total review:286465today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/148(合計:1479件)
fiona0109
原作既読です。モノローグや台詞がほぼ原作そのままで、忠実に作られていると思います。 主人公2人は会社の先輩後輩の間柄なのですが、キャラ設定がブレてなくて分かりやすいお話です。 ストーリーは、5年先輩の佐藤君が新卒で入社してきた坂木君の教育係になって、仕事を色々教えていくということが軸になっています。 佐藤君は本当はいい先輩なのに、プライドが高かったり負けず嫌いな所が強くて、なかなか素直に…
muueba
原作未読。 遊佐さんのホストに興味があり視聴。 黒田崇矢さん演じる榊一彦は、やくざ幹部、言動が男らしくて、しぶくてかっこいいです。 遊佐浩二さん演じる篠原裄也は、ホスト、純情で恋かも?と迷ったり、傷ついたり、また迷ったりしていました。 個人的には遊佐さんはもっといろいろ企んでる、裏のある、陰のある役柄が似合うと思います。 ユキはかわいくて純情すぎた・・・ BLに限らず、…
原作未読。 声優目当てで聴取しました。 メインCPのお二人だけでなく、周りの方々もとても豪華で眼福ならぬ耳福でした。 お話は好みのわかれるところだと思います。 リアリティが全くなく、ハラハラしそうなシーンでも、エピソードが子ども騙しなのが多いのが気になりました。 ストーリー展開より、場面場面で切り取った短いエピソード、やり取りの雰囲気を楽しむのがいいと感じました。 時代的な…
原作未読。 未読の方は人物紹介や攻守、あらすじなど読まないまま聴くのがおススメです。 個人的な印象ですが、何か企んでる感じ、含みがあり、色気もある役柄を演じたらダントツだと思っている遊佐さんと、何か企んでいる感じで含みがありつつ、穏やかそうでちょっと怖い役柄を演じさせたらダントツだと思っている波多野渉さんがメインのおふたり、ということで聴取しました。 先代組長への忠義から、そのバカ息…
原作未読。 遊佐浩二さん目当ての視聴でした。 凪良ゆう先生の原作ということでシリアスで深い作品なのかなと予想して聴き始めましたが、最初から中盤、そして後半まで、なかなかしんどかったです。 20年ほど前の作品ということで、当時の時代、社会、創作ものの流行りなどを考えるとありえる設定、展開なのだと思いますが、それにしてもきつい、苦しい、と思いました。 (ドラマ「高校教師」に夢中にな…
罪なくちづけの続編。 原作未読ですが、CDの前作は聴取済み。 前作もそうでしたが、いろいろとありえないエピソードが満載でした。 穴だらけの捜査に、規則どこいったという感じの警察官のやり取り。 でも、前作同様、殺人事件の絡む刑事もので、ハラハラワクワク、楽しめました。 犯人は割と早いうちに、この人だろうなというめぼしはついたのですが、もう1つの殺人事件と絡んで複雑であり、背景や真相…
165
ネタバレ
3作目の舞台は東雲高校の学園祭ですね。 今作は東雲三銃士や翡翠や珊瑚も出番が多かったです。その分なのか司が春香の前に現れては強引に抱く×2で…。 珊瑚の存在感が強いです! 関西弁でとにかく寿狙いで。 翡翠も春香を狙いブランドも盛り上げようと。 突っ込み所はたくさんあるんですが、もうこういう世界なんだと振り切って、名優たちの演技を楽しみましょう! 翡翠役の緑川さんが生意気…
2004年発売。BGMもしっかり入ってるし登場人物も多くそうそうたるメンバーで本当に豪華ですね。 せっかく冬休みは寿たちと遊園地に行くはずだった春香が、司の長兄にさらわれ?道前寺の白馬の別荘へ〜。 毎回思うけど、春香の人権!! 何年かおいてから聴くともう本当に三木さん、ありがとうございますですよ。こちらから謝りたくなるような台詞の数々。 中盤までは本当に司が強引で、すぐに春香の…
当時は楽しんで聴いてたんだけどなあ…。 今聴きかえすとワチャワチャ学園もの?いやいやおばかでエッチなトンデモものですね。 深森家の皆さんはまだしも、三木さんに申し訳なくなってくるような台詞たちでした。 それにしても遊佐さんはこういう怪しい役が似合いますねえ。 もう本当に声優陣が豪華なんですよ! 当時はまだトンデモ物が出てた時代なのかな?よくぞ演じてくださいましたですよ。 …
ロイス
突然、花降楼シリーズが聴きたい!( ✧Д✧) カッ!! と思って、当サイトを見たらレビューしていなかったので今更ですがレビューをしようと思います。 花降楼シリーズ第7弾、原作は未読です。 花降楼の専属弁護士:上杉(三木眞一郎さん)×男娼:玉芙蓉(遊佐浩二さん)です。 第2弾の「愛で痴れる夜の純情」で蜻蛉を虐めていた玉芙蓉の話です。 今回も蜻蛉を虐めていました。心に余裕がなかっ…