kurinnさんのレビュー一覧

「白銀の王と黒き御子 神狼と僕は永遠を誓う」初版特典書き下ろしS S 特典

初版でこのSSを手に入れて!

本編でエドガーとコウキの結婚式の時にライナスとリアンが「命を授ける大樹の実」の被験者第一号になって、2人の間に子どもが出来た事が書いてありました。

そしてこちらのお話はそれよりちょっと前のお話で、その話が世界中に広がってバルデュロイ王国に人々が殺到するお話でした。

生命の大樹の暴走で乱れた世も、国同士が手を取り合い協力し合って復興した事も書いてあり、コウキが望む世の中に近付きつつある事…

1

白銀の王と黒き御子 神狼と僕は永遠を誓う 小説

茶柱一号  古藤嗣己 

新たなシリーズになるかな?

茶柱一号先生の「愛を与える獣達」シリーズが大好きなので、前作の「異世界で僕は愛を知る」を読んでこちらの続巻の発売を楽しみにしていました。

それにしても凄いボリュームなので、これから「白銀の王と黒き御子」を読まれる方は覚悟しておいてください。夏休みには打って付けです。www

壮大な世界観も一筋縄で行かないストーリー展開も茶柱先生らしいと思いました。
愚かな人間は最後には罰せられて、苦し…

4

シンデレラリバティ 下 コミック

本郷地下 

ネタバレ無しで読んで!

はぁ、そういう事かと全ての謎が解けた下巻でした。

学生時代に敦也が遼一に弄ばれたと言ってた意味、想像とは全然違ったけどハッキリ言って胸糞悪かったです。

そして上巻冒頭からの敦也の記憶がハッキリしなかった理由、また心配だった敦也の状態ですが、その理由が下巻で全て明らかになっていてスッキリしました。

全てを操って自分の思い通りにしていた遼一が、唯一思い通りに出来なかった相手が敦也と洋…

5

石橋防衛隊(公認) コミコミスタジオオリジナル特典描き下ろしリーフレット 特典

2人らしいwww

発送が遅れていたコミコミさんの特典リーフレットでしたが、国分寺と石橋が某大卒業前に卒業旅行をするお話でした。

近場だけれど部屋付き露天風呂がある旅館の離れという、2人っきりの豪華卒業旅行でした。

温泉といえば「浴衣」だと、石橋で妄想を繰り広げる国分寺はやっぱりムッツリでした。

石橋の提案で最初に大浴場を楽しむことにした2人でしたが、浴衣をキャイキャイ楽しそうに着替えるまでは良かっ…

1

石橋防衛隊(個人) コミック

ウノハナ 

www

「石橋防衛隊(公認)」を購入したのに、こちらが未読だと気が付いて慌てて電子書籍で購入しました。

いやぁ、最高でしたね。ユーモアがあってクスッと来て、それでいてカッコいいなんて!
国分寺の石橋に対する愛をビシバシ感じました。

コミカルなのにちゃんと萌があってウノハナ先生凄いって思っちゃいました。

石橋を狙うハイエナ女子を蹴散らす国分寺が至極真面目なのが最高でした。

特に当て…

1

ノクターナルドッグズ コミック

与一マキナ 

まだまだ続いて欲しい作品!

与一マキナ先生の作品を読むのは「アスク・アフェクション」以来なんですが、こちらの作品の方が先生の良さが出ているし、絵が凄く上手くなってて進化してて驚きました。

お話の世界観も登場人物も魅力的で、一気に作品に引き込まれていました。

ゼインの元感染者(サバイバー)って経歴も、リルが対ウイルス部隊隊員になるキッカケとなった子ども時代のどちらも気の毒で、似てない様で似てる2人の化学反応がとても…

3

王さまのがっこう 小説

小中大豆  カワイチハル 

世界観が素敵!

小中大豆先生が大好きなので、新刊は欠かさず購入しています。

今回は設定も好みだったのでとても楽しみにしてました。
でも、中華ファンタジーなので名称が覚え難かったり、難解な漢字だったら嫌だと思っていましたがそんな事はありませんでした。
また主要人物たちに凄く大変な事や酷いことも無かったので、最後まで安心して読めました。

人族の家庭教師と龍族の子どもの関係が新鮮で面白かったですね。卵か…

5

好きでごめん。 (1) コミック

オカモト優 

2巻早く出ないかな?

ツイートで流れて来て興味を持ったので購入しました。

イケメンモテモテで来る者拒まずのヤリチン陽翔、その陽翔に6年間片想いしてる幼馴染でちょー平凡な晃太が恋人同士になるお話でした。

でも何ていうか冒頭から話が飛んでいる様な気がして、もしかして巻数間違えた?と何度か読み返しました。

で、pixivコミックに行ってみたんですが、一巻が終わった辺りに晃太と司の出会いとかに遡ってるんですね…

1

「君と夏のなか 限定版」特典小冊子 「ある夏の日の夜と朝」 特典

ムズムズするwww

こちらも評価ボタンだけ押してて、レビューしてなかったので掘り起こして再読しました。

本編の「君と夏のなか 限定版」は、ちょっと恋人同士の甘さが足りなくて萌2評価にしてたんですが、これが入ってれば神にしたのにって思ってしまいました。

もしかして、他の方は小冊子含めての評価なのかもしれませんが、私は別々のものだと考えているのでこの評価になりました。

終電逃して恋人の部屋に泊まりに来る…

0

「君と夏のあと」君は夏のなか 初回限定版小冊子 特典

あの時のお話

こちら評価だけでレビューを書いてなかったので、簡単に感想を述べたいと思います。

「君と夏のなか (2) 限定版」で千晴の母親が言っていた千晴が戸田家にお泊まりした時のお話が、本編のその後を描いた「君と夏のあと」でした。

無事に再会した2人が間を空けずに会ってる話が良かったです。戸田家のお母さんとお姉ちゃんの反応が凄く面白いです。
2人きりになってから千晴の中学時代の節操の無さを突っ込…

0
PAGE TOP