total review:298246today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/100(合計:994件)
タレ
原作未読。 アラサーにしては龍介(下野さん)がかわいすぎる気がしましたが、 無邪気に攻めを振り回すキャラが声とよく合っています。 橘(小西さん)との掛け合いもテンポよく軽快で◎。 前半での「つーか」の多用が気になるところでしたけど。。。 龍介のキャラは好き嫌いが分かれそうです。 それでも龍介は奔放さのウラ、橘は振り回される中での心情の吐露が 聴かせどころとしてあるので、キャス…
すみれ0401
平川さんのお声目当てで聴きました。 最初に聴いた時は原作未読だったのですが、聴いている内に原作も読みたくなり(おおや先生の絵柄が好きだったので迷わず購入!)購入して読み、そしてまたCDを聴きました。 脳内で原作の場面が再生され、更に楽しく萌え聴くことが出来ました。 原作未読時からピンポイントでツボだったのは、三原が翔太に無理矢理キスされるシーンです。短いシーンですが、さすが平川さんと鳥海さん…
heartlove
ネタバレ
新藤さん×忍 二人が出会って、忍が押しかけで愛人になる流れです。 まずは忍が岸辺のイロで、薬物をつけられ、そこに丁度極道の新藤さんが来る。 忍はそこで新藤さんに自分を殺してほしいと頼み、新藤さんは「分かった。殺してやろう」と答えるが、薬物依存症のリハビリ施設に入れられる。 その後、忍は新藤さんの所に訪れ、舎弟にしてほしいと頼むが、愛人になる。(お試し期間) そして、試練が訪れる・・・…
fiona0109
原作既読です。 収録されているのは、「犬とおまわりさん。」1巻の第1話~最終話までです。 所々カットされているシーンはあるものの、ほぼ原作通りの流れと台詞でした。 主役のお2人の名前を見た時に、「あれ?平川さんの方が攻め様なのね」と思ったんですが、と~っても優しい深美にイメージがぴったりでした。 お相手役の鳥海さんはなんと19歳という役柄だったのですが、とっても引っ込み思案な性格で、深美に…
原作既読です。 表題作の「グッドモーニング」」の攻め、林さんは羽田野さんが、篠原さんが野島(兄)さんが演じています。 林さんのちょっとひどいと感じた部分やその後後悔して篠原さんに謝るところが羽田野さんの声に合っていました。 野島(兄)さんはこーいうクールビューティーで健気なキャラ、似合いますね。今回も良かったです。 篠原さんの先生、斎藤先生の声は置鮎龍太郎さんが演じていて、紳士の方のよ…
原作既読です。 他の方と同じように原作より泣けました。やはり声やBGMがあるとまた違った感がありますね。(いい意味で) 受けの山田の声は鈴木達央さんが演じています。少し普段より柔らかい声で、でも意思の強い子なイメージでした。頑張るときは本当に頑張って一生懸命に。 攻めのヒカルの声は小野さんです。すごかったです。キャストークでもありましたが、小野さんは詳しく言うと、4人の声を演じていま…
ハドソン
初めてBLモノのドラマCDを聞きましたが… すごいですね。 20代男子ですが、とても何か、エロいというか。 想像以上に登場人物と声優さんのギャップに、参りました。 普段は少年役というか、元気な男の子役で通る 鈴木達央さんが弱気な生徒のようで…しかし、 いざとなるととてもSで、かつ”そういうこと”にも 慣れているという設定がゾクゾクです。 それに対し受け役の鳥海浩輔さ…
原作既読 主役の二人、日野さんと野島(兄)さんはどちらもよく知っている声優さんなので、聞く前から、ああ~、この役には合うなあと思っていました。 攻めの光也は日野さんで、中学3年生の時と、10年後の大人になって時の声はちゃんと違いが分かります。 そして、受けの昇君は野島(兄)さんが演じているのですが、なんとなく棒読みのように感じられました。他の作品の声は結構好きでしたが・・・ 光也の兄、…
原作未読です。 近藤さんの声が今まで聞いた中で、一番高いと思います。 人によって好みが分かれると思いますが、私は好きです。すっごくかわいいんです! なんかもうアホっこで、健気で、好きな人のいる前で緊張した声とか、恥ずかしそうな声とか、最後にちょっぴり淫乱が入ってる声とか、ほんと素晴らしいです。 三浦さんは初聞きです。 普通に良かったです。声からして、優しそーな、イケメンな人をイメ…
TKM713
とても丁寧に作られているのがわかる良い作品です。 性格の悪さがひときわ輝いているような碧ですが、鈴木達央さんの演技が素晴らしかった!言葉の端々ににじむ朱斗への優しさや嫉妬心などが声のトーンで絶妙に表現されていて驚きました。 梶さん演じる朱斗はとてもかわいいです。関西弁も違和感なく、本当に努力されたんだなあと感心しました。ここまで真剣に作りこんでくださって作品ファンとしては嬉しい限りです…