「そんなに好きなら、諦めるか奪い取れば」「ソレだ!じゃねーよ!!!!!」

コミック

  • センパイ、空気よんでください

センパイ、空気よんでください

senpai kuuki yondekudasai

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作センパイ、空気よんでください

藤江恭一
高3・空気の読めない先輩
田尾祐介
高1・気が利く後輩

同時収録作品きみと図書室で

染谷
高1・二村に一目ぼれした後輩
二村好美
高3・図書委員

その他の収録作品

  • 描き下ろし センパイ、空気よんでください

あらすじ

無表情KY先輩に今日も振り回されっぱなし(胸キュン的な意味で)


「どんなに好きになったって、俺はただの協力者――…」
高校2年の田尾が放課後に目撃したのは、友人の染谷とその恋人・二村がキスしているところ。
さらに追い打ちをかけるように、無表情で空気が読めないド天然先輩・藤江が、
このタイミングで二村に告白すると言い出した!
どう考えても無謀で意味不明な藤江の行動に田尾はつい口を出してしまい、
「告白作戦」を手伝うことに!?
けれど一途で真っすぐな藤江の想いに触れるうちに、
田尾の中でほのかな恋心が芽生えはじめて――…

作品情報

作品名
センパイ、空気よんでください
著者
加奈 
媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
発売日
ISBN
9784796413350
3.4

(43)

(8)

萌々

(13)

(13)

中立

(7)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
10
得点
138
評価数
43
平均
3.4 / 5
神率
18.6%

レビュー投稿数10

あっさりさっぱり

メインは『きみと図書室で』3話、その番外編のような『センパイ、空気よんでください』が2話、が収められた一冊。

本来なら『きみと〜』がタイトルになりそうだが、インパクトから『センパイ、〜』が選出されたのだろうか。

『きみと〜』は図書室で知り合った学年一のモテイケメン・染谷(1年)と、図書委員で美しい顔を隠している訳ありイケメン・二村(3年)が、紆余曲折あって付き合う話。

染谷目線と二村目線で話数が分かれて描かれているが…、うーん、いまいちパットしない。両目線から丁寧に描いているはずだし絵は悪くないんだけど、なんだか全てがあっさりさっぱりしてるので、心の奥まで入ってこない感じがする。勿体ない。

『センパイ、〜』は、『きみと〜』の付き合っている2人が図書室でキスいているところを偶然見てしまった、二村の事が好きな図書委員・藤江(3年)と染谷の友人・田尾(1年)の話。

藤江が二村を諦められるように作戦を練る中、いつの間にか…的な、よくあるパターン。こちらも結構あっさりさっぱり。

なんだろう…。みんな惚れやすいなぁ…という印象が拭えない。ぐっとくるシーンが1つでもあれば、もっと印象が変わったかな。

絵は可愛くて好みなので、他の作品に期待したい。

0

カワイイDKカプ❤︎

表題作の前に、キッカケになる
もう一組のカプの話がプロローグのような
構成になっていて、一連のお話として読めます。

1組目も良かったけど、割とサラッと読んじゃいました。(それで星4)

表題作のセンパイがいい味出していて
センパイのボケ(てはいないんだけど本人的には)
に受がツッコんで、夫婦カプみたいになってる2人が面白かったです。

それで、オモロって笑っちゃってたんだけど
いつのまにか、すっごくいい話になってて
空気よめない先輩は、
ブレないかっこいい男前に見えてきて
まんまと萌えを奪われちゃいました。
加奈先生…まだ他の作品読んでなかったかな
チェックしたいと思います♪

0

応援していたつもりが惚れてしまった

「君と図書室で」という話があり、そのあとに「センパイ、空気よんでください」という話がありました。
普通、「君と図書室で」が本のタイトルになるんじゃないの?スピンオフの方がメインみたいにタイトルになってるって珍しいですよね。
静と動みたいな感じで、印象の違うストーリーで楽しめました。同じ世界の話だから、他の角度から「君と図書室で」の2人を見れて楽しかった。
二村くんが中学の時に噂になってたのかな?それって、二村くんは全然悪くないよね?イタイケナ少年を傷つける噂って許せない。大体そういう時って先生が責められるべきだし、なんだかその先生許せないですね。作中に爽やかに登場したけど。
染谷くんの存在がなんだか爽やかでキラキラしてたな。イケメンって事もあるのかもしれないけど。
一目惚れで告白される気持ち。
染谷くんがその事に気づくことが出来て良かった。相手のことをよく知らないのに告白されても、返事に困る。
染谷くんは1度断られたけど、そのあとに友達から?付き合い初めて、自分を知ってもらった結果恋人になれたんですもんね。諦めなくて良かったね。
ラブラブな2人は卒業したらどうなるのかな?
二村くんは実家暮らしだろうな。
染谷くんがパン屋でバイトしてほぼ毎日顔を合わせてたらいいな。

