茶鬼さんのレビュー一覧

「only you, only」初回限定封入特典 特典

真木は幸せ

本編はシリアス展開で、ラブラブとかあまあまな二人とか笑顔の二人というのがほとんど見られませんでしたので、この「実は・・・」的裏設定漫画にとても癒されます。

【須藤は海外での仕事を視野に入れ、留学経験がある設定でした】
物産系の会社ですから海外取り引きももちろんあると思います。
どうやら団円後の須藤はスキンシップが激しいようで(笑)
すれ違い様のキス、とりあえずのハグ、目が合えばキス、何…

3

only you, only コミック

麻生ミツ晃 

何が正しくて、間違っているか

まるで小説を読んでいるかのように登場人物の心が胸にせまってくるお話でした。
とてもリアルでゲイとノンケのそれぞれの立場と想いが切実に伝わってきます。
クライマックスは圧巻で胸が痛くなって涙腺が刺激されました。
とてもシリアスで、絵も少し暗めなので好みの別れる作家さんかもしれないのですが、また色々考えさせられるとても好みの話しでした。
神評価を迷い中です!


子会社の新企画のプロジェ…

12

女装男子と蜜愛アフター 小説

能迅なのと  みろくことこ 

青田買いはお早目に

大変に前向きでかわいらしいお話
実は最初冒頭の始まりでいきなり地雷の上に両足で飛び降りた感じに撃沈してしまいまして。

それが主人公である高校3年生が新機種に変えたばかりのスマホが壊れて、親に怒られるとかそんな事から風邪をひいたキャバ嬢の姉の皆勤狙いの代打で5万円の為に女装で店に出るという設定。
姉の利愛菜というキラキラネームと共に、今どきなのかもしれないが、あ、何かこの姉弟嫌だ。。。とか…

4

「teenage blue」ご購入特典書き下ろしペーパー 特典

カップルそれぞれ

『teenage blue』と『秋霖高校学生寮』がコラボした番外短編。
同じ高校生カプでもそれぞれの特徴が出ていて対比になって面白い。
方やデロ甘のベタベタ美形カプ(teenage)、方やツンデレの意地っ張りカプ(秋霖高校)
だけど、それぞれのそれなりの愛情表現の形があるのだと見せてくれています。

視点は秋霖高校の聡です。
波多野のゲラのチェックをファストフード店でやっていると、隣の…

4

「素敵な愛妻弁当」 素敵な入れ替わり ご購入特典書き下ろしペーパー 特典

かわいいお願い

本編にて、ツンデレの倫己がヒロリン(広海)と気持ちが通じ合ってから随分と素直でかわいらしい歳相応な感じの男子になったと思いましたが、この話もまたその一つかも。
すっかり素直になりまして。
健気な姿がかわいらしい。

息子の緑野から電車での痴漢被害から助けてあげた女子高生にキャラ弁をもらったと聞いた広海。
倫己にキャラ弁がどうだったか気になって聞きたい広海は恒例の夜の電話で聞いてみます。

1

一途な夜 陽生編 小説

砂床あい  亜樹良のりかず 

天然乙女攻めにほだされる

勝手にコンドームシリーズとか密かに呼んでるんですが(笑)
『不埒な夜』のスピンで赤羽根ゴム工業の将吾の駆け落ちしたお兄ちゃん編です♪
いや~笑った笑った、、このシリーズってお笑いでしたっけ?


赤羽根ゴムが入っているビル担当の警備員・勇輝が、専務の陽生に襲いかかった不審者を取り押さえたのがきっかけで惚れられてしまう。
無碍に断ってクビになると困ると思い友達から、と返事をしたが陽生の健…

7

teenage blue 小説

月村奎  宝井理人 

先輩甘やかしすぎ

物語と登場人物とイラストの雰囲気がとてもマッチしていました、
父親の再婚で新しい母親に心が開けず卑屈になっている高校生の一目ぼれした先輩とのお話。


入学式、アクシデントに見舞われた義母を助けてくれた上級生、それが梶。
彼のさりげない優しさに一目ぼれした凜太。
それから一年、部活に所属していない生徒が塾やバイトへ行くまでの間時間をつぶす「帰宅部」の仲間になって、恒に凛太は梶を追ってい…

8

可愛い花には毒がある コミック

文日野ユミ 

ちょっぴりのやりきれなさ

表題とその番外を含め6本掲載の短編集。
前作のアパートものが初読みだったので、あ、作者さんにはこんな引き出しもあるんだ。。。と新たな発見でした。


父親が学園の理事長でその権力をかさに来てカツアゲはするはケンカはするは、きれいな顔に似合わずグレている砂島慧介に、入学式に一目ぼれしてからずっとアタックし続けているやはりケンカの強い見た目不良の斗十郎。
あまり斗十郎がうざいので、下僕にして…

3

素敵な入れ替わり 小説

小林典雅  木下けい子 

源氏狙いの若紫攻め!?

タイトルに三○映画の似たような題名の作品を連想された方も多い?
愉快で楽しくてホロっとさせて自分でも大好きな映画でしたが、こちらも愉快で楽しくてホロっとはしないけど人情がある。
Dear+の前作『藍苺畑~』のようなほのぼの路線であると思われました。


デキ婚で結婚、大学中退し、子供が生まれて出生届を出しに行く時の車の事故で妻と義父を失くした島影広海・38歳。
今は義母と惣菜屋を営みな…

4

騎士堂倶楽部 コミック

西村しゅうこ 

健気と憎しみとすれ違い執着愛

2巻の発売に合わせて重版がかかり入手できるようになりました、この1巻。
めちゃ分厚いです(汗)

会員制秘密倶楽部「騎士堂倶楽部」
月に数回の異種格闘技の掛け試合が行われるところ。
駒と呼ばれる選手を持つ駒主がおり、その駒の勝者には大金が与えられ敗者には本当の屈辱を与えるというシステム。
その”本当の屈辱”=余興とは、ギャラリーの前で複数の男達に犯されるというもの。

この倶楽部の…

3
PAGE TOP