total review:286163today:62
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
31/100(合計:992件)
松基羊
東雲月虹
ネタバレ
一部オムニバスでつづられる様々な作風の短編集です。 『瀧田宗司という男』 また私はやってしまった…。 ジャケでアップの瀧田宗司が受けだと思い込んでいたのです…! クセのありそうな年上が啼かされるの最高だと思うんですけどね。 それでも変人強面上司が、部下の松尾の眩しさに 実はほの字だったっていうのは意外で 性欲が強いのはある意味素晴らしい事だと思いましたww 『雁字搦め』 …
紀章さんがあまりにも自然で演技ではないような素晴らしさ!! またBLCDに出演して下さって嬉しいです! ただ私は晟生のようなタイプが苦手でして…。 いえ、俺様的な攻めが受けに独占欲を覚えるのは好きですけど、 友達の過程ですら思いやりが感じられなくて イケメンでもなぜ幹は晟生を?と疑問に思ってしまってすみません。 当て馬の深也の方が優しいって……。 幹役の古川さんが、晟生に振り回…
杉田さんの高めのトーンが珍しい! 早川のとても年下感が出ていて新鮮でした。 ただ、モノローグでちょっとエコーがかかるのが 若干くどいような気がしてしまいました…。 セリフと分けなきゃいけないのはわかるんですけど。 遊佐さんのしっかりしているけど健気な北岡さん、くわっこいい…! 早川にいきなりキスされて「やめろ言うてるやろ…!」ぎゃー!!! 不意打ちされて素が出るっていいですよね!…
原作未読です。 『恋の雫』 羽多野さんと近藤さんのカップリングっていいですよね!!! 麻耶役の近藤さんのツンデレ塩梅がグッときました! 成沢役の羽多野さんも素っぽくて、んぐぐぐぐがわいい……!! なのにHの時の色気はなんなのもー!! 羽多野さんが「麻耶」って呼ぶ度に肩がかゆくなっちゃって 自分も名前がマヤだったらよかったのにな← ていうかあんなに甘く成沢が名前呼んでくれて求めて…
原作未読です。 冒頭から巴が自由奔放過ぎて若干引きました…。 えっ、父親がわからない子を出産して 一年後には赤ちゃんを幼馴染二人に預けて海外へ…?? 仕事のようですけども、えー…となってしまって 慌てて「いかん、そこを気にしてたら楽しめない!」と 自分に言いきかせました。 Track4,5で事情がわかって良かったです。 内田さんは可愛らしいお声で 古川さんの方が攻めボイス…
原作未読です。 前野さんと鈴木さん、素に近いトーンのお声で 会話が自然過ぎました。 明石が樋崎に執着しすぎて おいおい~……ってなりそうなんですが(半分なってましたww) 前野さんのお声と演技だからいとしさも感じました。 でも樋崎にしてみれば続けたかった野球を続けられなくなった現実、 容赦ない後輩の気持ちの押しつけ、ツライですよね…。 まだ明石は大学生だし仕方ないのかもしれない…
10年前にもなるんですね、 キャスト陣の豪華さにわくわくして聴かせていただきました。 イケメン荘の面々が個性的で のっけからナルシストの成剣さんにふいてしまいましたww 羽多野さんが無骨な年下役でドキドキ…。 千葉進歩さんの美人声、 ちょっと油断すると、叫びが某K藤さんに聴こえてしまってすみません…。 櫻井さん役の平川さんは穏やかで癒されるー…。 九鬼役の遊佐さん、マニアック過…
未散ソノオ
わかりやすい愛ともまた違うんですが、 義兄弟というより実兄弟に近いような愛の濃さでした。 アリがアリでいられる為に 己のすべてを義弟に注ぐタイラ。 タイラだけがアリの衝動を理解し常に見守り アリは死を恐れずいつだって安心して身体を投げ出せる…。 そばにいて日々を暮らし、共に年老いてやがて死をむかえるのが 理想の愛だとばかり私は思っていましたが、 このような愛もあるんだなぁと驚か…
鳩村衣杏 サマミヤアカザ
誠覧社シリーズ第3弾。 育児BL作品は珍しくないですが、 鳩村さんらしく、しっかりお仕事BLでもありましたし、 子育てってこういうところが大変だよね…と共感させていただきました。 生活と仕事に前向きながらも、 やっぱり問題にぶつかったり不安になったり、 生きていれば穏やかな日々だけではないのが当たり前ですが 傍に愛する人がいてくれさえすれば、 乗り越えていける事だって多いはずで…
基のマネージャー・マリ姉に二人の仲はバレているようです。 どうやら、基が隠そうともしていないらしいんですが。 マリ姉いわく、事務所的にNGでは無いんだそうです! (同性の恋人でも大丈夫なんでしょうか…??) 突然マリ姉に名前を呼ばれ 後ろめたさで「傷物(?)にしてすみません‼」と 胸中で謝るあたり、周馬はやっぱり真面目ですねww 「あいつの世話、大変だけどよろしくね!!!」と …