marunさんのレビュー一覧

nez[ネ] Sweet Smell 小説

榎田尤利  湖水きよ 

現れる不気味な影

恋人のような甘い関係とは程遠いけど、身体の相性は異常な程良かった二人の続編
鷹目は嫌で気に食わないけれど体臭が欲情するほど惹かれてしまう。
そして鷹目は同僚になったけれど女好きでだらしない千里にうんざりしつつも
やはり気になる存在ではある。

相変わらずワンコ並の嗅覚を誇る千里は、傍にいっても大丈夫な女の子を物色中。
それでも一緒にいて匂いが平気な女の子がいても、今度は性的な興奮が出来…

5

ミクとネオ 下 コミック

阿仁谷ユイジ 

なんという結末

絶対一気読みがおススメの続編は、ネオの過去の禁忌的なエロスから始まる。
上巻でも名士で先生とネオが呼んでいた人物との淫らな関係が見えたけれど、
あの時の二人はこうだったのかと言う展開から入る続編、コミカル能天気に見えた
ネオの煩悩の一つが先生との情事で得た快楽。

気持ちをどこかで引きずりながらも新たな思いがいつしか生まれている。
しかし、その思いに正直になる前にミクの記憶が戻るのです…

5

極道はスーツを秘密に閉じ込める 小説

中原一也  小山田あみ 

やっぱりごうでなくっちゃね

シリーズ8作目になっても飽きのこない内容で今回もあっと言う間に惹きこまれて
読み終わった感じですね。
前作では諏訪と木崎の結末に苦しいくらいの切なさに読んでいる方が悶えそうな展開で
でも諏訪の病室だけ違う花のことで、もしかしたらと希望を感じた通りの結果で
思わず中原先生ありがとうと叫んでしまいました(笑)

それにしても榎田さんは本当にM開発されちゃっていますよね、毎回毎回エロですが

7

ラブコレ 9thアニバーサリー 小説

もふもふに悩殺されました!

犬飼ののさんの「咲き誇る薔薇の宿命」シリーズ完結編を読んだら絶対番外編も
読みたいと思うのは致し方ない欲求ですよね。
1番のメインは薔薇シリーズ、悪魔のヴァカンス目的での購入です。

内容は、完結編後に家族旅行をする話なのですが、ルイがなんとも情けない様子で
可愛そうなくらい笑えましたね。
蒼真と息子の馨に間違いが起きないように姑息な手段も使うのですが、それで馨の
機嫌を損ねると知る…

5

月の欠片 小説

佐々木禎子  麻生ミツ晃 

ひまつぶしの裏に在る慈しむ思いが心に沁みます。

読み始めてテンションが上がる話でも楽しくなる話でも無い作品なのですが、
読み終わると心に温かいものが溢れてくるようなストーリーで静かに感動します。
事故で8年も眠り続けてしまったら、そしてある日突然目覚めたら、
自分ならどうなってしまうのだろうと思わずにはいられない。

攻めである英俊と受けの裕真の出会いはかなり不躾な程いい出会いではないのです。
父親の浮気相手の家から花を盗むところを…

7

咲き誇る薔薇の宿命 小説

犬飼のの  國沢智 

運命を切り開く、時が満ちる

シリーズの最終巻になってしまいました!楽しみでもあり寂しくもアリと言うのが本音。
このシリーズでは本当にドキドキハラハラワクワクとさせられて飽きのこない作品でした。

ルイと紲、紆余曲折を得て相愛になった二人、愛し合うゆえの困難を二人で
乗り越える為、愛する者を守る為それぞれが下した決断。
前作で20年後に戻ると信じていたルイが1年を残して目の前に現れるところで終わり
どうなるかと心待…

6

明日屋商い繁盛 2 コミック

ARUKU  

待ってた続編、最高です。

1作目で不思議ワールドに魅惑され、続編が気になって気になっていた待ちに待った続編。
内容を簡単に語ってしまうには素敵過ぎて是非読んで欲しいと思った1冊でしたね。
昭和初期やそれ以前の時代を感じさせる設定や、物の気たちが沢山出てくる
そんな不思議ワールド、主人公の秋緒がいわくありげな骨董屋で曰くありげな
骨董品やそれにまつわる不思議な客たちとの各章1話完結のような内容で綴られる
物語は、結…

8

誤算のハート コミック

緒川千世 

恋愛ゲームは得意なのに本気になったら小鳥ちゃん

読み忘れしていた1冊を読み始める前になんともまんべんなく評価が入っている
作品だと読む前から妙に気になってしまう。
神からダメダメまで評価が分かれていると、読み終わった時の自分はどこかな?
なんて想像しながら読み始めるのもまた楽しいものでした。

そして読み終わったら、私はこの作品はかなり好き、繰り返し読んでもいいかもと
思える内容だったから神評価ですね。
恋って始まってしまったら病…

6

睨めば恋 コミック

ゆくえ萌葱 

人の好みは色々で

初っ端からブサイクネコがバーンと登場、その猫を可愛すぎると思う志摩。
不細工猫を本心から可愛いと思える志摩さんの一般的には変わった好みが人間にも及ぶ
初めは単なる好奇心、いつも自分を見てはガンを飛ばしているような竜之介を
危ない奴に目をつけられたか、そんなくらいだったのに、生徒会の先輩の家に子猫を
見に行ってそこで竜之介と出会い、不細工猫に通じる志摩独特のツボを刺激する
竜之介を可愛いな…

8

もも耳フェロモン コミック

みなみ遥 

う~ん!ラブリー

今回のBBCコミックスはやけに可愛い作品が多くて嬉しい、シッポとネコ耳が
なんともキュートでラブリーな作品はそれだけで萌え萌えしちゃいます。
ケモ耳男子学園、それはなんて魅惑的な名前の学園なのでしょう。
世はケモノ耳の人間ばかりで、学園に通うものすべてがしっぽに耳がある設定。

そして学園でも幻や伝説とさえ言われていたピンクの耳の持ち主が主役。
猫科なのに、桃色の耳、そして名前も李ちゃ…

5
PAGE TOP