東雲月虹さんのレビュー一覧

くちづけは嘘の味 CD

帝王なのに、心底楽しめなかったのが悔しい;

原作を一読させていただいた時には、
なんかこう…読後感が良くなかったのです…;
そこにちゃんと愛が介在したとしても、金銭が絡んでくると
私がリアルで後悔しまくりの元旦那とその義両親の事とか思い出して
ムッカ───!!!としてしまうのでした……。
って、作品には無関係で申し訳ないです;;

でも、帝王と興津さんですよ!!??
興津さんがわりと甘めボイスだなー♪と、
帝王は割と素に近…

4

ブルゴーニュの王子様 コミック

砂糖須釜 

受けがWで可哀想&可愛い

801AUTHORS108でお見かけして、
読んでみたいなーと思ってたらもう一年経ってしまうじゃないですか!!
軽くショックでしたがようやく読ませていただきました!
表紙の、何か企んでいるような笑みをたたえる男性が受けなんだろうと予想したら
逆でした!サプラーイズw
しかも、表紙と中は絵柄が違う印象なので、またまたサプラーイズww

『ブルゴーニュのアルバイト』『ブルゴーニュの犬』『…

2

凛! ~RIN~ CD

野島兄さん、メインじゃないのに!

いやー…。
好きな声優さんばかりなのでかなりお得感のある一枚なんですが
正直、草の鳥海さんと大和の平川さんはイメージじゃなかったんです;;
鳥海さんは落ち着いた感じの年上役より、テンパり叫び系が好きなので…w
平川さんは、弟思いの優しい兄ちゃんって意味では良いですが
あんまり弓道部部長って雰囲気ではないかなぁ…と。スミマセン。
役柄に合わせて、勿論厳しい言い方もありましたけどね!

4

ガテンな義兄が可愛すぎて困る。 小説

藤崎都  陸裕千景子 

敬語で黒髪眼鏡の義弟がナイスで困る。

特にガテン萌えがあるわけでは無かったのですが
義兄弟って良いし
しかも弟攻めというのが大好きなので読ませていただきました。
陸裕さんのイラストも、以前優しい絵柄なのにエロい!!と興奮してしまったのでww
タイトルからすると弟視点なのだろうかと思ったら
兄視点だったのでちょっと拍子抜けしてしまったんですけども
(攻め視点好きなんで…)
安定感があって、深いことを考えずにサクサク読めま…

3

いつものふたりで。 コミック

鶏尾 

表紙と帯にヤラレタ―w

書店でジャケ買い、久しぶりです!
鶏尾さんってお名前がなんとなく面白くて
“卒業間近の大学生同士がジタバタする不器用な恋物語。”の帯で
レジに向かってしまいましたw

『いつものふたりで。』前後編
卒業が間近にせまり、卒論を手伝ってもらうという口実で
同居生活する事を提案した隆太。
実家を継ぐ事が決まっており、卒業式まで実家に帰る予定だった航は
「面白そうだな」とノッてくれはした…

6

鳴らない電話が恋を伝える 小説

坂井朱生  宝井理人 

これくらい口説かれてみたいかもw

家が893で抗争に巻き込まれて兄が怪我をしたり
幼い頃から誰かと仲良くしたくても
噂が先立って皆から近寄られなくなる恭二。
心を許せる相手だと思っていた人物からも
卒業するまで我慢すると本当は思われていた事を知り
もう誰にも本心は見せないと固く心を閉ざしたまま
郷里を離れて大学生活を送ろうとしたのですが
単位さえ取れれば問題なく、ダイニングバーのバイトに精を出す日々。

雇い主の…

5

花より美少年  記憶喪失男拾いました特別番外編 特典

粒ぞろいなのは桜ではなくw

新宿御苑へとお花見に出かけた映と雪也ですが
皆いい感じに酔っぱらって騒がしい園内で
お子様口の映はお酒に全く興味がありません。

桜の木の下にシートを敷いて
雪也が用意したお弁当は三段の重箱!!
中身は映が好みそうな唐揚げやハンバーグたこさんウィンナー等w
でもちゃんとだし巻き卵も菜の花のおひたしも入っていて彩りも豊です。

桜が満開だと言うから、映とデートみたいな事をするのが初…

2

記憶喪失男拾いました~フェロモン探偵受難の日々~ 小説

丸木文華  相葉キョウコ 

シリーズだと思わずに購入してしまいましたがw

前回ホワイトハートさんでの『罪の蜜』がシリアスだったので
コメディが組み込まれていて楽しかったです!!

記憶喪失というキーワードが際立っているかというと
そうとは言い切れないのですが、交わされる会話が面白いw

見た目が若すぎて才能溢れる血筋の映が
緩い倫理観で口汚くて、でもどうしてもただのビッチじゃないところや
タチ専門と言いながら後ろですっごく感じやすいとか!
記憶喪失(一…

5

八木沼酒店にロマンスは売っているか? 小説

鳩村衣杏  伊東七つ生 

貴方に酔わされてしまいそう…

商店街の人々の温かさと、盛り上げていこうとする努力、
日本酒を造る側の想いと売る側の熱意、
でもきっちりラブストーリーも自然な流れで盛り込んでいて
かなり読み応えがありました!!

小さじ一杯でアルコール中毒のようになってしまう北折は
勤めていた会社を退職し、
はごろも商店街にある八木沼酒店の2階に仮住まいすることになります。
そこの店主・八木沼は客への応対は良いけれど
北折には…

7

わがままベーシック コミック

楓木まる(楓木まめ) 

誰だって傷つくのは怖いけど…

美容師萌えがあるわけではないのですが
絵柄が好みでしたし、
帯の収録作品説明で気になっちゃって!!w

『わがままベーシック』
人嫌いのリーマン・春臣が、兄がやっている美容室へ行くと
兄に切ってもらう予定だったのに急用でいなくて
わりとよく喋る八木のモデルをする事になってしまいます。
それまで無難なヘアスタイルだったのが(私は好きでしたが)
随分短めでシャレオツに!!w
とても…

3
PAGE TOP