hepoさんのレビュー一覧

ためいきデイドリーム コミック

三池ろむこ 

同時収録がおすすめ

タイトルで姉が昔聴いていた光GENJIのアルバムの曲を思い出してしまい、作者さんももしやその世代!?と思ってしまったこちらの作品。
表紙の感じが西尾メシさんのような雰囲気だったので購入したのですが、本編の絵は違う雰囲気でした。

6組のCPの話が収録されています。
表題作はデリヘルボーイと高校で同級生だった元生徒会長のリーマン。
「夜の配達人」は宅配業者と顧客。
「スワローホーム」は元…

1

となりのオネエさま コミック

鳩屋タマ 

終始ほのぼの、最後に爆弾が!

ショタやショタっぽい絵は苦手だけど、鳩屋タマさんの描くほわほわした髪の毛やうるうるした瞳は可愛らしくて好きです。
短編集になると扉絵を見て「あれ?さっきの話の続きかな?」という既視感がループするほど、どの作品でも攻め受けが同じに見えるというネックはありますが、可愛いからいいかと思えてしまう。

表題作+4つの短編が収録されています。短編ラストは要注意。
表題作はとっても好きな感じでした。

0

狼さん、そろそろ準備はいいですか コミック

山田2丁目 

2/3の確率で攻めが…

表紙のシュークリームに惹かれて購入して、本日読み直し。
最初に読んだときはしばらくシュークリームを食べ続けてしまいました。
また食べたくて仕方ない…。
サクサク派の山田二丁目さんの好みとは違って、わたしはシューはふにゃふにゃが好きです。

3組のCPの話が収録されています。
ケーキ屋でバイトする後輩(高2)とコワモテ甘党の先輩(高3)。
「友人の話なのですが…」に翻弄される整体師と顧…

1

笑えない話 コミック

ハルコ 

笑えない始まり

いやほんとに最初は笑えませんでした。
攻めの性格が酷すぎて。
溺愛系攻めをこよなく愛する派は「言わなくても分かるだろ!」という台詞に「わかんねーわ!」としか思わないわけで、「お前が言えよ」には「お前こそ!」と反発してしまう。もはや条件反射なので、こればっかりはどうにもなりませぬ。

【笑えない話/じれったい話】
受け目線→攻め目線で1話ずつです。
叔父の家を引き継ぐことになった大輔と暴…

0

ダメな僕でもいいですか? コミック

日羽フミコ 

女子に見える男子が苦手でも大丈夫

女子にしか見えない男子が苦手です。
周囲の態度も女子に対するものだったり、完全に「女子」としてみんなに狙われている状態で本人も違和感なく過ごしているというような設定を見るたびに「そういうのが見たいなら少女マンガを読むよ」と思ってしまう。
そういう作品の多くで女子に見える男子が年齢より幼すぎたり無知すぎたりで、人柄で魅せるというよりお姫様のようなお人形さん扱いなことが多いのも苦手で。
わたしに…

1

コンビニストア コミック

kanco 

コミュ障社長がんばれ

かわいい話でした。
コミュ障のデザイン会社社長とコンビニバイトの大学生の話です。

500mlのパック入りコーヒー牛乳とパンをコンビニで買う佐伯の楽しみは、レジにいるバイトの瀬尾に会うこと。
仲良くなりたいのにコミュ障のせいで今日もうまく話せなくて…。

という始まりです。
明るく応対してくれて、自分のようなコミュ障の客のことも覚えていてくれる瀬尾に好意を持っているのですが、ふつうの…

0

純情書店 コミック

海行リリ 

悪意ある第三者…

絵の雰囲気が可愛らしくて購入。
前にどこかで短編を読んでから、ずっと気になっていた作者さん。
平喜多ゆやさんっぽい雰囲気が好きなので、本編の作画も最高でした。
華奢で可愛らしいけど決して女の子には見えない少年や、すらっとした眼鏡スーツが好きな方はきっと好きですよね。

中編が2つ収録されています。
表題作は田舎から出てきた大学生と装丁のデザイン会社に勤めるリーマンの話。
伊織がバイト…

3

舐めちゃう系男子。 コミック

楢崎壮太 

意地悪な攻めともだもだ受け

だめだ…。
この作者さんはもしかして意地悪な攻め好きな方ですか?
初心者ゆえ、作家さんごとの特徴とか傾向が分からないせいで単純に「食べ物と切なさ」だけを追い求めて購入してしまうのですが、こうも意地悪が続くとやっぱりそういう傾向の作者さんなんでしょうね。
Sな攻めや意地悪ばっかりの攻めが嫌いな方には厳しい作品だと思います。

「食べられちゃう系男子」の続編でした。
移動販売専門スペース・…

0

食べられちゃう系男子。 コミック

楢崎壮太 

表紙からは見抜けない食べ物BL

表題作と同時収録のギャップが大き過ぎて、ものすごいダメージを食らっております。
「渇愛モンスター」を借りて読んだ際にちるちるで作者検索をしたところ、猫やら表紙からは分からなかった食べ物BLやらツボな作品を描かれているのを知って購入。
カレー三昧な表題作は満足したものの、同時収録にやられました…。
できたら同時収録はテイストの似たものにしてほしい。
一緒に収録されてしまうと避けていたはずの地…

0

ドクターの密かな楽しみ コミック

高沢たえこ 

突き抜けた変態加減

BL福袋に入ってたよシリーズです。
BL初心者には10年近く前の作品を読む機会なんて期間限定無料配信以外ではそうそうないので、福袋、なかなか興味深いです。
作家さんにきちんと還元できない罪悪感はあるものの、それを言ったらもう手に入らないと思っていた小冊子を高額で譲ってもらうことまで気にしなければいけなくなるので置いておいて。

2組の話が収録されていました。
1組目は変態S医者と、Sの血…

0
PAGE TOP