total review:293227today:47
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
220/364(合計:3634件)
鹿乃しうこ
ふばば
ネタバレ
鹿乃しうこ先生の初期短編集。 「初田しうこ」名義から「鹿乃」名義の初期は、結構ダークというかイタイ青春を描く、的な雰囲気があった。 そして2004年発表の本作は現在の「鹿乃しうこ」的なエロ/不良/ガテン/みたいな空気感がもうありますので、遡って読むかたにも違和感無く読めると思う。 「後ろの正面Darling」 主人公・順大が、ピンク色のフェンダーのエレキギターを手に入れた… だが実は…
S.E.ジェイクス 小山田あみ
ああああ、何ということでしょう。 ネタバレ無しで読んでたので、これが最終巻じゃないこと…知らなかったYO! まだ続くのね…しかもまだ出てないのね… で、この巻。一気に読めれば良かったんだけど、時間が取れず数ページずつチビチビ読んでたせいか、ストーリーが迷子になってしまった… もちろん、プロフとトムの関係性はわかります。そこは大丈夫。 だけど、ジブチの任務でランシングにあった後、仲間た…
「わたしの神は美しい」電子書店限定描き下ろし特典となります。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ 数百年ぶりに目覚めた柘榴に現代の街を案内している京一。 京一(………なんだかんだで柘榴様も現代に馴染んでるなぁ) 柘榴「本当に変わってしまったな…押式は緑と水が豊かな土地だった あの風景が俺は結構好きだったのだがな…」 表情を曇らせる京一 柘榴「ふふ お前がそん…
「結婚BL」特典、となります。 私は電子での購入ですが、特典ペーパーと内容は同じようです。 内容は、イクヤス先生の収録作のその後1p。 ↓↓↓↓ ジムのトレーナーさん「その後どーよ 新婚生活上手くいってる?」 すると黒石が、正志がアノ首輪を気に入ったみたいで首輪をすると素直になるから盛り上がっちゃって〜、と幸せオーラ全開でのおノロケ。 (背景は首輪をつけたアツアツHシー…
高永ひなこ イクヤス 吉田ゆうこ 春山モト 加藤むう 佐藤アキヒト あゆみさき かたしな 吹浦ハギ
ハッピーものが読みたくて、の「結婚BL」。 以下、収録順にざっと。(作者様敬称略) あゆみさき「きみのとなりで」 とても可愛い+きれいで読みやすい絵柄。 ノンケだった憧れの慎と今は恋人になった朔也の視点で、ある日サプライズでプロポーズされる幸せの一夜。 「結婚BL」のオープニングにふさわしい、素晴らしく幸せいっぱいのお話。 斧田藤也「ハッピーエンドナビゲーター」 親からの…
ホームラン・拳
ちるちるのインタビュー記事で興味を持ちました。 ホームラン・拳先生は実は初読み。絵柄がとても美しい! さて、マジメ青年x女王様鬼神、というカップリングの本作。 力を寄越せ、精力を注げば願いを叶えてやる… そんな始まりで、これはオラオラな女王様のエロエロ調教系かも、と思いきや、実はかなり切なさもあるストーリーでした。 主人公は大学生の京一。 京一は地域の大有力者の息子から目をつけられ…
「ごほうびは躾のあと」電子限定描き下ろし漫画となります。 内容はすでに詳しく書いてくださってますので感想だけ… 内容は4ページものなんですけどね、何と言っても最終のコマ… 実さんの、実さんの、実さんの…! 「寝乱れ半裸」‼︎ コレ一択でしょ! …とそれじゃいくらなんでもアレなんで、浮かんだ疑問ひとつ。 一緒に寝てない、のね〜この2人。 さすが常識人?の実さん…
「友情孕ませトライアングル」Renta!限定描き下ろし漫画となります。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ タイトル「節制♡」 詢「おはよー 廉久」 廉久「おはよー… あー…朝勃ち治んねー…」 詢(ドキッ) 廉久「するか?」 詢「発情期があるんだから あんまりえっちな事しないようにしてるんだ 頭の中ソレばっかになりそうで…」 廉久「生活に支障が出て…
野良おばけ
主人公は、役者。 彼のやり方は、演じるのではなく「成る」こと。 今彼が取り組んでいる役は暴力団の鉄砲玉。ボスに焦がれている男「川瀬」だ… そんな時、隣室のベランダから聞こえてきた軋む音。ベランダで隣人が男同士でヤっていたのだ。 ゲイを初めて見た「川瀬」は、「川瀬」になりきるためにこの隣人が必要と思い、ノンケのくせにこの隣人・羽瀬と行為をしようとする… だがもちろんどうにもならないわけで。…
雨宮かよう
作者様のインタビュー記事タイトル通りの「聖母な管理人さんに攻め5人」! 冒頭、シェアハウスに新しく入居してくる気弱そうな男の子・ツトム。彼が住人たちからからかわれるのを助けてくれる管理人さん。 ツトムはDTである事を気にしていて… するとなぜか管理人さんが優しく筆下ろしをしてくれちゃう! 管理人さんにポ〜っとなるツトムですが、住人その1・永一郎の言葉で作家の大洋以外の住人みんなと関係が…