total review:291216today:20
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
57/456(合計:4552件)
茶鬼
ネタバレ
今号も充実した内容で、大変に満足でした。 巻頭が、『川果町よろづ奇縁譚』の単行本がでたばかりの四宮しのさん特集。 新連載に四宮しのさんはじめ初登場の新井煮干し子さん、京山あつきさん、最終回が秀良子さんにヤマシタトモコさん。 これが、最初の方にドドドーと怒涛のように掲載されていて、これだけ読んだだけでも満腹になってしまうくらいに充実しておりました。 【四宮しの特集】【色咲き】 個人的に…
たけうちりうと 北畠あけ乃
初たけうちりうと作品です! 以前から面白いよと言われており、このボディガードを勧められていたのですが再販を待っていてよかった♪ 読んでみたら文章といい登場人物のキャラクターといい、物語の設定や展開が実にしっかりしており、仕事もそれについてのキャラクターの心情も、全ての絡みがテンポよく 自分の好みドストライクだったのです!! スマートで無駄がない? ウィットに富んだ会話が小気味よく、舞台が…
丁度文庫本に収まる表紙と同じイラストカードの裏に書かれたSSは、 清和のそっくりさんで、京子が替え玉として持っていた生馬を卓に引き合わせるシーンが描かれています。 無事、清和が二代目に復帰して祐に呼ばれた卓が目にした清和は何故か甘い匂いがする。 「何か甘い菓子でも喰いましたか?」との問いかけに驚いたような表情をして下肢を震わせる~ 下肢を震わせるって・・・ワナワナでしょうかね?それともジタ…
剛しいら 石原理
いよいよ辰巳鋭二が権藤組の跡目継承を迎えるお話が新作で登場しました! 今回の話の中では、どんな時も計算高く冷静な辰巳の反面として嫉妬などの人間くさい部分も見ることが出来ました。 彼は、自分を陥れようとか敵対する同業や非道な輩には容赦ない仕打ちと復讐をあたえますが、駒として使う駒や一般人には、もちろん弱味を握りダシに使いますが、 それに逆らう者には自滅の道が待っていることになるのでしょうが、相…
本庄りえ
従業員が男性ばかりの花屋さんを舞台にしたオムニバス。 さらっとした絵柄が綺麗ですが、いつも何気に今一歩な感じ。でも今回はちょっと良かったかも? 若干、受け達の顔や髪型がメガネ以外似ているのと、表情が薄い感じがしてしまう部分の絵のネックはあるけれど、それでもオムニバスで登場人物が多い分だけバラエティ度が増したので、そんな点もクリアしました。 ◆大学生バイト同士:亮太×菅沼 一緒に飲んだ後…
愁堂れな 穂波ゆきね
この本、副題が「美男子だらけの下宿人」とか帯には「下宿はキケンがいっぱい/憧れのモデルとひとつ屋根の下」と書いてありますが、それを鵜呑みにしたイメージをすると全然違いますからw 一見コメディタッチを思わせるような雰囲気を表紙と帯で煽りながら、実は内容としては方向は全く違う所にあり、誠実で真面目でアットホームで、18歳の主人公の身の丈にあった物語が展開されます。 祐樹は大学進学のための住まい…
碧本さり
カラーと白黒の絵の落差がなく、とても綺麗な絵が印象的。 人物の色んな表情が豊かで、言葉だけじゃなくて絵からも感情が伝わってきます。 自分好みの絵柄かもしれない。 だけど、ちょっと残念なのが3作品載っているのですが黒ベタ髪の子と白ぬき髪の子と皆髪型が似ていてどの作品も同じ人物に見えてしまうこと。 あと、最初の2作品の攻め受けのパターンが似ていて(傲慢一方的×流され)1冊を通しても何となく似通…
中込カスガ
チョコを食べると淫乱になるショコラティエの奈音が、具合を悪くしたヤクザの桜木に出会い、低血糖かもしれないと持っていたチョコを食べさせようとしたところ、 甘いモノは嫌いなんだと手を振り払われたのが偶然奈音の口に入ってしまい 思わずキスをして路上で発情してしまう!? そんなとても突飛な設定と始まりのお話は 中込さんの絵の見せ方がとってもエロくて、表情といいアングルといい、ツユだく具合といい、と…
やまねむさし
ゲイの合コンで出会って、偏食が意気投合して一緒に住むようになったゲイカプの、総括するとシアワセな日常。 方やフリーターで激辛好きの痔持ちの32歳拓っくん(たっくん)と 方や激甘党でたっくん大好き巨根の持ち主、デザイナーをしている涼くんと。 食の趣味が極右と極左なんだけど、全くそれを受け入れている。 それで相手を批難するんじゃなくて、それすらも会話のネタなのだ。 たっくんは、無精ヒゲを…
樹生かなめ 奈良千春
前の巻で氷川を憎み、眞鍋組を大ピンチに陥れた京子編が終結。 今回はその後始末の様子と共に、ロシアンマフィアと共に帰国していた藤堂ががっつりとその姿を見せました。 ところが、ロシアンマフィア・イジオットのボスの息子ウラジミールの情夫?恋人になっていて!? いくらボンボンの出だからとはいえ、あれだけ過去激しく清和と争った藤堂だけに、絶対何か裏がある。 ひょっとして、イジオットの日本支部を作り日…