遊佐浩二さんのレビュー一覧

トラさんと狼さん CD

ちびトラさんが可愛すぎる件w

衝動買いした原作が大当たりだったので
CDになると聞いて、しかもキャストが思いのほか豪華だったので迷わず購入しました。

口ではエラそうなコと言ってるくせに、ちょっとヘタレ気味の狼さんに鳥海浩輔さん。
そんな狼さんのハートを鷲掴みにしたちびトラさんに宮田幸季さん。
そして、超ラブリーだったちびトラさんの成れの果て(爆)のベンガルトラさんに遊佐浩二さん。
スゲーエラそうな態度のトラ兄さん…

5

トラさんと狼さん CD

'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ

本当にかわいいv

擬人化、ケモミミモノ~。
CDだからケモミミなんか見えないんだけども
なんというかわいさっ!なんという野生の神秘w

本当にかわいいv

ある日、狼さんが小さい猫を拾い、嫁にしようとしたら
小さい猫だと思った奴は、実はベンガル虎でw
狼さんがベンガル虎の嫁になっちまった!と、いうお話。

狼さん役に、鳥海さん。
鳥海さんの喘ぎがまた絶品でw
狼の遠吠…

7

俎上の鯉は二度跳ねる(1) CD

ゥア────。゚(゚´Д`゚)゚。────ン!! 非常に・・・辛いところで終わってます。

『窮鼠はチーズの夢を見る』の続編CD

今ヶ瀬(遊佐)に、とうとうつかまってしまった恭一(中村)
かいがいしく恭一(中村)の世話を焼く今ヶ瀬(遊佐)に
つかの間の幸せが訪れます。

長い間、待って待って、奪って
やっと手に入れた恭一(中村)のカラダ。
流され侍の恭一(中村)も、なんだかんだと観念したかに見えたのに・・・
今ヶ瀬(遊佐)には“終わり”がくることがわかっていて・・・

6

SIMPLEX CD

遠近さんいいじゃないvv

実は「DEADLOCK」シリーズを読んだこともなければCDを聞いたこともなく。
「SIMPLEX」も原作も読まないままにいきなりCDから聞いてしまいました。

というのも遠近さんがメインのものを探していたからなんですが。
この方、私の中では10数年前の熱血ヒーローのイメージが強くて。
けれど、ここのところBLではチラリリラリと脇役のわりと綺麗どころで登場していることが多く。
メイン(と…

6

SIMPLEX CD

DEADLOCKシリーズ完結、半年後のロスで・・・新しい恋の物語がスタートする。

DEADLOCKシリーズ外伝『SIMPLEX』の主役は
ユウト(中村)に振られてしまったかわいそうな
あのw犯罪心理学者ロブ(遊佐)が主人公です。

物語は『DEADLOCKシリーズ』完結後、半年・・・
ロブ(遊佐)の誕生日パーティー☆
ユウト(中村)とディック(安元)の恋愛模様を伺い知ることのできる
アメリカンジョーク満載のトークにニヤニヤ。
ディック(安元)は、セレブ御用達のボ…

9

Punch↑ CD

子安さんばんざーい!

神評価にしたかったんだけど、登場人物の背景を知らない人が聴いたら相関がわからないところもあるのかなと思ったので、萌で。

聴きなおしてみました。(って、もう何回も聴いていますが)

忍きゅんには振られ、ロシアンブルーのしのぶには逃げられ、散々なゲイの牧の前に現れたのが、牧のタイプからはちょっと外れた型枠工の少年・浩太。
にゃん太(しのぶ)が取り持つ縁で、お互いに惹かれていくのでした。

1

悪魔の論理学(2) CD

神キャスト!

いやー、このシリーズ、ほんと最高!
感動とか萌えとかいうより(遊佐さんの甘い攻め声には萌えますが)、とにかくオモロイ、楽しい。
『嫌いにならないでね』→『悪魔の論理学1』→『悪魔の論理学2』です。続きは出てないみたい。

メインカップルは、腹黒の遊佐さん×関西弁の鈴村さん。
演技力抜群の主役のお二人にくわえて、脇まで抜群の演技。腹黒置鮎さんや腹黒松野さんなどなど――腹黒キャラ、多いシリーズやな!w…

2

嫌いにならないでね2 悪魔の論理学(1) CD

このシリーズ、めっちゃ面白い!

「嫌いにならないでね」の続編です。
このシリーズ、三作品とも聴いたんですが、原作が読みたくてたまらないです。
キャラクターはいいし、ストーリーもいいし、めっちゃ楽しかったです。
調べてみたら、原作もかなりの人気作品のようだし。

カップルは二組。
攻めは二人とも腹黒タイプで、受けは二人ともヤンチャタイプ。

前半は緑川さん攻めと保志さん受けで、「嫌いにならないでね」カップルの再登場です。
前作では…

2

嫌いにならないでね CD

こんなに痛い痛いと騒ぐ受け(保志さん)、はじめてだったww

いろいろ聴きどころがあるんですが、何から話そうかなw

ストーリーはコミカルな学園ものです。
明るくて裏表のない受けと、人当たりのいい仮面の裏側にドSな顔を隠してる攻め。
二人の性格の対比や、ドSな攻めの豹変など、聴いてて面白かったです。

攻めは緑川さん。
ドS攻めキター!
絡みシーンはごく少ないんですが、低温の甘い攻め声は、相変わらずのエロ美声。囁き声に萌えました。
優しい声と鬼畜な声の落差も…

2

愛で痴れる夜の純情 花降楼シリーズ第二弾 CD

シリーズ中、一番好きです

長いシリーズだから尻込みされてる方もいるかとは思いますが、そういう方にオススメしたいのがこの作品です。
これだけでも聴いてみて!と。一作目を聴いて(読んで)なくても全然問題ないです。

遊郭「花降楼」で、犬猿の仲といわれているツートップのふたり。
売られてきたころは仲良しで、いつも一緒にいたのに、なぜいま犬猿の仲になってしまっているのか。
カムロ時代のふたりのじゃれあいが本当に可愛かった…

5
PAGE TOP