kurinnさんのレビュー一覧

異世界の沙汰は社畜次第 6 コミック

采和輝  八月八  大橋キッカ 

良い感じ

新刊出たんじゃん!って喜んで読んだんですが、さぁ、レビュー書こうかと思って5巻以下を確認したらレビューどころか評価までしてませんでした。トホホ。これ以外はゆっくりとレビューしたいと思います。

誠一郎の事情の為にやる事やってる2人ですが、アレシュの誠一郎への執着だけはハッキリしてました。今巻はそんな2人の気持ちが少しずつ近づいて来たような感じがして良い感じになって来てました。原作読んだことが無…

1

夜画帳 7 コミック

Byeonduck 

スンホ好きだ!

終わった…終わってしまった。でも納得の結末だったので大満足でした。連載を追わないで我慢した甲斐あって、新鮮な気持ちで物語を読むことが出来ました。もうスンホの蔑んだ表情が見られないと思うと寂しいです。www

今回は愛に満ちた巻でした。スンホのナミンを思う気持ちが強くて、鬼畜さがどっかに飛んで行ってましたね。まぁ、ナミン以外には苛烈でしたけど。

ナミンの不安を取り除く為にいつもより饒舌で、…

4

婚約破棄された悪辣オメガは義兄公爵に執着される 小説

滝沢晴  奈良千春 

滝沢晴作品は面白いのよ!

4月に発売された「転生悪役令息は英雄の義弟アルファに溺愛されています」が好きだった人ならば、きっとこちらの作品も好みだと思います。かくいう私の好みにピッタリで最後まで楽しく読むことが出来ました。

義弟と義兄の違いはあるものの設定的には両作品はとても似通ったお話だと思います。違いは仔ジャガー獣人のティモの存在でしょうか?このティモと3人で擬似家族のような様相を見せてるのが微笑ましかったです。

6

ハッピークソライフ 6 コミック

はらだ 

何度も爆笑!

はらだ作品の中でも大好きな作品なのですが、今作も冒頭から巻末まで一気に持って行かれました。6巻まで来てこんなに笑わされるとは思いませんでした。何度も爆笑しては家人に不審な目で見られました。www

まさかチョコミントでこんなに笑えるとは思っていませんでした。私の周りでもチョコミントが好きな人が多くて、その度にそんなに探しまくるほど美味しい?と謎に思ってました。歯磨き粉って言うのは昔良く聞いてま…

7

地雷系彼氏すずくん 3 コミック

かさいちあき 

大好きな作品

かさいちあき先生の作品の中でも大好きなので、3巻が発売されると知り直ぐに予約してました。なんですかね、すずくん回が進むほど可愛くなってると思いませんか?周りもそのことに気が付きつつあるのが面白いです。

でも、そんなすずくんに藍士は気が気でないんでしょうね。今作では彼の嫉妬と独占欲に凄く萌えました。そして、すずくんの中で恋がちゃんと育っているようで、意地っ張り故の可愛さに悶絶でした。

更…

0

氷竜王と炎の退魔師 3 小説

犬飼のの  笠井あゆみ 

4巻待ってまーす!

カバー表紙を見た時に狂喜乱舞しました。小さくて可愛いままで行くのか?それともパパのように雄々しくなって行くのか本当に分からなかったんです。2巻で攻め受けが決まった時、小さい攻めもアリとか思ってました。

ですが期待を良い意味で裏切ってくれました。あんな短期間で成長するとか流石は可畏パパの血筋だと思いました。身体だけじゃなくて精神的にも一気に成長してて、嬉しいやら寂しいやら慈雨くん推しとしては複…

1

高嶺の花は、乱されたい 4 コミック

左京亜也 

これって続きある?

大好きなシリーズがまた完結してしまいました。でも何となくタイトルを変えて続きを描いてくれるのではと期待してます。だってあんなに可愛い椿ちゃんが爆誕したんですから!彼女とても良いキャラですよね。それにあの調子では次の子もすぐなんではと期待してしまいます。

今作で驚いたのは連雀さんの甘さでした。相変わらず口数は少ないものの、だからこそのひとことの威力が凄まじいです。気難しい表情の下でそんな事を考…

1

世界でいちばん遠い恋 2 コミック

麻生ミツ晃 

待ちに待った2巻

感覚的には前巻からそんなに経っていたとは思わずとても驚きました。前巻では十嘉(とおか)が告白して五十鈴が一度は断ったものの2人の間の空気は甘く、今巻でやっと友達でなくなった2人の関係性がまた良いのです。

十嘉は五十鈴から五十鈴は十嘉から影響を受けてて、お互いに少しずつ変わって来てることがとても自然に描かれてて時の流れがゆったりしてるのがこの作品の魅力なんです。

そして今回も見事だと思っ…

2

后と河 1 コミック

山中ヒコ 

好きすぎる

面白くて一気読みでした。最初はNo.がふってあったので購入するか迷ってたのですが、迷ってた自分をブン殴りたいくらいに愚かだったと今では思ってます。既に世界観に夢中で早く続きが出ないかと切望してます。

最初は中華風だと身構えてしまってましたが、ルビが今風の言葉になってたりと読み易くて、こんなやり方もあるんだと目から鱗でした。

そしてなんと言ってもキャラが魅力的なんですよ。それは脇役までも…

6

宵星の恋、きらきらと 小説

彩東あやね  夏乃あゆみ 

まだ3冊しか読んだことがないが

彩東あやね先生の作品は「愛を召しあがれ」「花降る町の新婚さん」と、この作品でまだ3冊目なんですがどれも高評価をつけるくらいに面白いです。今回の作品も想像を超えてとても良かったです。

幽霊との恋だとあらすじを読んだ時に、このお話の着地点はどこにあるのだろうと想像しました。そして誰もがこの幽霊は本当に死んでるの?って期待すると思います。そして、それは期待どおりなんですがそこからがこの作品の真骨頂…

1
PAGE TOP