遊佐浩二さんのレビュー一覧

無慈悲なオトコ CD

耳が癒された

皆様が書かれてますが本当、安定の遊佐さんです。
耳が・・・癒されました!

コミック既読でしたので、私の中では声優さんも違和感なしでした。
もう、遊佐さん演じる七王にやられました・・・聞いてるこっちがもう恥ずかしいのなんのって・・・色っぽすぎるよ~~~~!

保村さん演じる久遠も違和感なく聞き入りました。
ちょっと渋い(!?)感がありましたが、寡黙でがっちり体系の久遠なら問題ないかな…

1

愛は薔薇色のキス CD

ドッタンバッタン

原作未読。

二枚目ホスト小西さん×かわいめペットショップ店員吉野さん。
話の展開がブッ飛びすぎててついていけませんでした…。
どうしてそうなった感だらけで話は頭に残りません。
絡みはメイン・サブカプともにあります。

かわいめな後輩ホスト遊佐さん、低音のきいた攻の親友ホスト千葉さん声も聴けるので
話うんぬんよりも普段あまり聴けないタイプの声を楽しむ方がいいと思います。
もちろん…

1

Punch↑ 2 CD

せつなさとコミカルさが絶妙

前作より話がスムーズに繋がってて良作だと思います。

実は原作先読みだったのですが、そんなのどうでもいいくらいCDの
世界に入り込んで聴くことができました。
ちゃんとCD仕様に直されていたためかと思います。

原作者のオススメである時系列ではなく、CD収録順に聴きましたが
浩太の過去の話である「蜜月」が原作同様好きな話です。
せつなくていい…!!
浩太のひたむきな一途さと、深津の…

1

恋まで百輪 CD

やっぱり…吉野さんって……

ヤンキー=吉野さんになってしまってる私ですが
この度893の跡目役、ぴったりだろうなと思ってました!!
ところどころ掠れて巻き舌で、気合入りまくりのコタ、
なんでこんなに可愛いの!!!
喜怒哀楽が激しくてやんちゃだけど一途なのが似合いすぎて困ります…。

浜田さんの虎二、ガタイが良くて細目(w)で
もしかしたらもう少し低いお声でも良かったかもしれないと
思わなくも無かったのですが(…

4

No.1ボイスをめざせ!間違いだらけの声優学校 CD

私市さん頑張ったなあ・・・

これ!!!インパクトすごかったので一回聞いただけでしたが覚えてます。

すっごくかわいい容姿&声なのに、
喘ぎ声が「うほうほうひょひょw」となってしまうため
いっつもエッチが萎えるとフラれ続けていた受け!(BL受け声優希望w)
そこでまあ攻めの体でレッスン、受けさせられるわけですがwww
いっやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまあ萎える萎える!wwww
私市さんすごいなあ~・・…

1

ばらのはなびら CD

臆病な恋

まず原作未読の状態で一度聞いて、改めて原作を読んでから再度聞き直ししました。
原作未読の状態だと、嵐谷の言動がなんだか唐突でウジウジしてて、保坂が嵐谷をいつからどうして好きになったかも想像つかなくて、スルッと聞いちゃったのですが、
原作を読んで、絵を見てようやく、
原作の嵐谷は、初めての恋に震える臆病な小鳥ちゃんのような美少女で、
原作の保坂は、ようやく手に入った小鳥を傷つけないように戸惑…

0

無慈悲なオトコ CD

遊佐さんの美人受け!

もう遊佐さんの受け役の代表作みたいになってますね!
原作を先に読んでたのですがCDを聞いて遊佐さんの声で七生さんが実体化したような不思議な感覚に陥りました。七生さんの役は声が高すぎてもダメだし、色気が何より大事だと思ってたのですがゆっちーはその両方を兼ね備えつつさらにグレードアップしてるというか色気は10割増ぐらいですかね笑
普通に話しててもエロイのに喘ぐとさらにエロい。しかも喘ぎ声もむだに高…

4

同人を愛して「同人に恋して」メーカー通販購入特典ミニドラマCD CD

こっちの方が好き。

特典の方のミニドラマ。
こちらは尾崎×渡辺というスピンオフです。
お話的にはこっちの方が好きかな。
なので、もっと聞きたかったです。
同人印刷所で育って読んできた結果バイになった尾崎と誰も愛したことがないという渡辺。
最初は取引のようなところから始まって、でも尾崎は恋に落ちて。
なのに、渡辺にとってはそれもあくまで「取引」という「仕事」でしかなくて。
喘がない尾崎の漏らすというか食い…

0

同人に恋して CD

うーん…。

キャスト買いしたわけですが…うーん。
原作読んでないので比較しようがないといえばないのですが、せっかくこの2人だからとエロを期待しすぎたのが敗因でしょうか?
いやいや。
それでも、たぶんガッツリあれば満足できたとは思うんですが…ほぼフェイドアウトでしたよね。
タイトルに「同人」とついているせいか濃いめを期待していたのかもしれませんが。
あと、個人的にワンコがそこまで好物ではないせいなのか…

2

FLESH&BLOOD(17) CD

圧巻…。

前回のホルヘの方の配役も非常に的確なものでしたし、
このシリーズは腕の確かな役者さん揃いなので今更驚きはしないはずでしたが、
その認識はまたまた覆されてしまいました。

ホーの丘の訣別のシーンがもう、言葉も出ない見事な演技で。
「一人にしないで!」
「もう戻らない、お前も待つな!」
―ここ、忘れられません。きっとずっと耳に残り続けると思う。
初めて原作を読んだ時に感じた、(絶対この…

7
PAGE TOP