1

片思いの連鎖

①きみと図書室で
我慢できない真っ直ぐ男子と図書委員の先輩のお話。イケメンなせいで、コネ入学だろ?と言われたり、男女問わず「誑かされた」と言われたりする可哀想な受が、真っ直ぐな攻と出会って幸せになる話なんですが…どうしても先輩が絶世のイケメンには思えず、入り込めませんでした。メガネで美しさを軽減してるのも、どうせなら●ンニンみたいにやり切って欲しかった感。

②センパイ、空気読んでください
①の受を好きなセンパイを好きになっちゃうDK(たぶん①の攻のクラスメイト)の話。ひょんなことからセンパイの告白を手伝うことになり、そこから距離が詰まっていく。このセンパイ、空気読めないやつかと思いきや…!な展開。

どちらも面白くなくはないんですが、サラッと読めてしまいました。キャラクターに、もっと惹かれるモノがあればなあ、という感じです。

0

絵はどストライク、お話はもう一歩かなぁ

お初の作者さんでした。
キャラの顔が好みすぎる。

2つのお話が収録されており、表題作は2つ目でした。
1つ目は「君と図書室で」
確かにこのタイトルのコミックだとちょっとインパクトに欠けますかね。

図書委員の3年生、二村と1年生の染谷が図書室で出会い、染谷が一目惚れするというストーリーでした。
二村は美形で天然たらしという設定で、男女問わず好かれてしまう。
中学時代には先生とも色々あり、好かれる一方で敵意を持たれることも多いというキャラです。
染谷はイケメンで率直な良い年下ワンコ。

好みの作画で、DK、年下ワンコとくればもう萌えるしかない状況なのですが、何故かあまり萌えられなかった…。

二村の中学校の先生ですが、高校に二村を迎えに行ったと言うが何をしに?と言う点がまず不明でモヤっと。
染谷の告白の後のキス…ちょっと早すぎんか?まぁキスは百歩譲るとする。
紆余曲折あり思いが通じ合って直後のHが性急過ぎる気がして、萌えられませんでした。
別にDKのエロが嫌という訳じゃ無くて(むしろ好きな方ですが)、この二人にこのテンポで進むのが合ってない気がしたんですよね。

表題作はこの二村と染谷が図書室でキスをしているのを見てしまった、染谷の友人・田尾と二村と同じ図書委員の藤江の物語でした。
無表情でKYの藤江のキャラが好きです。

スピンオフ的つながりのある流れも、藤江が二村の事を好きで告白の指南を田尾がするという展開も面白かったのですが、こちらも告白の後すぐにベッド⁉︎って感じが残念でした。
描き下ろしで初Hで良かったかなぁ、私は。

6

自分でも意外だけど田尾が一番好き

ジャケと違う登場人物…?と最初少し戸惑いましたが
なるほどまず染谷×二村カプが成立しないと
藤江×田尾にならないわけなんですね了解です。
染谷はワンコ年下攻めという感じで一生懸命で好印象でしたが
先輩の二村は優しいけど天然タラシとまではいかないような…。
綺麗な顔を伊達眼鏡で隠すならもっと野暮ったいフレームじゃないとダメだし
パン屋さんのお手伝いの時もかけた方が良くないかなと
妙なアドバイスをしたくなりました。余計なお世話過ぎですけども。
染谷はこのままいい男に成長しそうなので勝手に期待しています。

表題作『センパイ、空気よんでください』の方がテンポが良くて面白かったです。
まさに空気が読めない藤江に的確なツッコミという名のアドバイスをしてあげる田尾、
健気で可愛らしい!
先輩に対してあんた呼び好きですし、
一応先輩だというのに藤江に対して遠慮ない態度は生意気というより堂々としていて好ましかったな。
先輩が普段表情筋働かないし天然だし文武両道出来てるのになんか頼りないから
田尾がいなきゃきっとこの先も困る気がする。
藤江が弓道している姿に弓道警察発動しそうだなと多少心配でしたが大丈夫でしたww

今までの自分の好みでいくと断然年下ワンコ攻めの染谷なんですが今作は田尾が優勝。

1

空気は読めないかもしれないが、人の気持ちを察することは出来るんだよね。

高校の、猪突ワンコ後輩×美しい先輩、天然と見えて、実は超イケメンな先輩×ドギマギ後輩という2カップルのお話。
表題作は 後半に収録されて、相互スピンオフという展開になっています。

