total review:286749today:22
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
73/148(合計:1480件)
夛椛
遠野作品は個人的にこれまであんまりピンとくる作品がなくて、今回もどうかなーとか思いながら聞いたのですが… 前半はやっぱりもやもや続き。まず急すぎる展開についていけない。 大介(遊佐)は一目見て花本(神谷)に惚れて、自分の地位を利用して花本を強姦します。なんだかんだで花本も流され少しずつ互いに惹かれていく。で、あっという間に気持ちを確かめる暇もなく勝手に勘違いして、嫉妬して、離れて、つながれ…
最近まで聴かず嫌いで遊佐さん受がどうも苦手だったんですが克服できたので思い切って聴いてみました。原作未読です。 <DISC1> 互いに憎しみ合ってたであろう湊(鳥海)と加持(神谷)。でも、その険悪な関係の根源にある真実をひた隠しにしているのは湊の方で。とにかくその真実が見えないせいで互いの想いがこじれあって、なかなか前に進めない2人が描かれています。 ラストは湊の不器用さが最大限に描かれ…
ゆっき
ネタバレ
このCDの聴き所は たっつんの低音攻めと 遊佐サンの豹変シーンです! レオパードの前に 「ひみつのセフレちゃん」を 同じカップリングで聴いたばかりでしたが 声質は全く違います。 妖しい色気が漂ったお声です。 原作既読ですが、 間が空いたので話の流れしか 覚えていませんでした。 漫画2巻分が圧縮されている ということでしたが 違和感なく聞けます。 …
ofnotice
まず、最初に言っておこう。 BLCD初心者にはあまりおススメできないw ワンダーファーム(有栖川作品)は極限までキッチュ。 それと、必ず「えぇぇぇーーーそれありですかっ!?」という 予想ななめ上のシュール展開が必ず入るのが特徴。 前回、レビューしたワンダーファームものの「優しくて棘がある」が そういう意味でちっともワンダーファームらしくなかったのだが こ、これは…www …
本編の【レオパード白書2】を聴いてから ふろくCDを聴きました。 内容は 絢と真行寺に誘われて 豪華クルーザーに乗った 燐花と薬師寺先生の話。 (出演はたっつんと遊佐サンのお二人のみ) 燐花は野望いっぱいでしたが、 あまりの豪華さに 一般人の薬師寺先生は パニックを起こしてしまいます。 パニックになった薬師寺先生… かわゆい(人´∀`*) 熱帯魚っていうか …
ディア
そんなポイントがあれば即座に入れたいくらい、きゅんとくる作品でした。 よっちんの軽いチンピラの演技がまたはまってて、絶妙に可愛かったです。こういう役、本当にお上手です。 そしてハマケンさん。最初はなんとなくのそのそした、大きなクマっぽい感じのお花屋さん役。そしてお話が進むごとに色っぽくなっていって、最終的にはエロいおっさんに(笑)そこがよかったです。(笑) ハマケンさんが目当てでこのCD…
ゆきんこ
まず、玉芙蓉の美しさについて。遊佐さんは色気がある美人受けが多い(と、私は思っている)んですが、今回はその中でも特に色っぽかった! とても妖艶で麗しい…*´д`* 原作も読みましたが、CDになると更に玉芙蓉の色気や可愛らしさが出てきていて、素晴らしかったです! 上杉先生役の三木さんも、相変わらずの美声で聞きほれちゃいました!優しくて温かみのある声で、敬語攻め*´∀`* すごくはまり役だったと思…
まず「爪先にキス」っていうタイトルが萌えるww そして、冬慈(大川さん)と炎(遊佐さん)が2人してかなり色っぽい*´д`* すでにカップルが成立している状態から始まる話で、ここまで萌えたのは初めてかも…! たまーに冬慈に甘える炎がめちゃくちゃ可愛い!!! そして炎のことが大好きな恭也。この子もちょっとウザいけど健気でカワイイ! 最後は可哀想な気もしたけど… 冬慈と炎の愛の形は極道物ならではの…
Disc1はとりあえず置いといて… いや、1も良かったんですけどね。良かったんですけど、2について書かせてください! Disc2、とっても良い話でした! もう号泣(>_<) 死ネタはちょっとズルいですよね。というか、靖之くんが良い男すぎて惚れたww 声も深みがあって素敵だったので高瀬さんについて調べてみたんですが、メインでBLにはあまり出演されてないんですね。もったいない!!もっと…
これは萌とかいうレベルのものじゃなく、なんか兎に角すごかった! BLCDでこれほどまでに人が死ぬものはあるんだろうか…?BL的な萌えというより、時代劇のような臨場感のあるシーンの方が、このCDの魅力なのかもしれません。 私がこのCDのキャラクターで一番好きなのは、遊佐さん演じる女形の蓮華!蒼月を一途に想ってる様が愛おしいやら、切ないやら… 今回の登場人物の中で一番可哀想で報われないのは、間違いな…