total review:290564today:63
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/202(合計:2011件)
165
ネタバレ
ポップキャンディのもらいかた おおーーー!!斬新な萌えネタの爆誕ですね! 真樹はレモン味が欲しいのに辰彦が食べてるのが最後の一個。別の味で我慢しなさいって。 このオカン口調もツボりますよね。 そしたら、ひらめいた真樹が! 咥えてる辰彦の口からキャンディの棒の部分を歯で咥えて抜き取って。 食べさしで我慢したげる、と頬を染めてドヤ顔。 照れる辰彦にドキドキした?と聞く…
鯛野ニッケ
作品の完成度はものすごく高いと思います。 なんでそうなっちゃうかな〜、な辰彦がどうも…。 辰彦の一番の理解者で表現者だった真樹に対してあの仕打ち(泣) 天才を相手にしたら何してもいいの? どんどん才能を開花させる真樹に嫉妬したの?親切心?優しさ?残酷すぎて…。 真樹のここまでを知らないで、なんてひどい…。辰彦が特別だったのに、全てだったのに。 親心なのかなんなのか、こじらせ…
児島かつら
なんか、一軍の世界の神々のたわむれを見てるようで…。 これが今どきなのかな?色々な点で、おお…(汗)とビビりました。 う〜ん、枯れてるのに男子高校生のアオハル物を読んだ自分が悪いです。 キャラが自分の中で安定してなくて、さらに二人の見分けもつかず。 高校生のキャーキャー言ってるのも現実とは思えなくて、飲み込めず。 話の流れも途切れてばかりな気がして集中できず。 両片想い、男…
日暮くれ
う〜ん、理解が追いつかないです。 小豆の惚れっぽさや最速プロポーズまでの本気度とかは何か原因があるわけではないの? 真澄とは大学で出会ってそのままお友達なんだよね?なのにどうしてあの時?なんとなく?小豆にそんなことしたら大変なことになるのに? 何度も読んだらわかるかな? ノリで寝ちゃう真澄?相手をちゃんと見てない小豆?だけど今度こそ粘ってちゃんと考えてみたの? うーん、なぜ…
本編のベッドへなだれ込み…の翌朝のお話。 薫が目を覚ますとアロイスが覗き込んでいて、体の心配や朝食の卵の数をしつこく?聞いています。 いやいや、目玉焼きなんて一つも二つも変わらんだろと思うのですが、やたらそこにこだわるアロイス。 君はもっとたくさん食べて太ったほうがいい、そんなんでカウンターにずっと立っているなんて…と心配を続けるアロイス。 同じ背丈の女性より軽いぞ、と言う言葉にひ…
魚形青 伊東七つ生
はじめましての作家さんです。あらすじと表紙に惹かれて読んでみました。 主人公薫が現代日本で絶対絶命のピンチなんと明日で潰されるはずのお店、バーツバメごと異世界転移! そして異世界で現代のバーのカクテルで文化革命か?と思いきや…。 なんだか薫が異世界人たちに振り回されすぎて気の毒です。勝手に恋の魔法を使ってると言われ審問されたり、魔法が効かなかったと言いがかりをされたり。 なんか…
かわい恋 駒城ミチヲ
お話を読み進めると、もしかして?もしかすると?やっぱりそうだよね?そうじゃないと嫌だ〜!となりました。 良いお話ですがエロ部分が多く、君らそれ以外の時間は何をしているの?と言いたくなるというか。 大好きな精霊さんと別れてもずっと彼だけを愛して生きてきた治癒師のスウェン。 突然隣国の神竜の治癒を王命で下され、なんだかさらわれるように向かうと…。 いきなり乱暴なナージ公爵に体を奪わ…
早寝電灯
もしかしてこれはオズの魔法使いを知らないとわからないお話かな? とても雰囲気のあるお話で2人が一緒に過ごしたりすることで、お互い新しい気づきを得られるみたいな? 同じ職場で気になる2人。 偶然飲みに行って、なぜか添い寝して…。 添い寝から始める恋の話? お互いが見る夢やら共有やらが、え?結局どうなの?な疑問も残りつつ。 男同士とかは関係なく、いつの間にか惹かれ合って気がついたら…
すう
次々とあがる高評価レビューにいてもたってもいられず読んでみました。 誰にでも優しく親身になる多古井。全世代全方向にモテモテです。なのに恋愛は面倒くさいと…。 そんな多古井に毎日つっかかるエリートの塩野。はたから見たら彼の気持ちはバレバレなのかな? なんというか多古井の魅力がそこまで共感しにくいかなあ。塩野にとっては初対面でどタイプで、誰にでも優しいモテモテの多古井が憎たらしいのか…
松沢ナツオ 絵歩
作品ページのリンク先の1話の感想です。 ローレンスと彼の母親があまりにも不憫で、父親がプライドが高く劣等感をこじらせ2人に辛く当たるのが見てられません。 父親の愛を家族の団らんを求め魔道衣つくりを頑張るローレンス。 その価値は父親だけを潤わせ…。 プロローグにある黒狼将軍との風呂のシーンでローレンスは救われたのだとわかります。 それまでどのような経緯があったのか。 それは続…