ふばばさんのレビュー一覧

「遊びじゃねえんだ 上」Renta!購入特典ペーパー 特典

セレブ美食家のお眼鏡に叶う

「遊びじゃねえんだ 上」Renta!購入特典ペーパーとなります。
1p。

以下、内容となります。
↓↓↓↓





①早房は料理はしない だが口に入れるものにはこだわる方だ

②食材は吟味して選び 最高の準備をし 最適なタイミングでいただく

③早房「それやっぱり似合うな」
時生「先輩が選んでくれた服?」

④居候時の時生のクローゼットの服は早房の選りすぐりの…

0

「遊びじゃねえんだ 上」電子書籍特典ペーパー 特典

時生と蓮児が喧嘩をしたら

「遊びじゃねえんだ 上」電子書籍特典ペーパーとなります。
1p。

以下、内容となります。
↓↓↓↓






①「もし時生と蓮児がケンカしたら」

②一方的に怒って盛大に拗ねる蓮児(時生って無神経なヤツ…!)

③蓮児が拗ねてる間は何を言ってもダメなので黙り込む時生(れんじってよくわからん!)

ただお互いあとには引きずりません

④蓮児「ヤらせてくれたら…

1

サテュロスの蹄 小説

高塔望生  あじみね朔生 

君の身体に投資しよう

ザ・BLって感じで面白かったです。
決して悪い意味じゃないんだけど、一昔前の雰囲気。

主人公はアパレル老舗企業エトワールの新社長・秋津。
初代の父と後継者の兄を相次いで喪い、全く畑違いの宗教史研究者で大学の准教授だった秋津が急遽跡を継いだのだが、エトワールは経営の危機。
買収ファンドのサティール・ホールディングスのやり手社長羽澤に投資を依頼するが…
…という冒頭。
羽澤は秋津にカラ…

1

ジュリアが首ったけ 6 コミック

扇ゆずは 

よく言えば、原点に帰る。

(5)巻に酷評的レビューを書いた者です。
この(6)は正直読もうかどうしようか迷って、でもこれで終わりだろうから、と買ったわけですが。
終わってない!これには驚きました。

短絡的に記憶喪失にして、どうせまた頭打ってそしたら都合良く記憶戻って…
そんでみきおと激エロHしてハイ終わり…

そんなだったらホントに失望してたところだけど。
この展開はいい方に裏切られた。
2年も記憶喪失…

8

「暑い夏、ぼくらは。」Renta!限定特典描き下ろし漫画 特典

大先生になったりして

「暑い夏、ぼくらは。」Renta!限定特典描き下ろし漫画となります。
1p。

以下、内容となります。
↓↓↓↓






①(冬真がいなくなり 一人で家で絵を描くだけというのもモチベーションがなかなか上がらないのでツ◯ッターを始めてみた)
『先生 ツ◯ッターに絵載せれば?』
海堂「過去に描いたものを載せるだけなのもなぁ…」
(そしたら案外楽しかった)

②海堂「…

0

「暑い夏、ぼくらは。」電子書店共通特典 特典

お元気そうで良かった

「暑い夏、ぼくらは。」電子書店共通特典となります。
1p。

以下、内容となります。
↓↓↓↓






①(冬真が出ていって数ヶ月…一人の生活も慣れてきた だがしかし 一人というのは人恋しいものだな…)
PICO PICO
海堂「冬真からLIMEか」

②(スマホ画面)
冬真(彼氏と同棲中)「先生!!!!お久しぶりです〜!ツ◯ッターやらないんですか?」
「絵載…

1

「悪人の躾け方」電子限定描き下ろし漫画 特典

如意棒

「悪人の躾け方」電子限定描き下ろし漫画となります。
1p。

以下、内容となります。
↓↓↓↓





1ページの右側に4コマ漫画。
左側にカッコイイ雨津木と針間のイラスト。

イラストは、スーツにロングコート、ボルサリーノ、黒手袋で葉巻(実はクッキー)をふかす雨津木と、雨津木の足元で拳銃を手に護っているような針間。
針間の足元には、サングラスに黒ネクタイのシャルルた…

2

「お参りですよ 10」電子限定おまけマンガ 特典

なんだかんだデートには行くのか

「お参りですよ(10)」電子限定おまけマンガとなります。
1p。

以下、内容となります。
↓↓↓↓






①善人「賢慈さん♡次の休みまたドライブデートしません?」

②「行きたいとこありますか?」
賢慈「ん〜 暑いしな…」
善人「じゃあ海とか行っちゃいます?」

③賢慈「めちゃ恐いお化け屋敷行きてーな」
善人「つき合いますけど全力で目瞑って抱きつくんで …

0

蜜色エトワール 小説

市村奈央  麻々原絵里依 

バレエと恋

バレエ男子BL。
もうそれだけで美しくしなやかな男たちの愛?と期待十分。
主人公は、パリの名門バレエ団を辞めてきてしまったナオキ。
母親が日本でバレエ団を主催しており、幼少期からパリのバレエ学校へ放り込まれて…
だからナオキは日本語は少々、読み書きは出来ず、お箸もダメ…メンタルもすっかりフランス人。
一方母親のバレエ団のホープが如月清親。元々フィギュアスケートの選手だがバレエダンサーに転…

2

恋愛時間 小説

木原音瀬  紺野キタ 

熱と深淵

私が読んだのは2002年発売のアイス文庫版ですが、そちらに書き込めず誘導されました。
何と2020年に電子で出てたんですね。
電子版では電話のシーンがスマホに変わっているというウワサ。
私が読んだ版では、社員寮で共有の電話がひとつ、電話があると呼び出されて気を使いながら短時間話す、という昔懐かしい設定でした。

「恋愛時間」
「恋人時間」
「兄の恋人」
「海岸線」
という4つの短…

1
PAGE TOP