編になる『ラブ・ブラッド』は吸血鬼を狩る吸血鬼が主人公なのですが、それが12歳で成長が止まったとは言え、満月が来ると淫乱に変身してしかもふたなりで、、という設定もさることながら、アクション・スプラッタありの、登場人物がすごく多いという、本編レビュー(自分の)に…

1

プラチナBOOK 01 プラチナフェア2012 特典

綿棒は万能なんです♪

プラチナフェア2012の01は、陥没乳首とミルクの番外編と、禁忌兄弟モノの番外編の2本が収録。
バーバラさんの下僕ミルク目当てです♪
いやぁ~、笑いました、ニヤニヤしました、吹き出しました!!
勤務先の化粧品メーカーの御曹司で恋人の裕貴と一緒に暮らしている営業の坪井。
裕貴の乳首には秘密があるんですが(本編参照)それが陥没乳首でもあるんですw
化粧品メーカーに勤めている裕貴ですから、もち…

0

プラチナBOOK 04 セレクトフェア2012 特典

犬の話

もうっ!これのためにフェア参加しましたとも(涙、、、)
きっとそんな人が多数いるはず。
そうです!『渇仰』の犬。。。あーちゃんの犬ですっ!!
これだけで萌え萌えつけましたw

さて、その番外編は高校の同窓会での教師の回想によって綴られます。
第三者からの視点でもすごい!!というのがわかって、ハァハァします(エッチはなくともねw)
入学式であーちゃんとクラスが離れてしまったために総代で…

2

COMIC Be vol.8(雑誌著者等複数) コミック

癒し系猫型ロボット続編登場

今回のCOMICBeの表紙は、ただそこにいるだけで癒されるという猫型ロボットで人気を博した「しゅんにゃん」が♪
本編がもとなりとしゅんにゃんがメインでしたが、今回、本社システム課で上司と衝突したために新な部署へ移動になったもっさりメガネキャラの奈津くんと猫型ロボット:にゃんペットとの出会いの話で、スピンオフというのか、続編というのか、、、始まりましたw
上司と衝突するんですから、ちょっとギスギ…

2
PAGE TOP