◆「きみと 図書室で」
その美しさ故に 男女問わず好意を持たれてしまうという、天然人タラシの二村先輩は、普段は目立たない様に 伊達眼鏡をかけて、前髪も下ろして顔を隠す様に地味ななりをしてはおとなしくしていた。それなのに。後輩の染谷にバレてしまう。一瞬で一目惚れしたという染谷に猪突猛進にグイグイグイグイ迫られては、結局その真っ直ぐさにほだされてしまう。
割と短めなお話なんですが、この2人のハッピー感あっての表題作なんですよねー。序盤にこの物語がある事で、グッと締まって来る展開。心憎い演出です。
のほほんとほんわカップルなのに、思い通じてからのエチが、あの、人に好意を向けられるのが苦手、と言っていた先輩が。先輩が…。ウソみたいに積極的で、ちょっとだけ引きます。染谷の上に乗っかって、自分で解そうとするとか‼︎ 刺激強過ぎて。そりゃ染谷もガッチガチになっちゃいますよね。それもアレも人タラシって事なのか。ほのぼのとエロの落差激しい。わたし的にはこの2人は朝チュンでお願いしたいところでした…。もしくはエチ無しで全然OKでした。

◆表題作「センパイ、空気よんでください」
猪突ワンコ染谷は、いつ何時でも二村先輩に触れていたい。2人きりだと油断して図書室で二村先輩にキスしていると。それを忘れ物を届けに来たクラスメイトの田尾に見られてしまう。田尾は「空気が読める」子なので、そっとその場を立ち去ろうとするが。側には「空気が読めない」藤江先輩が⁈ 声を上げそうになっているのを無理矢理止めさせて、一緒にその場を立ち去らせる。表情筋が死んだかと思われる真面目な藤江先輩は、しゃあしゃあと二村先輩が好きだと言い放ち、友人の染谷の恋路を邪魔されるのは…と、ひとりキリキリ舞いする田尾。このヘンテコな藤江先輩に関わる内に、先輩の意外な一生懸命さや、真面目さ、そしてイケメンな側面に。ドンドン魅かれていっちゃうんですよねー。そしてBLあるある弓道部の人だったりします。カッコいい。ズルい。こんなの惚れちゃう!「空気が読めない」筈の藤江先輩は、実は自分に寄せられる好意には敏感。ちゃあんと田尾の心のうちを察する事は出来るんです。素直なだけに駆け引きなんてしない。本編中で一番のスパダリだった…。というオチです。
描き下ろしはこの2人のエチ! 「俺は田尾に惚れてるからな。」と、恥ずかしいセリフもサラリと真顔で言ってのける藤江先輩もガッチガチです。死んでいた表情筋がウソみたいに余裕の無いエッチな顔。ご馳走さまです。

4

高校生の恋は、いつ読んでも良いですよね!

良いですね。男子高校生の恋は!

こちら2CP登場してました。表題作の前に、元々の先行CPがいるではないですか。でも、どちらも揃って成立するお話です。

【きみと図書室で】
眼鏡外したら、イケメンだったり可愛かったり。図書委員の二村は、天然人たらし。
何てことない話から、2個下の染谷に見初められてしまいます。
年下攻めなんですが、なかなか序盤からぐいぐいと距離詰めていて素敵です。
二村が、過去の出来事からあらぬ噂をたてられていても染谷が、ちゃんと守ってくれたりとなかなかに男前でした。
染谷の真剣さで二村が腹を括るように、男同士の恋愛に向き合ってからは、早かった~!

二村がえっちぃし、染谷がなかなかの攻めで嬉しくなっちゃいましたよ~

【センパイ、空気よんでください】

偶然に二村と染谷のキスシーンを目撃した田尾と、二村の事が好きだった藤江。
田尾は染谷の同級生、藤江は二村の同級生です。
藤江が二村に気持ちを告白するために、何故か相談に乗ったり、気持ちを後押しする羽目になった田尾。
田尾って、流されちゃうタイプだなぁと思っていたら!やっぱり、藤江を意識し始めて。
藤江が、いーんです!
しれっとしていて、あれこれよく見てる。だけど、表面はクール。
だけど、なかなかスペック高いのです。
頭が良くて成績はトップ。
弓道していて、意外にしっかり取り組んでいたり。
弓道場に招かれた田尾が袴姿の藤江の真剣さと、突然の距離感にどきっとしたり。
うんうん、田尾はギャップに惹かれちゃったね~と、思わず同意してしまいます❗️

まあ、高校生のもだもだして、でも素直に相手が好きなんだと言う気持ちを読むのは、個人的に最高に心のデトックス作用があると思ってます!

