遊佐浩二さんのレビュー一覧

仮面の花嫁~弄花伝~ CD

キャストはステキです。

中華ファンタジー的なお話でした。
それぞれの国の思惑やら国の中でも世継ぎ的な問題やら。

そんなわけで「姫」として育てられることになった蓮季。
仮面を被せられ素顔さえ見せないようにしてただひっそりと。
それが偶然、仮面のない時に出会った義真に見染められることとなるのですが、どれだけ乞われても自分が男でしかないと知っている蓮季には求婚を受けることなどできなくて。
決して気持ちがないわけで…

0

この世異聞 CD

館長

原作未読なんですけど、聴いてみました。

山根昭雄(受:岸尾大輔さん)の家系は、
代々呪われているらしく、たった一人の家族であった祖父も他界。
しばらくして昭雄も不治の病にかかってしまう。
ひとり病に苦しむ昭雄。ある時、壇の香炉の中にあった牙を
手にする。すると牙から突然、魔者?が現れ
願いを叶えてくれると言い出すのであった――。
という感じで始まるお話。

現れた→セツ(攻:…

0

媚笑の閨に侍る夜 花降楼シリーズ第七弾 CD

ダメ男の良さはわからない。

シリーズかー。しかも遊郭とは……。
どんな感じでしょうか。

ということで、原作未読ですが聴いてみました。
めちゃくちゃ良かったです。

若干、ヒステリックですが、
女王気質で驕慢【キョウマン:おごり高ぶって人を見下し、
勝手なことをすること。また、そのさま。】
な美貌を持ってる、お職を張るほどの売れっ妓。
玉芙蓉(受:遊佐浩二さん)と


とっつきづらそうだが、
淡々…

2

この世異聞 其ノ弐 CD

飛田さんオヤジ受けカワイイ

この世異聞シリーズの第二弾です。
原作のほうは脇メインになったり過去編があったりあっちこちに話が飛んでるんですが、CD第二弾を一枚で作るにあたって、話を絞ってきてました。このチョイスの仕方がすごく上手いなと思いました。CDだけを聴いてる方にも分かりやすい作りです。

メインカップルは前作でイイ感じになった井上さん×岸尾さん。
なんだかんだいってもラブラブのバカップル状態になってる二人(一人と一匹?…

0

専属で愛して CD

声優さん目当ての方に

他の方も書かれてますが、メインの声優さん目当ての方にはいい一枚かも。
ストーリーはとってもお気楽に進んでいくので、ストーリーに深みを求める方にはお勧めできません(笑)。

ちなみに私は波多野さんと遊佐さん目当てでした。
原作の漫画でも割と好きな方のカップルで、波多野さんの切羽詰った素敵なお声を聞くことが出来ました。^-^

もう一つのカップル(「その時愛は奪われた」)は、漫画の方でもま…

1

無慈悲なオトコ CD

意外でした~~

原作を読まずにCDから入りました。
ワルイコトシタイシリーズで緑川さん演じる帝のお兄さんとして遊佐さん演じる七王を聞いて、出番がちょっとだけだけど超印象的で、七王のスピンオフを待っていました♪
七王は勝手に遊びまくっている色っぽいドSな女王様受けだという印象だったのですが、本柵では「男なら誰でも誘いまくっている」と言う噂の七王が、実は1年以上も密かに久遠に片思いしてて・・・な~~んて純情一途な…

2

レオパード白書 2 CD

すごい好き!面白い!

シリーズ2作目ですが、1とは登場人物や舞台が色々とかぶるだけで、こっちから聴いても問題ないです。
で、1より2の方が格段に面白かったです。ストーリーの捻り具合いも最高、登場人物の魅力も抜群、萌えもユーモアもキュンキュンする部分もなにもかもが入ってました。
不満なのはフリトがないことと、どうやら原作を色々と削ってるようで、ラストがやや走りぎみになったことぐらいかな。でも脚本の組み立て方が上手いので、…

2

サウダージ後編 CD

雰囲気とエロだけは良いけど

雰囲気とエロだけはいいけどストーリーが最後までかなり微妙でした。
ラストが茶番劇としか見えなかったです。あんなチープな浪花節の会話で長年の恨みやわだかまりが解消してしまうって、本当にマフィアでしょうか。刑事ドラマの「お母さんは泣いてるぞ~」の説得でいきなり泣き出して改心してしまう悪役がいますが、そのレベルの陳腐さ。

さらに受けがとことん間抜けでカッコよくなかったです。カッコつけてるのにカッコ悪い…

2

サウダージ前編 CD

雰囲気はまあまあ好きだけど…

雰囲気はすごく好きです。
アルゼンチンタンゴなBGMが、異国情緒たっぷりでした。
キャスティングもハマってたし、濡れ場もすごく良かったです。
鳥海さんの喘ぎは今まで聴いた鳥海さんの中でも最高と言っていいほどエロかったし、浜田さんの落ち着きのあるねっとりした攻め方にもゾクゾクさせられました。

ただ…
残念だったのが受けのキャラでした。
たぶんこの作品は、「攻めと受けのガチンコ勝負」みたいなものを描…

2

お手討ち覚悟! CD

ユーモアたっぷりで面白い

テンプレ学園ものと思わせておいてこの展開かい!
面白すぎました。
材料は本当にテンプレ学園ものです。でも、ユーモアまんてんで進んでくストーリーはテンプレの枠をぐいぐいはみ出して進んでいく。それが楽しい。
受けはかわいこちゃんで、いきなり理事長の指名を受けて生徒会長になってしまう。
攻めは学園のアイドル的な存在で眉目秀麗頭脳明晰、副会長の位置で生徒会長の補佐をすることになる。
この攻めのキャラが最高…

0
PAGE TOP