total review:290689today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
194/456(合計:4552件)
茶鬼
ネタバレ
恋愛Paradox初回限定版の小冊子。 本編でエンドではなく、続く設定なので初エッチをこの小冊子で期待した自分には、ちょっと肩すかし。 だって、普通そういうパターン多いですよねww ということで、いかに四ッ谷君が神田のペットであるかがよくわかるお話でした。 鬼の霍乱のように風邪をひいて会社を休む神田ですが、 四ッ谷を呼ぼうかどうしようか、呼べば構ってちゃんみたいで格好悪いとか一人で悶…
沙野風結子 梨とりこ
07年のラピス文庫を大幅改稿して改稿した作品になるそうです。 元を読んでいないのでどこがどのようにかは解りませんが、あとがきで作者さんが構成から見直したと述べられていますし、主人公の年齢を引き上げたともありますので、きっと大筋は同じでもかなりの表現の部分が変わっているのかな?と思われます。 とにかく、主人公・和叉が、彼には無自覚の被虐趣味があるんじゃないかっていうくらい、相手の嗜虐趣味をそ…
遠野春日 麻々原絵里依
コミカライズもいよいよ完結。 ノベルの3巻にあるAnnibersaryまでがコミカライズされています。 あとの美貌の医者との話「おともだち」と彼等の3年後は番外になるのでコミカライズされていませんが、彼等の幸せな約束を描くこのエンドでも充分に満足です。 小説の日高ショーコさんのイラストも素敵でしたが、この麻々原さんの絵も、自分にはとても好きです。 あとがきで、作者さんができるだけ茅島氏のモ…
サクラサクヤ
変化なんて全然縁がないと思われていた野兎が人間に化けて人間の生活をしている!? そんなとっぴな設定が面白かった本作は、エチが光るサクラサクヤさんにしては、「味見」と称したキス止まりw 今回もそこまでで、ラブは一体いつになったら~? なんですが!!お話はとってもとっても面白く興味深い方向に流れてきましたよ! 蛇の異常発生、その蛇には生霊がとりつき、大変な事になっている。 御陵のお稲荷さ…
菊屋きく子
菊屋きく子さん、またまた短編集。 結構執着とかがさらっと描かれて、ドSの攻めが光る作風なんだけど、習作のような短編から、そろそろ中~長編のマンガが見たいな、と思っております。 と、そんなで今回も菊屋品質の作品が揃っています。(一体どんなやねん!) 表題は、薄皮剥いでさらけ出したいお話。 余り愛想のよくないマイペースの阿見になにかとつきまとう正反対の性格の河内に、言葉のあやで付き合うこと…
表紙イラストが何と佐々木久美子さんです! すてきじゃないですか、こんなにイケメンにwwwそして傍らにあの少女も☆ タイバニではおぢさん総受け派ですが、次にとってもいじりやすいのがKOHスカイハイさん♪ 純粋で(天然ともいう)心優しく誰からも愛されるヒーローは、結構色んな作家さんがいじってらっしゃったり、絡ませたりしているのでちょくちょく御見受けはしてるのですが、とうとうKOHオンリーでアンソ…
五百香ノエル 今市子
これを切ないというには、あまりに苦しくて、 これを痛いというには、あまりに切なくて、 複雑なモヤモヤした感情が渦巻く物語なのは確かなのかもしれない。 98年の新装版なのだが、それに多少の手を加えた箇所があるのかどうかは不明ですが、その文章が、作者さんの若さというか情熱をぶつけて、作品の世界にのめり込んで書かれたものなのかなーという印象は大きく見受けられます。 それはラストに挿入された新たな…
天王寺ミオ
デザイン会社に入社して2年、まだ雑用ばかりでデザインの仕事はさせてもらないけど、憧れのカリスマデザイナー神田のアシスタントになることができた四ッ谷くんの災難というか、神田の災難というか。 天然四ッ谷くんは、無自覚なのが大変よろしいw 神田ですよ、神田!(爆) この傲慢俺様が四ッ谷君に知らない間に振り回されて意図とせずにオロオロする様が愉快で。 一人で演劇してるみたいにくさいセリフ行ってるの…
この初回特典のペーパーは実に自分のツボを付いてます! どうしよう、もう、萌え萌えしまくってしまうんですが♪ まずイラストしかり。 ルイの男前だけど何かやっぱりそこにはヘタレというか意地張ってる心を内に込めてるような外見。 几帳面で世話焼きそうな紲。 本編ではあまりきちんとした顔がでてこなかった蒼真は、ほんとうに豹っぽい☆ 性格も再現されているようなこのプロフィール代わりのイラスト、見た…
本編中、純太がハコイチにキスをした時、ハコイチにほっぺを噛まれて傷ができるエピソードがありましたね。 その後から、何度かデートをしてという、その様子がここにあります。 最初のキスは思わず衝動でしてしまったけど、そこにどんな気持ちがあるのか、どうなりたいのか、純太はそれなりに考えているようです。 でも、ハコイチはどう思っているのかさっぱりわからない。 仕事終わりに待ち合わせて、美術展にいった…