子安武人さんのレビュー一覧

第二ボタン下さい CD

不思議なくらいにかわいいの

子安さんが、

今更ながらの、子安さんの高校生。
初恋に右往左往する、ドーでテーの高校生。
一目惚れして即ボッキ。
初めてのソーニューに戸惑い、
ケータイの使い方すらままならない。
真面目で不器用な高校生。

原作コミックス自体が、かなり以前の発行で、読んでいないはずはないんだけど、はっきりいって内容は記憶の彼方。
それでも、恋に戸惑う男の子の心情には今も昔も(ってほど昔じゃな…

2

幼馴染み CD

声が

とても良かったですv

数年前に手にいれて、最後まで聴いてなかったのですが、今回時間があって再聴。

子安さんの声が、声が、美味でした。

幼少時代の明は、ちょっと可笑しかったですが、中学生の明の声が美少年。声で美少年を想像できるって凄いです。低めの声役をよく聴いてたので、新鮮でした。

克美役の檜山さん。かっちゃんの役もとても合ってる。焦り声が萌えました。

最後のトラック

0

渇愛 CD

三枚組!!!

久々に聴きましたが、三枚組ってやっぱり長いですね。
時間がある時に一気に聴くのが良いと感じました。

初めて小説で読んだ時、とても衝撃的でこの独特な雰囲気に惹きこまれたのですが、ドラマCDは、その衝撃的な感覚が少なかったです。

セリフがひと昔前だからかな?うーん。どの役も一言が長くて若干不自然でした。

しかし、子安さんの声がヤバかった。傲慢な玲二そのものでした。和也役の松本さんも…

6

TVアニメーション「LOVELESS」ドラマCD第1巻 CD

CDまで幻想的か!

LOVELESSは、漫画もアニメも画集もドラマCDも、OPもEDも。
ホント全部美しくて幻想的。それでいて痛い・・・(笑)

皆川純子さんの声が中性的で小学生の割に色気のある立夏に合っていて、
草灯も、かっこよくてエロいw いい感じで低い声の小西克幸さんで
映像がなくても聴いていて心地よいです(*´∀`*)♥

そしてやはりここでも蝶が絡んでくるんですね。
目をつぶりながら聴いてい…

0

コルセーア 6 ~月を抱く海1~ CD

新章突入

今回から新シリーズということで、懐かしいキャラも再登場。私某キャラの影響で子安さんの怒鳴る声が苦手なので、ちょっと厳しかったですね。

カナーレさんがアヤースに「昔作った子供ならいてもいいけどこれから作るつもりなら許さない」みたいなこと言っていて、珍しく焼きもち焼いてるっぽいカナーレさんが新鮮でした。あと懐が深いね。

今回カナーレさんはヤーニと行動を共にすることになりますが、カナーレさんを一人に…

0

妖狐、につまる CD

豪華キャストが…(泣)

森川さん、三木さん、子安さん、賢雄さん、遊佐さんとくれば
まず「聴かないわけにはいくまいよ!!」てなものなのでゲット。
…でもこの作品の前には『しょせんケダモノ』があったのですね…。
だってジャケに書いてないし;;

タイトルからして、リアルにあり得るようなお話じゃないのは予想できましたが
…なんか…、さも一昔前のBL作品って感じで……。
(ファンの方には申し訳ございません!!あくま…

1

同細胞生物。 CD

この世界観を表現するのは難しい

原作は星5つに限りなく近いと思っているわたくし。
あの世界観を思い描いて聴いてしまうと、残念ながら違和感ありでした。
全体的な脚本の出来、そしてセリフ同士を被せたりエコーを多用する音の作りが気になってしまい、この音の世界にのめり込みずらかったです。

夢花李さんの表現する、繊細で可愛らしいファンタジックな世界を音にするのはとても難しいと思います。
日常のストーリーならともかく。
だから…

2

Punch↑ 2 CD

子安さんたまりません

もういいですね❤

牧さんの変態ぶりも、子安さんにしかできない!

浩太君のかわいさも、中村さんに聞き入ってしまい…
最高でした!!



3

Punch↑ CD

たまりません!!

もう何回聞いたかわかりません(笑)

そしてこれからも聞きます(^o^)
なので書いちゃいました。

おいしく頂きました♪

2

じれったい口唇 CD

モノローグくどいよ

スピンオフ作品の方を先に聴いていました。あまり好きではなかったんですが…今作も…うーんと悩んでしまう。

まず全体を通しての感想として…主人公のモノローグ大すぎっしょ!ビックリだよ!くどいよ!これは萩を演じた野島さん大変だっただろうなと思ってしまう。とにかく言動の説明多すぎて、そこまで説明してくれなくてもくみ取れるし、くどすぎてげんなりです。

あとは攻の傲慢さがなんだか好きになれない。別…

0
PAGE TOP