nasinasiko
今回も、ストーリーのテンポは良いと思うし、
キャストさんは、べてらんの方がメインで落ち着いて聴けました。
しかし、中身はぺらんぺらん。全体的に、メリハリというか、
パンチが効いてないというか……。平凡すぎて、
あまり盛り上がれませんでした。良い意味で、
とらえれば軽めで聴き易いと感じられるかもしれないけど
BLにサスペンス系の、作品があまり出ていないからで、
サスペンスのお話としては…
ドラマCD単品のレビューになります。 (><)
キャストさんは、べてらんの方がメインで落ち着いて聴けました。
正直萌えは、感じられなかったけど、モノローグが、好きだな。
台詞、BGM、雰囲気や話し方も文句の付けようもなく理想的でした。
テンポも良く、ラストは、胸にくるものもある
推理サスペンスには、よくある構図だけど、
退屈することはなく、良い案配だったと思う。
た…
原作未読です。聴きはじめの方とか
シリーズ、キャストのファンなら
楽しめるんじゃないだろうか。
どちらでもない私は、鮮度を求めて
私的に、初メインであった保村さん目当てで、聴いたのですが、
思いのほか新鮮さはなく、ストーリー的にも、キャラクター的にも
物足りなく感じてしまいました。(。-`ω-)
私は、在宅勤務で耳は全く使わないため、仕事を
している時にラジオや、DRAMA…
原作未読です。CD単品のレビュー。だからなのか。私は、泣けなかった。
好きな人に、申し訳ないですが、捻りの全くない、人間模様と展開。に退屈。
ディスク1の、加持智充@神谷さんのモノローグとラストのBGMが、おかしい。
加持の声に集中できず。邪魔で仕方ない。短く単調すぎで、気持ち悪い。
終盤は、なぜ時代を感じるような音を使ったのでしょう。
前半の感想を簡単に言うと「BGMが合わない」。…
テンポが良くて、コミカルな掛け合いを中心に
ストーリーが進むので聴いてて楽しい。
中身はないけど、キャラが個性的で面白い人ばかり、笑えました。
キャスティングも良い。全員ぴったりはまる役になっていて大満足。
吉野裕行さんののファンの方ならキャスト買いしても
楽しめるんじゃないかな。上手いし、面白いし可愛かったよ。
唯一、言いたいことを言わせてもらと、BGMが合ってないかな。
ボリ…
原作未読なので、CD単品での評価になってしまいますが、
全体的に的に少し物足りない。
面白味に欠けてるんじゃなくて、個人的嗜好の問題なので
申し訳ないです。
小山虎二(攻:浜田賢二さん)×と
大前田小太郎(受:吉野裕行さん)のお話。
しかし、吉野さんは相変わらずこういう役が似合うな~。
浜田さんがメインの話ははじめて聞かせていただいたのですが、
爽やかな印象で、とても安定した演じ方…
サイコ野朗の連続殺人のお話だというのに、めちゃくちゃ和んでしまったー。
ネトやトーニャもそうだけど、やっぱり、ディックとユウトの
その後がチラホラでてくると嬉しすぎるよねぉ((´∀`+*))
あー良かった良かったvvvディックとロブが話してるシーンは、新鮮でした。
ロブの新たな恋は、いいね。幸せになってほしい。
パーティーでジョシュアを笑わせようとして、ことごとく
挫かれるところは…
トンデモない安さで出品してる方がいたのでv聞いてみたら
( ゚д゚)あれれッ!!!?なかなか楽しいじゃないの。
キャラ濃い目の面白い人達が、出てきてナイスなギャグコメディ。
特に私の好きなのは、クリスティアン・ベルナドッテと
姫野有祐のやりとり。これは実におもしろかったΣd(゚∀゚d)!
こういう、みんなでチャンポン系ですかい?
と思ってしまえるうような、男の子が大勢で
住んで…
映画や他のジャンルの小説なら、よくある内容だが
違和感を与えることなくBLを入れた、見事な出来に嘆賞する。
コルブスの過去を知るうちに、カシム・ザ・ドリームという映画を思いだしました。
世界中でたくさんの賞を受賞した実話の映画。コルブスのような
生い立ちの人間が現実にいることを、知らない人には
これを機会に観てほしい。
話を逸らして、すいません。全体的にすばらしいかったです。
…