そして!藤江と田尾が案外と展開早かった~
藤江が、しれっとしてる普段と違って田尾を可愛いとか、愛しいとか、全部好きなどと、囁くんですけどね!
も~藤江のギャップにやられました!
田尾も、素直に可愛くなっていて。
恋の力は偉大だなぁと思った次第です❤️

0

表題作の二人の可愛さに悶える~♡

2カプ収録で、先に入ってる同時収録のスピンオフという形で後ろに表題作が入ってます。

同時収録「きみと図書室で」
は、3年の二村が天然タラシで中学時代にも色々あったので、高校では長い前髪を下ろし眼鏡をかけ地味に過ごしてきたのに、1年の染谷に惚れられてグイグイ来られちゃうお話。

表題作「センパイ、空気よんでください」
は、上記のカプが図書室でイチャコラしてるところを偶然目撃してしまった染谷の友人・田尾と、同じくイチャコラ現場を目撃した二村と同じ図書委員の藤江のお話。
その場で話しかけられたので当人たちにバレないよう急いでその場から藤江を連れ出した田尾。
二人が付き合ってることを察した田尾に対して、今この瞬間に自分が二村が好きだと自覚した藤江。
翌日からグイグイ二村に話しかけていく藤江に空気を読むよう促すも、自分の気持ちは気付いたからには伝えないと気が済まないという藤江に結局付き合って藤江が二村に告白するチャンスを作ってあげようとする。
しかし、鈍感なりにも自分に正直で考えは真っすぐな藤江に惹かれる田尾!


同時収録はむちゃんこ好みでした♡
顔はかっこいいのにちょっと鈍感で真っすぐな藤江が超ドストライク!そして弓道男子!!たまんねぇ♡
藤江のペースに巻き込まれ頑張ってる田尾もむちゃくちゃ可愛かったです!!
後半の藤江はカッコよさがガクンと上がりました♡
この二人をもっといっぱい読みたかった!!

2

繋がりのあるDK2カップル

表題作と描き下ろし、繋がりのある同時収録のDK胸キュン2作品です。

同時収録の「きみと図書室で」が、GASHアンソロジーで3作品先に出て、
それぞれCPに繋がりのある同級生が主人公になった、
表題作の「センパイ、空気よんでください」前後編がechozで発表され、
「きみと…」のCPもガッツリ絡んでくる内容になっています。

「センパイ…」の方を表題作にした理由は、明らかにこちらの方が作品の出来が良いから?
単話配信されていた時にチラッと見て、コミックスが出たら買おうと楽しみにしていたら、
直ぐに発売されてビックリしてたんですが、2話で終わりだったんですね…もっとこちらが見たかった。

★きみと図書室で★
図書委員で図書室当番をしている3年の二村(ぼさぼさ頭のメガネ)に、
課題で本を借りに来た1年の染谷(女子にモテる黒髪イケメン)が一目惚れし、
ワンコに押しまくるが相手にされない…。

実は天然人たらしでトラブルに巻き込まれやすい二村は、
学校では敢えて野暮ったい感じにしていて、
毎日している実家パン屋の手伝いでは、素通り出来ないイケメンぶりというギャップ。

二村の過去話を絡ませながら、染谷にほだされていく流れですが、
カラダの関係を持つのが早くて、それがこの作品に合わない感じでしたね。
しかも、二村が年上面でリードしようとするのも、個人的にはミスマッチ。
待てができない年下ワンコ攻めが好物なので、そこは残念でしたが、
初めてのエッチシーンで、騎乗位で始めようとする二村が染谷に引っ繰り返されるのは良かった。

更に驚いたのが染谷のtnk。修正が短冊なんですが、極太サイズなんですよね。
特に巨根ネタがある訳ではなく、500mlのペットボトル位太い、長さは不明ですが極太です。
二村がフェラするシーンにちょっと目を見開いてしまったわ…。
加奈先生の基本がこのサイズなんだろうか?と、サイズだけで色々と考えてしまいました。

可愛らしいDK作品なのに、結局エロ話オチにしてしまったよこしまな私です。

★センパイ、空気よんでください★
染谷と二村が図書室でイチャついているのを目撃してしまった、
染谷の友人である田尾と、二人を見て二村が好きだと気づいてしまった同級生の藤江。

無表情イケメンで空気の読めない天然な藤江と、気が利く世話焼きな田尾。
どうしても二村に告白したいという藤江をサポートする内に、藤江の魅力にハマっていく田尾です。
付き合い始めのあまあまカップルに、悪意なくお邪魔虫な藤江が笑えるんですが、
そんな藤江にやいやい言いながら世話を焼く田尾も、なんとも魅力的な可愛さです。

空気感で気持ちを察知する描写にキュンとさせられました。
目線の動きや間の取り方が、しっかりとキュン度を上げていて良かったです。
次回作が楽しみです。

本編でなかったんですが、描き下ろしでエッチシーンありです。
クール攻めのイチャイチャエッチがよかった~。
田尾の可愛さもしっかりと引き出されていて、このカップリング大好き、もっと見たかったです。

※シーモア:修正は白い短冊ですが、表題作描き下ろしは発光です。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP