total review:290991today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/70(合計:698件)
由元千子
ぷれぱーる
ネタバレ
由元先生は絵が綺麗で読みやすい! こちらは中編2本立てです。 表題作の設定は、どちらかというと本来あまり好きではないものです。 3PやNTRは好きなのですが、どっち付かずで終わる話がモヤっとして苦手です。 できたら湊と西條でくっついて欲しかったなぁ。 坂木は既婚者だし素直じゃないしおじさんだし…… でも、西條が好きなのは坂木なんだよね。 いつか、湊だけを大切にしてくれる人を見つけ…
小指
とてもライトな痴漢ものです。 ただこれ、痴漢ものといっていいのかな……? ちょっと触る程度の行為だけなんですよね。 小指先生も仰っていますが〝痴漢もの〟というジャンルを活かしきれていない…と、失礼ながら私もそう感じました。 電車内でしか興奮できない大学生・つかさにロックオンされた会社員・真山。 女装したつかさに無理やり胸を触らされて、その写真をネタに車内での痴漢行為を強要されてい…
藤河るり
あっさりした中編2本です。 ちょーっと物足りないかな…… 大学講師・神奈木×大学生・諏訪 普段だらしなくダメダメな神奈木が、実はいい男……というギャップ。 メガネを外すというのが神奈木のスイッチなのかなぁ。 神奈木に片思いしている諏訪とは、あっさり恋人になります。 その後何かあるか?っていうと、取り立てて何もないという。 諏訪は可愛いし神奈木はかっこよかったけど、あっさりし過ぎて…
小中大豆 サマミヤアカザ
何をやっても上手くいかなかった主人公が、天使のような子ども達とお金持ちのスパダリに出会い、幸せになっていく話です。 ひとつの出会いに身を任せ、自然と状況が好転していきます。 その中で自分の人生を見つめ直したり、愛する人をみつけたり。 幸薄な咲人の家族の話は壮絶で、かなり重く切ないものになります。 辛い事があろうとも擦れるところなく、健気で優しい咲人に惹かれていくのが資産家の響。 親…
今井ゆうみ
とても可愛いファンタジー作品です^^ 人間に買われるまで自由に動き、成長していくぬいぐるみ達。 リオは、誰にも買われないまま大きくなってしまったテディベアです、 大きくなりすぎたリオは、ショッピングモールに売られることになりーー…! ぬいぐるみ達の幸せは、人間に引き取られることです。 しかし、家族の温かさを知らないまま、ショッピングモールに売られそうになるリオ。 そんなリオを助…
晴屋うまこ
作家買いです。 現代社会に鬼が召喚されるファンタジー。 可愛くてキュンとさせられるところもあるのですが、私は断然キャラ萌え……というか、コスチューム萌えでした。 鬼の慧葉が着てるドスケベインナーが好き〜♡ 表紙からは見えないんだけど、衣装がかっこいいの! 内容的には、サラリーマンの桃瀬が興味本位で鬼を召喚したはいいものの、還すほどの魔力はなく……というもの。 この魔力を得るためにセ…
櫻井ナナコ
ヤクザの一途な執着いいわ〜♡ ヤクザものといっても、ラブ中心なので読みやすかったです。 友人の連帯保証人になり、3千万の借金を背負ってしまった真。 借金返済のために男娼になった真は、ある日ヤクザの柳井に一目惚れされ、報酬5倍で「専属の男娼」にならないかと持ちかけられてーー…! 柳井を警戒する真に反して、優しく接してくれる柳井。 非道な面を見せる時もある柳井ですが、真を見る目が…
名倉和希 逆月酒乱
「アーサーシリーズ」のスピンオフです。(未読でもOK) 先の展開は読めてしまうお話なのですが、とにかくキャラがいいですね! アーサーの兄・エドワードが最高にかっこいいのに、ちょっと情けなく、タイトル通り紳士でした。 エドは35歳の副社長なのですが、表紙を見るともっと上に見えちゃいますよねー。 秘書として働く日本人の千紘が、本社の副社長・エドワードに気に入られてアメリカにまで呼ばれ……と…
青梅あお
ほのぼの癒し系BL二作品です。 どちらも登場人物が少なく、主人公たちにしっかりスポットライトが当たっています。 ただ、中編作品なので話が性急。(特に表題作) 私は断然、同時収録作の方が好きでした。 【大家さんのないしょごと】3話+描き下ろし 100P 大学進学を機に下宿を始めた有希照ですが、下宿先の大家・安藤はめちゃくちゃ無愛想。 そんなある日、安藤が大人の玩具でアナニーしているの…
U
4作品収録の短編集です。 どれも身体から始まる……的な感じなのですが、なんだかんだでハッピーエンドなのが良かったです^^ ちゃんと愛を感じられるんですよね。 いろんな組み合わせのカップルを楽しめます。 一途な想いを拗らせてる攻めたちも好きです。 Hは、なかなか迫力あります。 けっこう男らしい攻め受けが多いので、そういうのが好きな方にはお薦めしたい!私も大好きです♡ あと、カバ…